今日は土曜日ですが、テスト前で部活動が停止期間になっているので、朝寝をしている生徒がいるかもしれません。昨日のホームページにも書いたように大切な休日です。有効に使ってください。
明日は参観日です。2月5日に簡単に日程等を紹介しておきました。2年生の立志式や本年度最後の学級懇談会が計画されています。お子さんの活躍の様子をご覧ください。
昨日のニュースで「和歌山県で小学5年生の男子児童の刺殺事件」が報道されました。最近子どもが犠牲になる事件が続いています。国富町内でこのような痛ましい事件が起きないように気をつけてほしいと思います。そこで、今日は「声かけ事案の対応」について紹介します。
《宮崎県警のホームページより》
「声かけ事案」というのは、道案内や家への送り届けを口実に子どもや女性に声をかける行為のことです。犯罪発生前にこのような「声かけ事案等」が前兆として発生している場合が多く見られます。早期に「声かけ事案等」に対応することで重大な犯罪の発生を未然に防ぐ取り組みをしています。18歳以下の学校の生徒が被害の対象となる場合は、朝の通学時間や夕方から夜間の帰宅時間帯に多く発生しています。夜間の一人歩きは極力避け、やむを得ない場合には、明るく人通りの多い道を通り、防犯ブザーなど、周囲の人にすぐに異変を知らせる手段を確保しておいてください。また、携帯電話をしたり、音楽プレーヤーを聴きながら歩くと注意が散漫になり狙われやすくなります。控えましょう。子どもさんが部活や塾などで遅くなる場合には、保護者の方が送り迎えをするようにしてください。
「イカのおすし一人前」(子どもの被害防止のための約束ごと)
〇「イカ」 知らない人について「いか」ない
〇「の」 知らない人の車に「の」らない
〇「お」 「お」おごえを出す
〇「す」 「す」ぐ逃げる
〇「し」 「し」らせる
〇「一人」 「一人」で遊ばない
〇「前」 出かける「前」に「だれとどこで何をするか、何時に帰るか」を知らせる
2月第1週が終わります。時間の流れが早く感じます。この流れに乗り遅れないように、自分がしなければならないことを確実に実行していきましょう。そんな意味ではこの週末は大切な時間です。来週の火曜日から始まる学年末テストに向かって、しっかりと勉強できる時間を確保し、事前に準備された計画通りにテスト勉強をする。また、今まで計画通りにいかなかったところを、この週末で「修正する」、「追いつく」、「早めに展開する」などいろんな活用方法があると思います。有意義な週末になると良いですね。いや有意義な週末にしてくださいね。
今朝も寒かったのですが、ここ1週間の天気予報を見てみると、まだまだ寒い日が続くようです。立春を過ぎたとはいえ、春の訪れは申し少し先のようです。大切な時期です。規則正しい生活とバランスのとれた食事と、頑張り抜く気持ちをもって冬を乗り切りましょう。
今日も一斉下校です。16:30にはほとんどの生徒が校門から出るように指導します。寄り道をせずまっすぐ帰宅して、勉強に取り組んでくれていると思います。
来週の火曜日、2月10日から学年末テストが実施されます。その関係で、今日から2月12日まで部活動を停止し、一斉下校とします。これは、普段部活動で勉強時間の少ない生徒たちのために、定期テスト前に一斉に部活動を停止し、勉強の時間を保証するために実施しています。すでに計画表は配付してありますので、各自計画はできていると思いますので、その計画に沿って学習することになります。目標となる得点を定めて、しっかりとテスト勉強に取り組んでください。
今週の日曜日、2月8日は本年度最後の参観日になっています。ご出席よろしくお願いします。
主な日程は次の通りです。詳しくは、1月9日付け「学校参観日について(お知らせ)」を参照ください
1,3年生 2年生
12:25~13:15 授業参観 立志式予行
13:25~14:15 学級懇談 立志の集い
14:30~15:40 記念講演 記念講演
15:50~16:20 学級懇談
記念講演 講師 上田耕市 (延岡市 虎屋社長)
今日は立春でした。暦の上では「春」になりました。しかし、今日は曇りや雨で気温が上がらず肌寒い一日だったようです。
今日は、県立高等学校の推薦入学者選抜試験が行われました。昨年までと違って、教科試験が実施されました。30分の教科試験が2教科~3教科が連続して実施され、その後作文、面接といった流れでした。受検した生徒の皆さんお疲れ様でした。結果は13日に発表されます。今日の試験で前半の入試は終わりました。次は、3月に行われる県立一般試験です。3年生はそれに向けてしっかりと準備をしておいてください。
ところで、立春は2月4日と決まっている訳ではないそうです。太陽の動きで決まるそうで、平成32年(2020年)までは2月4日で、平成33年(2021年)からは2月3日だそうです。なぜそうなるのかを調べてみてもおもしろいかもしれません。平成32年(2020年)は東京でオリンピックが開催さっる年です。君たちも選手や役員、ボランティアとして参加しているかもしれませんね。
明日も寒い一日になりそうです。健康管理をしっかりしましょう。
今日も寒さの厳しい朝でしたが、日中は天候もよく暖かく感じました。今日は節分、明日からは暦の上では春になります。今日の日中の暖かさが春を感じさせているようです。しかし、天気予報によると寒さは続くようです。健康管理に十分気をつけてください。
今日の給食は「いわしの甘露煮、節分豆」が準備されており節分メニューでした。節分の風習も地域によって様々なようですが、最近では多くの情報が入り、いろんな取組をしているようです。
節分にはいろんな風習があるようで、「豆まきをする」「恵方巻きを食べる」「鰯や柊を備える」など紹介されています。それぞれに意味があり、マナーがあるようです。調べてみると良いでしょう。特に昔から伝わっている習慣にはいろんな意味があるようです。調べてみるとおもしろいと思います。
明日は県立高校の推薦入学者選抜試験が実施されます。受検する生徒たち頑張ってきてください。寒さ対策を忘れずにしましょう。
2月第1週の始まりです。一日中寒さを感じる一日でした。週末に心配していたインフルエンザの拡大ですが、回復した生徒と新たに感染した生徒の関係で罹患者数は横ばい状態でした。この状態で推移してくれることを願っています。明日は全校集会を計画していましたが、インフルエンザの感染拡大を防ぐ意味で実施しないことにしました。
1月31日付け宮日子ども新聞に「ウイルスってなに」という記事が掲載されていました.インフルエンザについて分かりやすく説明してありました。保健室前に掲示してあります。生徒の皆さん、勉強してみてはいかがでしょうか。
今週は、3年生の私立高等学校入試の合格発表が行われます。また、県立高等学校の推薦入学者選抜試験も行われます。3年生にとって今週まで受験一色です。受験者全員が良い結果をいただけるように全校生徒・職員共々願っているところです。推薦入試の生徒は、事前指導のとおりしっかりと準備をして挑戦してきてください。
今週も「規則正しい生活」「バランスのとれた食事」「手洗い・うがい」を実践して健康な身体を維持していきましょう!
今日から2月です。第3学期が始まり、1ヶ月がすぎました。今年度も残り2ヶ月です。本年度のまとめがしっかりとできるようにしましょう。さて、先月もいろんな行事がありましたが、今月もたくさん予定されています。大きい行事は3年生の県立高等学校推薦入試、2年生の立志式、全学年で実施する学年末テストと2月前半にまとまって予定されています。3年生は、私立高校の合格発表も2月2日~2月5日と来週です。一つ一つに計画的に取り組んでください。
2月4日は「立春」、暦の上では春が訪れます。これから気候や草木が春に向かっていくことを感じ取れる心のゆとりも持ち合わせてほしいと思っています。
【今週の主な予定】
1月31日~2月12日 学習態度徹底旬間
2月5日~2月12日 学年末テスト前部活動停止期間
2月2日(月曜日) 小中合同あいさつ運動
2月3日(火曜日) 全校集会 県立推薦入試事前指導
2月4日(水曜日) 木曜校時・木曜時間割。⑤⑥校時臨時時間割
県立高等学校推薦入学者選抜試験
ALT訪問
2月5日(木曜日) 水曜校時・水曜時間割
学級・全校専門委員会⑤校時
2月6日(金曜日) 漢字検定(希望者 16:30~)
2月7日(土曜日) お休み
2月8日(日曜日) 参観日・立志式 弁当持参