2015年10月の記事一覧
11月3日は西岳地区ふれあい文化祭です!
今日の西岳は朝から弱い雨が降り続いていました。久しぶりの雨です。花壇の花には雨のしずくがたまって、花が生き生きと見えました。今日は、技術・家庭科の授業がありました。家庭科では1年生が裁縫の作品を熱心に作っていました。
昨日から西岳地区ふれあい文化祭の準備の手伝いをしています。昨日は生徒と職員でテントを8張り立てました。今日の午後は、体育館にシートを引いたり、展示用のパネルを立てて生徒の作品を展示しました。生徒たちの作品を地域の方々にも見て頂きます。11月3日の西岳地区ふれあい文化祭では、踊りや歌も披露します。是非おいで下さい。
今日の給食のメニューは、「ご飯、にら玉スープ、肉団子のオイスターソース煮」でした。肉団子とオイスターソースが絶妙でとても美味しい給食でした!
昨日から西岳地区ふれあい文化祭の準備の手伝いをしています。昨日は生徒と職員でテントを8張り立てました。今日の午後は、体育館にシートを引いたり、展示用のパネルを立てて生徒の作品を展示しました。生徒たちの作品を地域の方々にも見て頂きます。11月3日の西岳地区ふれあい文化祭では、踊りや歌も披露します。是非おいで下さい。
今日の給食のメニューは、「ご飯、にら玉スープ、肉団子のオイスターソース煮」でした。肉団子とオイスターソースが絶妙でとても美味しい給食でした!
剣道がだんだん上手になってきました!
西岳は今日も晴天、西岳中学校の上空は航空機の通り道になっていて、よく旅客機が飛んでいます。飛行機雲を引きながら飛ぶ旅客機、夕日に映えならオレンジ色に光って飛んでいる旅客機を見かけます。あの中に人が乗っていると思うと不思議な気持になります。
体育の時間は剣道を習っています。最初はぎこちなかったのですが、だんだん上手になってきました。道場から剣道の先生をお呼びして丁寧に教えていただいています。体育の先生も剣道が専門なので、熱の入り方が違いますね!西岳中の生徒たちはすじがいいですよ!ヤァー!
3年生の国語の時間は、自分の考えをまとめて発表する勉強に入っています。今日は班ごとに分かれて教科書の内容について、自分の考えをまとめる授業でした。自分の考えをまとめて発表する。人の考えを聞いて自分の考えを広めたり深めたりする。大切なことですね!
2年生は習字の授業でした。集中して筆を動かしていました。なかなか自分の気に入る字が書けないようでした。
今日は全校専門委員会の日でした。10月の目標を反省して、11月の目標を決めました。みんなでよりよい西岳中学校しようと熱心に話し合っていました。
今日の給食メニューは、「黒糖パン、かぼちゃひき肉フライ、コンソメスープ、レモンあえ」でした。ハロウィンの時期だからかぼちゃがでるのかなぁ~と思いながら頂きました。
体育の時間は剣道を習っています。最初はぎこちなかったのですが、だんだん上手になってきました。道場から剣道の先生をお呼びして丁寧に教えていただいています。体育の先生も剣道が専門なので、熱の入り方が違いますね!西岳中の生徒たちはすじがいいですよ!ヤァー!
3年生の国語の時間は、自分の考えをまとめて発表する勉強に入っています。今日は班ごとに分かれて教科書の内容について、自分の考えをまとめる授業でした。自分の考えをまとめて発表する。人の考えを聞いて自分の考えを広めたり深めたりする。大切なことですね!
2年生は習字の授業でした。集中して筆を動かしていました。なかなか自分の気に入る字が書けないようでした。
今日は全校専門委員会の日でした。10月の目標を反省して、11月の目標を決めました。みんなでよりよい西岳中学校しようと熱心に話し合っていました。
今日の給食メニューは、「黒糖パン、かぼちゃひき肉フライ、コンソメスープ、レモンあえ」でした。ハロウィンの時期だからかぼちゃがでるのかなぁ~と思いながら頂きました。
夏尾中学校のみなさんありがとうございました!
今日は夏尾中学校との交流学習の日でした。天気は晴れ!穏やかな秋の日に、夏尾中学校の生徒の皆さんや先生方と一緒に、授業を受けたり、給食を食べたり、昼休みは運動場でサッカーをしたりと楽しい一日でした。毎年一回の交流ですが、今後も長く続けていきたいと考えています。夏尾中学校のみなさんありがとうございました!
始めの会では、両方の中学校の代表があいさつをしました。よろしくお願いします!
授業は西岳中の先生と夏尾中の先生が交代でしました。いろいろな先生から教わりました。
音楽の授業では一緒に合唱の練習をしました。
体育館で音楽大会の練習をしました。お互いに遠慮してか声量が今ひとつでした。
今日の給食のメニューは、「ご飯、さつま汁、さんま削り節煮、はくさいの塩昆布和え」でした。さつま汁が美味しい季節になりました。
今日は、各学級で給食を食べました。ちょっと雰囲気が違いました。
昼休み時間は、みんなでサッカーして楽しみました。ナデシコ西岳も参加していました。あんまりボールにはさわらなかったようだけどね!
体育の時間は、みんなで体力つくり運動をしました。結構きけてました!その後、ドッジボールをして楽しみました!
終わりの会では、記念写真を撮りました。楽しい一日でした!
始めの会では、両方の中学校の代表があいさつをしました。よろしくお願いします!
授業は西岳中の先生と夏尾中の先生が交代でしました。いろいろな先生から教わりました。
音楽の授業では一緒に合唱の練習をしました。
体育館で音楽大会の練習をしました。お互いに遠慮してか声量が今ひとつでした。
今日の給食のメニューは、「ご飯、さつま汁、さんま削り節煮、はくさいの塩昆布和え」でした。さつま汁が美味しい季節になりました。
今日は、各学級で給食を食べました。ちょっと雰囲気が違いました。
昼休み時間は、みんなでサッカーして楽しみました。ナデシコ西岳も参加していました。あんまりボールにはさわらなかったようだけどね!
体育の時間は、みんなで体力つくり運動をしました。結構きけてました!その後、ドッジボールをして楽しみました!
終わりの会では、記念写真を撮りました。楽しい一日でした!
みんなで考えよう道徳 その4
午前中は太陽の日差しで明るかったのですが、徐々に雲が空を覆い始めて、夕方には雨が降り始めました。久しぶりの雨です。最近の天気予報はよく当りますね!さて、今日は道徳の日、1年生は「真の友情」について、2年生は「他者への思いやり」について、3年生は「人間の強さや気高さ」について、学級担任の先生と一緒に考えました。毎週道徳の時間に、人の生き方について一生懸命に考えるて見ることは大切なことです。
文化祭が終わりました。生徒たちには、気持を切り替えて勉強に集中するように話しました。家庭でもしっかりとした学習をして、学校で勉強したことを定着できるようにしてほしいと考えています。「集中と切り替え」大切ですね!
今日の給食のメニューは、「ご飯、マーボー豆腐、ハムともやしのカレー和え」でした。もやしは見た目によらず栄養価た高い野菜です。カレー和えはピリッとして大変美味しくいただきました。
久しぶりにグッピーくんの登場です。眺めているとかわいくて癒やされます。
文化祭が終わりました。生徒たちには、気持を切り替えて勉強に集中するように話しました。家庭でもしっかりとした学習をして、学校で勉強したことを定着できるようにしてほしいと考えています。「集中と切り替え」大切ですね!
今日の給食のメニューは、「ご飯、マーボー豆腐、ハムともやしのカレー和え」でした。もやしは見た目によらず栄養価た高い野菜です。カレー和えはピリッとして大変美味しくいただきました。
久しぶりにグッピーくんの登場です。眺めているとかわいくて癒やされます。
平成27年度西岳中学校校内文化祭
今日も西岳は晴天!秋晴れの中、校内文化祭が開催されました。生徒たちや先生方で一生懸命練習してきた成果を十分に発揮することができました。思い出に残る文化祭になりました。お忙しい中にもかかわらず、地域の方々や保護者のみな様、ご観覧いただきありがとうございました!また、午後は、「宮崎サクソフォンの会」の皆様においでいただき、音楽鑑賞会を行ないました。サクソフォンの音色が心地よい、心豊かなすばらしい時間でした。ありがとうございました!
いよいよ文化祭
昼間の気温はまだまだ高いですが、少しずつ季節は動いています。小学校のケヤキや銀杏の葉も少しずつ紅葉してきています。今日は、文化祭の準備をした後にリハーサルをしました。生徒たちは自分たちの発表を楽しみにしている様子がよく分かります。文化祭が楽しみです。みなさんお忙しいとは思いますが是非おいで下さい。お待ちしています!
文化祭のリハーサルは、不安だから全部してみたいけど、楽しみがなくなるからあまりしたくない中途半端です。まあ、それも中学校の文化祭らしくていいですよね!本番をお楽しみに!
今日の給食のメニューは、「ご飯、根菜ごま汁、高野豆腐の卵とじ」でした。根菜は体が温まるのでこれからの季節にはよい食材ですね!
先日、掲載した小学校の柿は残念ながら渋柿でした!見た目は美味しそうなのですがね!柿の葉も赤くなりはじめました。
文化祭のリハーサルは、不安だから全部してみたいけど、楽しみがなくなるからあまりしたくない中途半端です。まあ、それも中学校の文化祭らしくていいですよね!本番をお楽しみに!
今日の給食のメニューは、「ご飯、根菜ごま汁、高野豆腐の卵とじ」でした。根菜は体が温まるのでこれからの季節にはよい食材ですね!
先日、掲載した小学校の柿は残念ながら渋柿でした!見た目は美味しそうなのですがね!柿の葉も赤くなりはじめました。
霧島山の麓で頑張っています!
今日も天気がよかったので、長遊園の駐車場から霧島山の写真を撮ってみました。秋の霧島山も雄大です。桜の花が咲いていました。3年生は実力テスト二日目、社会と数学で終わりました。結果が楽しみですね!1年生は書写の授業に熱心に取り組んでいました。1,2年生は文化祭の発表もリハーサルをしました。職場体験学習をまとめてプレゼンテーションで発表します。
放課後は、クリクリーン作戦で窓掃除をしました。みんなで一生懸命掃除して、とてもきれになりました。きれいになった窓から秋の夕日が教室の中に差し込んでいました。
今日の給食のメニューは、「コッペパン、きのことほうれん草のスープ、日向鶏コロッケ、フルーツ白玉」でした。生徒たちはフルーツ白玉が大好きですね。おいそうに食べていました。
放課後は、クリクリーン作戦で窓掃除をしました。みんなで一生懸命掃除して、とてもきれになりました。きれいになった窓から秋の夕日が教室の中に差し込んでいました。
今日の給食のメニューは、「コッペパン、きのことほうれん草のスープ、日向鶏コロッケ、フルーツ白玉」でした。生徒たちはフルーツ白玉が大好きですね。おいそうに食べていました。
学問の秋、いろいろな授業をしています!
先日、「りっちゃんサラダ」について書いたら、いろいろな方から教えていただきました。小学校1年生の国語の教科書で取り扱っている物語に出てくるそうですね。小中連携とか言っている割には知らないことが多いなと思いました。みなさんご存じだったのですね。お恥ずかしいです。 その小中連携の一環で、今日は西岳小学校1年生の道徳の授業を参観させていただきました。西岳小学校1年生のがんばりがよくあらわれていました。とってもかわいい子どもたちです。学級担任のS先生お疲れ様でした!
さて、中学校3年生は、今日から第3回目の実力テストが始まりました。今日は、国語、英語、理科の3教科が行なわれました。3年生にとっては大切なテストです。がんばれ3年生!
文化祭の練習ができる日はあと3日です。今日は体育館のステージで全員合唱の練習をしました。タブレットで撮った自分たちの歌う姿を見てはやり直しをしていました。皆さん文化祭を見に来て下さい。きっと楽しい文化祭になると思います。
文化祭の練習だけでなく、生徒たちはいろいろな授業に頑張っています。体育では授業の初めに体力つくり運動で鍛えられています。今の種目は剣道です。特別に剣道の専門家の先生をお呼びして稽古をしていただいています。きついけど楽しそうに授業に取り組んでいます。その他、道徳の時間に一生懸命考えています。国語の時間は書道に取り組んでいます。理科では映像を見ながら気象について勉強しています。
これだけ頑張ればお腹も空きます。今日の給食のメニューは、「三色丼、にく団子鍋」でした。みんなたくさん食べていました。
さて、中学校3年生は、今日から第3回目の実力テストが始まりました。今日は、国語、英語、理科の3教科が行なわれました。3年生にとっては大切なテストです。がんばれ3年生!
文化祭の練習ができる日はあと3日です。今日は体育館のステージで全員合唱の練習をしました。タブレットで撮った自分たちの歌う姿を見てはやり直しをしていました。皆さん文化祭を見に来て下さい。きっと楽しい文化祭になると思います。
文化祭の練習だけでなく、生徒たちはいろいろな授業に頑張っています。体育では授業の初めに体力つくり運動で鍛えられています。今の種目は剣道です。特別に剣道の専門家の先生をお呼びして稽古をしていただいています。きついけど楽しそうに授業に取り組んでいます。その他、道徳の時間に一生懸命考えています。国語の時間は書道に取り組んでいます。理科では映像を見ながら気象について勉強しています。
これだけ頑張ればお腹も空きます。今日の給食のメニューは、「三色丼、にく団子鍋」でした。みんなたくさん食べていました。
少しずつ季節は動いています。
西岳小学校の庭にある柿が段々美味しそうな色になってきました。甘柿かなぁ~といつも見上げています。葉っぱも少しずつ赤みを帯びてきています。今日は美術の日でした。3年生は新しい作品作りに取り組んでいます。また、清掃集会がありました。清掃の心がけをもう一度みんなで朗読して、後期の清掃場所の分担が決まりました。新たな気持で学校をきれいにしてくれることと思います。
昼休み時間は文化祭の歌の練習です。だんだん上手になってきました。歌を聴きに来てくれた人が感動で涙するような歌をうたおうと言っています。生徒たちはその気になってきてくれています。限界を作らない!西岳の生徒にもきっとできるはずです。
午後は文化祭の発表の準備や練習の時間でした。文化祭まであとわずかになりました。一生懸命に取り組んでいます。
今日の給食は、「ご飯、すまし汁、チキン南蛮、ゆでキャベツ、ノンエッグタルタルソース」でした。ノンエッグタルタルソースやゆでキャベツなど、一般ではあまりない食べ方ですよね。給食ならではのいろいろな配慮がありますね。
学校の裏の杉山も秋の雰囲気が漂ってきました。杉の中のケヤキの木が段々黄色くなってきました。
昼休み時間は文化祭の歌の練習です。だんだん上手になってきました。歌を聴きに来てくれた人が感動で涙するような歌をうたおうと言っています。生徒たちはその気になってきてくれています。限界を作らない!西岳の生徒にもきっとできるはずです。
午後は文化祭の発表の準備や練習の時間でした。文化祭まであとわずかになりました。一生懸命に取り組んでいます。
今日の給食は、「ご飯、すまし汁、チキン南蛮、ゆでキャベツ、ノンエッグタルタルソース」でした。ノンエッグタルタルソースやゆでキャベツなど、一般ではあまりない食べ方ですよね。給食ならではのいろいろな配慮がありますね。
学校の裏の杉山も秋の雰囲気が漂ってきました。杉の中のケヤキの木が段々黄色くなってきました。
西岳は今日も晴天、生徒たちは元気!
定番になってきました。この風景!西岳は今日も晴天、心地よい風が吹いて素晴らしい秋の一日でした。昼間は結構気温が高いので、オクラはまだ育っています。たくさん実がなっています。
今日はALTの先生がいらっしゃって楽しい英語の授業でした。先生はおもしろい話を英語でどんどん話しますが、生徒たちは理解できているのでしょうか?感心したり、笑ったり、ちゃんとついて行っていました。私はよく分からなかったけど・・・
昼休みは文化祭の合唱の練習もしています。まだまだですね!頑張れ!そういえば保護者や先生たちも学校の文化祭で合唱を披露します。一生懸命練習しています!
今日の給食のメニューは「減量米粉パン、カレーうどん、りっちゃんサラダ、チーズ」でした。りっちゃんサラダの由来が分かりませんでした。でも大変美味しいサラダでした!
今日はALTの先生がいらっしゃって楽しい英語の授業でした。先生はおもしろい話を英語でどんどん話しますが、生徒たちは理解できているのでしょうか?感心したり、笑ったり、ちゃんとついて行っていました。私はよく分からなかったけど・・・
昼休みは文化祭の合唱の練習もしています。まだまだですね!頑張れ!そういえば保護者や先生たちも学校の文化祭で合唱を披露します。一生懸命練習しています!
今日の給食のメニューは「減量米粉パン、カレーうどん、りっちゃんサラダ、チーズ」でした。りっちゃんサラダの由来が分かりませんでした。でも大変美味しいサラダでした!
今日は技術・家庭科の日
今日の西岳は晴天でさわやかな風が吹いていました。暑くも寒くもなく大変過ごしやすい一日でした。今日は、技術・家庭科の日でした。二年生は電気の授業、三年生は裁縫の授業でした。
本日のメニューは、鶏飯とちくわの磯辺てんぷらです。鶏飯は、奄美大島の郷土料理で、つぼ漬けや鶏肉が特徴でご飯に汁をかけるので、宮崎の冷や汁などと共通するところがありますね。みんな汁をかけるのに戸惑いながら食べてました。
本日のメニューは、鶏飯とちくわの磯辺てんぷらです。鶏飯は、奄美大島の郷土料理で、つぼ漬けや鶏肉が特徴でご飯に汁をかけるので、宮崎の冷や汁などと共通するところがありますね。みんな汁をかけるのに戸惑いながら食べてました。
文化祭の準備が進んでいます。ーその3ー
文化祭まで2週間ほどになりました。今日の午後は文化祭に向けての準備を頑張りました。1,2年生は夏休みの職場体験学習の発表のまとめを進めています。3年生は太平洋戦争中の沖縄戦を題材にした平和についての発表を準備しています。昼休み時間や放課後も使って演奏や踊りの練習もしています。
今日の最後は、全校集会でした。秋の中体連での表彰や英語暗唱弁論大会での表彰をした後、少し生徒への話をしました。生徒たちは熱心に話を聞いてくれて大変うれしい気持になりました。
今日の給食のメニューは、「マヨネーズパン、マーボー春雨、大根といかのサラダ」でした。大根の原産地はどこかご存じですか?なんとヨーロッパの地中海沿岸だそうです。もとはラディッシュのような小さなものでしたが、日本に入って来て今のように大きな大根になったそうです。意外でした。
秋がだんだん深まって、西岳小学校の銀杏の木も、少しずつ緑から黄色っぽくなってきました。
今日の最後は、全校集会でした。秋の中体連での表彰や英語暗唱弁論大会での表彰をした後、少し生徒への話をしました。生徒たちは熱心に話を聞いてくれて大変うれしい気持になりました。
今日の給食のメニューは、「マヨネーズパン、マーボー春雨、大根といかのサラダ」でした。大根の原産地はどこかご存じですか?なんとヨーロッパの地中海沿岸だそうです。もとはラディッシュのような小さなものでしたが、日本に入って来て今のように大きな大根になったそうです。意外でした。
秋がだんだん深まって、西岳小学校の銀杏の木も、少しずつ緑から黄色っぽくなってきました。
秋が深まる西岳
毎日青空が広がる西岳、朝は日々寒くなり、秋が深まりつつあります。生徒たちは、中間テストが終了し、解放された気分で、体育の授業や文化祭の歌の練習、生徒会活動、部活動の練習など楽しい学校生活を満喫しているようです。
今日は風もなく穏やかな秋の一日でした。中庭の隅っこに植えてあるキンモクセイの花が満開で、とてもよい香りがします。
体育の授業は、器械体操をしています。まず柔軟体操から始めて安全に注意しています。きつい柔軟運動も楽しく取り組んでいます。西岳中学校の生徒は、何でも一生懸命取り組むところが素晴らしいですね!
さすが、バレリーナ!体が柔らかいですね!
今日の昼休み時間は、音楽の先生に合唱の指導をしていただきました。他の先生方も生徒と一緒になって歌を歌っていました。とてもいい雰囲気です。
生徒会のメンバーは、玄関横の掲示板を書き換えました。みんなで相談しながら構図や内容を考えて書いていました。
今日の給食のメニューは、「ご飯、秋野菜の煮物、牛肉と厚揚げのみそ炒め、ひじきのり」でした。食欲の秋、生徒たちはたくさん食べていました。
今日は風もなく穏やかな秋の一日でした。中庭の隅っこに植えてあるキンモクセイの花が満開で、とてもよい香りがします。
体育の授業は、器械体操をしています。まず柔軟体操から始めて安全に注意しています。きつい柔軟運動も楽しく取り組んでいます。西岳中学校の生徒は、何でも一生懸命取り組むところが素晴らしいですね!
さすが、バレリーナ!体が柔らかいですね!
今日の昼休み時間は、音楽の先生に合唱の指導をしていただきました。他の先生方も生徒と一緒になって歌を歌っていました。とてもいい雰囲気です。
生徒会のメンバーは、玄関横の掲示板を書き換えました。みんなで相談しながら構図や内容を考えて書いていました。
今日の給食のメニューは、「ご飯、秋野菜の煮物、牛肉と厚揚げのみそ炒め、ひじきのり」でした。食欲の秋、生徒たちはたくさん食べていました。
今日から中間テスト
今朝7時頃の西岳は、外気温10℃無風でした。寒くてつい長袖のジャージを着てしまいました。気温が上がるとともに風が強くなり、冬の季節風のような西風が吹いていました。吉之元の方では初霜が降りたようです。さて、今日から2学期の中間テストが始まりました。生徒たちは真剣な表情でテスト用紙と向き合っていました。
今日の給食のメニューは、「ご飯、いものこ汁、鶏肉のごまみそ焼き、ひじきの炒め煮」でした。いものこ汁には、さつまいも、じゃがいも、さといもの三種類のいもが入っていました。めずらしいお汁です。山形県の郷土料理だそうです。いも類は秋が旬です。本当に美味しい料理でした。ご馳走さまでした!
以前にご紹介した変なサルビアはこのようになっています。やっぱり変ですよね。
白い花の部分も少し赤色が混じっています。こんなサルビアあるのですか?
オクラは連休中に大きくなりました。そろそろ食べ頃だと思います。左の大きいオクラは13センチほどに育っています。大きいけど柔らかくて美味しいオクラですよ。
今日の給食のメニューは、「ご飯、いものこ汁、鶏肉のごまみそ焼き、ひじきの炒め煮」でした。いものこ汁には、さつまいも、じゃがいも、さといもの三種類のいもが入っていました。めずらしいお汁です。山形県の郷土料理だそうです。いも類は秋が旬です。本当に美味しい料理でした。ご馳走さまでした!
以前にご紹介した変なサルビアはこのようになっています。やっぱり変ですよね。
白い花の部分も少し赤色が混じっています。こんなサルビアあるのですか?
オクラは連休中に大きくなりました。そろそろ食べ頃だと思います。左の大きいオクラは13センチほどに育っています。大きいけど柔らかくて美味しいオクラですよ。
本日の給食
本日10月9日(金)の給食メニューは、手巻き寿司・豚汁です。手巻き寿司は、東小のリクエストメニューだそうです。西岳中全校生徒17名みんな元気です。手巻き寿司に少々苦戦していますが・・・
1・3年生元気です。
2年生も家庭科でアップルパイを作ってご機嫌です。
1・3年生元気です。
2年生も家庭科でアップルパイを作ってご機嫌です。
文化祭の準備を進めています。その2
文化祭まで3週間ほどになりました。文化祭では少人数でいろいろなことに取り組んでいます。生徒たちは毎日忙しい日々を送っています。
今日の給食のメニューは、「減量コッペパン、鮭とキノコのクリームパスタ、イタリアンサラダ」でした。鮭の旬も秋ですね。美味しくいただきました。
今日の給食のメニューは、「減量コッペパン、鮭とキノコのクリームパスタ、イタリアンサラダ」でした。鮭の旬も秋ですね。美味しくいただきました。
文化祭の準備を進めています。
今日の西岳は晴天、朝は随分寒くなりました。生徒たちはジャージを着て登校することが多くなりました。また、今日は音楽の先生とALTの先生が来られる日で、音楽の時間や英語の時間では、文化祭の発表内容についてもご指導をいただきました。少しでもよい発表にしようと生徒たちは熱心に取り組んでいました。昼休みにも文化祭で発表する歌をパートごとに練習していました。
今日の給食のメニューは、「ご飯、いり豆腐、いかねぎ焼き」でした。いかねぎ焼きは、イカとネギのお好み焼きのようなものでした。美味しくいただきました!
オクラは、夏の時のようにふとりませんが、少しずつ大きくなっています。
裏山の杉林にも秋の雰囲気が漂ってきました。
今日の給食のメニューは、「ご飯、いり豆腐、いかねぎ焼き」でした。いかねぎ焼きは、イカとネギのお好み焼きのようなものでした。美味しくいただきました!
オクラは、夏の時のようにふとりませんが、少しずつ大きくなっています。
裏山の杉林にも秋の雰囲気が漂ってきました。
みんなで考えよう道徳 ーその3ー
今日の西岳は、薄曇りの天気。暑くもなく過ごしやすい秋の一日でした。
道徳の時間に、1年生は「島 耕作~ある朝の出来事~」を題材にみんなで考えました。朝の通勤ラッシュの車内。苦しそうにつり革にぶら下がっている老婦人を前に、平然と新聞を広げて読んでいる中年の男性、耕作は我慢できずに、席を譲ってあげるようにお願いする。中年の男性は、自分も体調が悪いからといって譲ろうとしない。新聞を広げて読んでいるくらいの元気があるならと再度お願いする耕作、しかし、席に座るために20分も早く来て電車を待っていたのだと座る権利を主張する男性、耕作はムキになってしまう。
生徒たちは、先生と一緒になって考えたり、自分の意見を述べたりしていました。人としての在り方について、一生懸命考えていました。考えることが大切ですね!
今日の授業の感想を最後に書いていました。
1年生3人の感想をご紹介します。
☆ 男性のように意地になって席を譲らないような人にはならないようにしたい。体の不自由な人などには席を譲るようにしたい。
☆ いろいろな人に喜んでもらえるようなことができる人になりたいと思った。
☆ 高齢者や体の不自由な人、妊婦さんなどに席を譲ったりしなければならないことを学習しました。
2年生は、長野県の飯田市で実際に行なわれた「アップルロード作戦」という題材で「郷土を愛する心」について学習しました。
3年生は、「二つの手紙」という題材で「きまりを守ること」について学習しました。
生徒玄関の靴箱は、今日もきれいに靴が並んでいます。先生方の話では、生徒の中には気を遣って人の靴を並べている生徒もいるそうです。それはそれでいいのかなと思います。
今日の給食のメニューは、「コッペパン、ポークビーンズ、ほうれん草のごまドレッシング和え、ブルーベリージャム」でした。給食は野菜がたくさんとれていいなと思いながらいただきました。
給食いっぱい食べて県大会がんばってね!
オクラの実は順調に大きくなっています。
道徳の時間に、1年生は「島 耕作~ある朝の出来事~」を題材にみんなで考えました。朝の通勤ラッシュの車内。苦しそうにつり革にぶら下がっている老婦人を前に、平然と新聞を広げて読んでいる中年の男性、耕作は我慢できずに、席を譲ってあげるようにお願いする。中年の男性は、自分も体調が悪いからといって譲ろうとしない。新聞を広げて読んでいるくらいの元気があるならと再度お願いする耕作、しかし、席に座るために20分も早く来て電車を待っていたのだと座る権利を主張する男性、耕作はムキになってしまう。
生徒たちは、先生と一緒になって考えたり、自分の意見を述べたりしていました。人としての在り方について、一生懸命考えていました。考えることが大切ですね!
今日の授業の感想を最後に書いていました。
1年生3人の感想をご紹介します。
☆ 男性のように意地になって席を譲らないような人にはならないようにしたい。体の不自由な人などには席を譲るようにしたい。
☆ いろいろな人に喜んでもらえるようなことができる人になりたいと思った。
☆ 高齢者や体の不自由な人、妊婦さんなどに席を譲ったりしなければならないことを学習しました。
2年生は、長野県の飯田市で実際に行なわれた「アップルロード作戦」という題材で「郷土を愛する心」について学習しました。
3年生は、「二つの手紙」という題材で「きまりを守ること」について学習しました。
生徒玄関の靴箱は、今日もきれいに靴が並んでいます。先生方の話では、生徒の中には気を遣って人の靴を並べている生徒もいるそうです。それはそれでいいのかなと思います。
今日の給食のメニューは、「コッペパン、ポークビーンズ、ほうれん草のごまドレッシング和え、ブルーベリージャム」でした。給食は野菜がたくさんとれていいなと思いながらいただきました。
給食いっぱい食べて県大会がんばってね!
オクラの実は順調に大きくなっています。
中体連秋の大会
10月2日(金曜)から4日(日曜)にかけて都城地区中学校体育大会秋季大会が開催されました。晴天に恵まれ、野外の競技も計画通りに進みました。この大会は1,2年生の新チームの大会で、新人戦とも言われます。西岳中学校からもバドミントン競技とソフトテニス競技に1,2年生8人が臨みました。生徒たちは日頃の練習の成果を精一杯発揮して戦いました。バドミントン競技に参加した2年生のSさんが見事個人戦で3位に入り、県大会出場を勝ち取りました。
個人戦第3位 おめでとうございます!県大会に向けてがんばってね!
個人戦第3位 おめでとうございます!県大会に向けてがんばってね!
私立高校説明会
今日の西岳は、低気圧の通過によって朝から雨模様でした。日本海で低気圧が発達したためか、雨雲の流れが早く、昼からは雲の合間から青空も見られました。午後は、都城市内と宮崎市内から5つの私立高校の先生方においでいただいて、それぞれの高校の特色などを説明していただきました。生徒たちは熱心に高校の先生方のお話を聞いていました。保護者の皆様には、お忙しい中にもかかわらず、ご出席いただきましてありがとうございました。
また、午後の最後は、明日から始まる都城地区中体連秋季大会の選手推戴式を行ないました。バドミントン部キャプテン、ソフトテニス部キャプテンが、それぞれに試合に臨む意気込みを述べた後、選手宣誓で頑張ってくることを誓いました。悔いのないように攻め続ける試合をして欲しいですね!
今日の給食のメニューは、「ミルクパン、冷やし中華、中華スープ、野菜春巻き」でした。春巻きは、もともと春にとれた野菜を巻いて食べたことからそう呼ばれるようになったそうです。
オクラの花が、毎日咲いては散っています。いつも間にかオクラが七つもなっていました。あと一週間ほどで食べられると思います。
また、午後の最後は、明日から始まる都城地区中体連秋季大会の選手推戴式を行ないました。バドミントン部キャプテン、ソフトテニス部キャプテンが、それぞれに試合に臨む意気込みを述べた後、選手宣誓で頑張ってくることを誓いました。悔いのないように攻め続ける試合をして欲しいですね!
今日の給食のメニューは、「ミルクパン、冷やし中華、中華スープ、野菜春巻き」でした。春巻きは、もともと春にとれた野菜を巻いて食べたことからそう呼ばれるようになったそうです。
オクラの花が、毎日咲いては散っています。いつも間にかオクラが七つもなっていました。あと一週間ほどで食べられると思います。