トップページ

学校の様子・コメントなど

第1回学校運営協議会

6月8日(木)、高城生涯学習センターで、高城中・高城小・石山小3校合同の第1回学校運営協議会を行いました。各学校の経営方針や本年度の活動について、活発な意見交換がなされました。

教育実習

 先週の金曜日に、2名の教育実習生(本校卒業生)が3週間の実習を終えました。

 生徒との触れ合いや研究授業などを通して、教師は「やりがいのある仕事だ」ということを実感してくれたのではないかと思います。

高城中学校の新しいのぼり旗完成

 都城市の「地域ともにある学校づくり推進事業」の取組として、のぼりを作っていただきました。地域との交流活動や学校行事などで活用させていただきます。左の日和城をモチーフにした旗は本校の卒業生が絵を描いてくれました。

第77回 高城中学校体育大会

 本日、第77回体育大会が実施されました。本校初めての5月実施でした。団長・副団長・リーダーを中心に、全校生徒一致団結してすばらしい体育大会になりました。

体育大会スローガン

各団装飾

赤団 演舞

白団 演舞

1年生団技

2年団技

3年団技

表彰式

 心配されていた生徒の体調不良や怪我などもなく、無事に体育大会を終えることができました。生徒は最高の体育大会だったと感想を述べていました。

第三学年体育大会練習

 本日第三学年による体育大会の練習が実施されました。本校初の5月実施に向けて、生徒全員で練習に取り組んでいます。その中でも中心となるのは三年生です。中学校生活最後の体育大会、みんなで協力して成功させてもらいたいと思います。

学級対抗リレー

学年団技 綱引き