学校の様子
2021年4月の記事一覧
4月28日
今日ははやいもので今月も終わりです。生徒は昼休み係活動に取り組んだり、友達と談笑したり遊んだりしていました。また連休明けに笑顔と活気をあふれさせてほしいと思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1427/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1428/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1429/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1430/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1431/small)
鑑賞教室
本日、午後から、感染症対策に努め、鑑賞教室を実施しました。
今年は、音楽企画「LARGO」ラルゴによる楽しい音楽の芸術鑑賞会でした。
ピアノやバイオリンの演奏、ソプラノによる歌唱、クイズコーナーなどあっという間の70分間でした。コロナ禍の中ですが、生徒にとっては貴重な機会となったと思います。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1425/small)
今年は、音楽企画「LARGO」ラルゴによる楽しい音楽の芸術鑑賞会でした。
ピアノやバイオリンの演奏、ソプラノによる歌唱、クイズコーナーなどあっという間の70分間でした。コロナ禍の中ですが、生徒にとっては貴重な機会となったと思います。
学校の概要
「学校の概要」に「校歌」「黙想朗誦の句」を追加しました。
4月28日
あいにくの雨でしたが、生徒たちは元気に登校してきました。雨天時は生徒玄関付近で生徒会、部活動生があいさつ運動をしています。家庭訪問が終わり、本格的に通常の学校での生活が始まります。授業にも一人一人が真剣に取り組んでいました。また、生徒総会に向けての学級での討議が活発に行われていました!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1419/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1420/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1421/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1422/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1423/small)
通信 5月号
学校通信「東の風光る」5月号を「学校だより」に追加しました。ぜひご覧ください。
読み聞かせ
今年度も各学年交替でボランティアの方々に読み聞かせをしていただきます。4月は1年生を対象に行われました。とても居心地のいい時間が流れました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1416/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1417/small)
聖火リレー応援
4月25日オリンピック聖火リレー応援のため、吹奏楽部が心を一つに正門前で演奏しました!!晴天のもと演奏が響き渡りました!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1410/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1411/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1412/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1413/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1414/small)
職員紹介
令和3年度、本校の職員を紹介します。「笑顔で活気のある学校」をめざして頑張ります!!
4月21日
本格的に授業がスタートしています。また、学級の雰囲気も落ち着いてきました。
放課後には、教職員の電子黒板を使ってデジタル教科書での教材研究の様子が見られました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1403/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1404/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1405/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1406/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1407/small)
放課後には、教職員の電子黒板を使ってデジタル教科書での教材研究の様子が見られました。
4月20日の様子
朝は生徒会によるあいさつ運動、目立ての取組、2、3年生は県英テスト、午後からは家庭訪問や身体計測、そして放課後は、1年生も部活動見学・体験がスタートしました。学級設営も少しずつ充実してきました。盛りだくさんの一日でした!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1394/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1395/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1396/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1397/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1398/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1399/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1400/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1401/small)
4月18日参観日の一日
早朝から参観日の受け入れ準備風景や、いつもの生徒たちの登校の様子がありました。PTA役員の皆さんの打ち合わせも行われました。
参観授業では、英語等の教科や道徳、学級活動が行われていました。学級懇談会では、最初に校長からの放送による学校経営の基本方針の説明が行われ、その後学級担任との初顔合わせや役員決めが行われました。多くの保護者に参加していただきました。保護者の皆様とも連携して「笑顔あふれる活気のある学校」にしていきたいと思
います。※最後の写真は、ALTの先生が作っていただいた転入職員紹介です!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1385/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1386/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1387/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1388/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1389/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1390/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1391/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1392/small)
参観授業では、英語等の教科や道徳、学級活動が行われていました。学級懇談会では、最初に校長からの放送による学校経営の基本方針の説明が行われ、その後学級担任との初顔合わせや役員決めが行われました。多くの保護者に参加していただきました。保護者の皆様とも連携して「笑顔あふれる活気のある学校」にしていきたいと思
います。※最後の写真は、ALTの先生が作っていただいた転入職員紹介です!!
学校通信
学校通信「東の風光る」4月号③を「学校だより」に追加しました。ぜひご覧ください。
4月15日
一日の様子を紹介します。①生徒会の朝の活動②「目立て」の様子③生徒玄関の様子④昼休みの様子⑤全校専門委員会の様子⑥PTA地区委員会の様子
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1376/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1377/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1378/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1379/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1380/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1381/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1382/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1383/small)
石井十次生誕記念式典
4月14日は高鍋の偉人石井十次先生をたたえる記念式典が行われ、その中で「なわのおび賞」や献花で2名の生徒が登壇する機会がありました。「敬愛」の心を引き継いでいきたいと思いました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1373/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1374/small)
歓迎集会
本日午後から、新入生への歓迎集会が行われました。
前半は部活動紹介、後半は生徒会役員による学校生活の説明がありました。部活動紹介では、どの部も趣向を凝らしてあり、おもしろく紹介する部もあったり、真剣な練習風景を紹介したりと、部ごとに特色ある発表でした。学校生活の説明では、アニメちびまる子ちゃんの役に扮して、楽しい会話を織り交ぜながら、分かりやすく、興味をひくプレゼンで、大盛り上がりでした。最後の応援団の姿にも感動しました。短い春休みと忙しい新年度の時間を使っての準備・練習、大変ご苦労様でした。慣れない新生活で、緊張していた1年生からもたくさんの笑みがこぼれており幸せな時間を過ごすことができました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1358/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1359/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1360/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1361/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1362/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1363/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1364/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1365/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1366/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1367/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1368/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1369/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1370/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1371/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1372/small)
前半は部活動紹介、後半は生徒会役員による学校生活の説明がありました。部活動紹介では、どの部も趣向を凝らしてあり、おもしろく紹介する部もあったり、真剣な練習風景を紹介したりと、部ごとに特色ある発表でした。学校生活の説明では、アニメちびまる子ちゃんの役に扮して、楽しい会話を織り交ぜながら、分かりやすく、興味をひくプレゼンで、大盛り上がりでした。最後の応援団の姿にも感動しました。短い春休みと忙しい新年度の時間を使っての準備・練習、大変ご苦労様でした。慣れない新生活で、緊張していた1年生からもたくさんの笑みがこぼれており幸せな時間を過ごすことができました。
学校経営の基本構想
令和3年度学校経営の基本構想を「学校の概要」に追加しました。
4月12日
今日は、1年生はオリエンテーション、2年生3年生は学級開きなど楽しく行われていました。また、美味しい給食もスタートしました!!
土日は部活動生が熱心に活動していました!!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1352/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1353/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1354/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1355/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1356/small)
土日は部活動生が熱心に活動していました!!
第75回入学式
本日、晴天の中、令和3年度第75回入学式を行いました。
本年度は104名の新入生を迎えました。
9時前には続々と真新しい制服に身を包んだ新1年生が登校。
掲示板で自分の学級を確認した後は、生徒会役員の先輩の案内で、無事自分の教室・席に着席完了。各教室で学担の先生から諸注意を受けた後、式場へ。約1時間の式でしたが、しっかりとした態度で参加することができました。式後は一度教室に戻り、荷物をもって再度体育館に集合し、記念写真を撮って終了でした。
月曜からいよいよ本格的に新生活がスタートします。
一日も早く学校に慣れ、共にがんばっていきましょう!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1343/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1344/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1345/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1346/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1347/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1348/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1349/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1350/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1351/small)
本年度は104名の新入生を迎えました。
9時前には続々と真新しい制服に身を包んだ新1年生が登校。
掲示板で自分の学級を確認した後は、生徒会役員の先輩の案内で、無事自分の教室・席に着席完了。各教室で学担の先生から諸注意を受けた後、式場へ。約1時間の式でしたが、しっかりとした態度で参加することができました。式後は一度教室に戻り、荷物をもって再度体育館に集合し、記念写真を撮って終了でした。
月曜からいよいよ本格的に新生活がスタートします。
一日も早く学校に慣れ、共にがんばっていきましょう!
学校の概要アップ
学校の概要の「校長あいさつ」を更新しました。
学校通信「東の風光る」4月号と4月号②を「学校だより」に追加しました。ぜひご覧ください。
学校通信「東の風光る」4月号と4月号②を「学校だより」に追加しました。ぜひご覧ください。
新任式・始業式
本日は、新任式・始業式を行いました。
本年度、新たに10名の職員が着任しました。
早く東中に慣れていただき、一緒にがんばっていきましょう!
これから、よろしくお願いいたします。
始業式では、校長先生の話をはじめ、新2・3年代表生徒・生徒会代表生徒の新年度の抱負の発表がありました。校長先生からは、新たにリニューアルされた教育目標と目指す生徒像の紹介もありました。新年度の抱負の発表では、リーダーとして、受験生として、生徒会役員として、それぞれの立場からの目標を堂々と発表できていました。
その後の学年・部活動顧問の発表では時折、歓声や驚き(?)もありました。
今日から、それぞれ進級し、新しい学級で、新たな出会いを大切にこの1年頑張っていきましょう!
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1337/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1338/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1339/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1340/small)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/4513/wysiwyg/image/download/1/1341/small)
本年度、新たに10名の職員が着任しました。
早く東中に慣れていただき、一緒にがんばっていきましょう!
これから、よろしくお願いいたします。
始業式では、校長先生の話をはじめ、新2・3年代表生徒・生徒会代表生徒の新年度の抱負の発表がありました。校長先生からは、新たにリニューアルされた教育目標と目指す生徒像の紹介もありました。新年度の抱負の発表では、リーダーとして、受験生として、生徒会役員として、それぞれの立場からの目標を堂々と発表できていました。
その後の学年・部活動顧問の発表では時折、歓声や驚き(?)もありました。
今日から、それぞれ進級し、新しい学級で、新たな出会いを大切にこの1年頑張っていきましょう!
学校情報
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3321番地
Tel 0983-23-0046 Fax 22-3437
アクセス
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
訪問者
1
1
9
2
9
9
1
本Webページの著作権は、高鍋東中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}