2024年6月の記事一覧
修学旅行記〜その11〜
ディズニーランドに到着しました。入園前に記念写真を撮って、最後の注意点を伝えて、いよいよ園内に解放!みんな勢いよく出発していきました。笑
これから、東中生を探しながら園内をめぐってみます。会えるかなぁ?
修学旅行記〜その10〜
おはようございます。
今朝は、6:30起床。みんな寝坊せずにちゃんと起きることができました。朝ご飯は、部屋でお弁当です。各部屋長が代表して取りに来て、みんなに配ります。ちょっとある部屋に取材協力してもらい、あ邪魔してみました。豪華なサンドイッチ弁当で、楽しそうに食べていました。
この後、ホテルを出発してディズニーランドに向かいます。
修学旅行記〜その9〜
ホテルに着きました。各部屋でしおりやお小遣い帳の記入、入浴等をしています。実行委員と班長は、今日の振り返りと明日の打ち合わせをしました。今、班のメンバーたちに伝達してくれています。本当によく頑張ってくれています。
10時消灯。明日に向けて、しっかり休むように言いました。
これで、今日の修学旅行記を終わります。また、明日。
修学旅行記〜その8〜
お台場散策の集合時間が17時45分だったのですが、1分前に全ての班が集合完了しました。ちょっと心配していたのですが、みんな意識が高いです。おかげで、予定通りの時間に夕食をとることができました。明日以降も、この調子で!
夕食は、アメリカン・ビュッフェ。みんな、楽しく、おいしくいただきました。
修学旅行記〜その7〜
お台場に着きました。まずは、自由の女神像をバックに記念写真。その後、お台場周辺を散策しています。みんな元気です。この後、集合して夕食になります。
修学旅行記〜その6〜
東京臨海広域防災公園「そなエリア東京」に来ています。ここでは、一人1台タブレットを持って、地震災害後の支援が少ない時間「72時間」を生き抜く知恵を学ぶ防災体験学習ツアー「東京直下72hTOUR」に参加しました。いつ地震災害に遭遇するか分かりません。みんな真剣に取り組んでいました。
これから、お台場に向かいます。
修学旅行記〜その5〜
東京スカイツリーに着きました。みんなで展望台まで登って、外を眺めたり、記念写真を撮ったりして満喫しています。
そんな中、旅行中課題「The mission in English!」に取り組んでいる生徒を発見。外国人の観光客に英語で話しかけています。生きた英語学習ですね。
修学旅行記〜その4〜
東京に降り立ちました。飛行機の離陸時刻が少し遅れてロビーで待ちましたが、みんな元気です。これからスカイツリーに向かいます。
ps 着陸前の飛行機の窓から富士山が見えました。
修学旅行記〜その3〜
飛行機に乗り込みました。これからしばらく雲の上です。
待ち時間のスナップをお届けします。
修学旅行記〜その2〜
宮崎空港に着きました。お弁当とチケットをもらい、今から搭乗手続きに向かいます。飛行機初体験の人もチラホラ。みんなワクワクしています。
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ