学校の様子
2019年11月の記事一覧
学校だより「さわやか東風」11月②号です。
高鍋町小中音楽祭
12日(火)たかしんホールにて、高鍋町小中音楽祭が行われ、3年生全員と
吹奏楽部が参加しました。
3年生108名全員で、「いざたて戦人よ」と「群青」を合唱で歌いました。
迫力と感動の素晴らしい歌声でした。
吹奏楽部は、「千と千尋の神隠しハイライト」と「きよしのズンドコ節」を
演奏しました。これが3年生にとっては最後の演奏でしたが、印象に残る
とても楽しい演奏でした。
3年生そして吹奏楽部の皆さん、素晴らしい歌声、演奏をありがとうございました。





吹奏楽部が参加しました。
3年生108名全員で、「いざたて戦人よ」と「群青」を合唱で歌いました。
迫力と感動の素晴らしい歌声でした。
吹奏楽部は、「千と千尋の神隠しハイライト」と「きよしのズンドコ節」を
演奏しました。これが3年生にとっては最後の演奏でしたが、印象に残る
とても楽しい演奏でした。
3年生そして吹奏楽部の皆さん、素晴らしい歌声、演奏をありがとうございました。
全校集会
全校集会が行われ、県大会とバスケットボール大会の表彰が
行われました。
県大会では、女子バスケットボール部が第3位、女子の柔道
個人で第3位の表彰
楠田旗杯バスケットボール大会で女子バスケットボール部が
見事、優勝で表彰されました。
おめでとうございます!

行われました。
県大会では、女子バスケットボール部が第3位、女子の柔道
個人で第3位の表彰
楠田旗杯バスケットボール大会で女子バスケットボール部が
見事、優勝で表彰されました。
おめでとうございます!
新生徒会発足
生徒会役員選挙・結果を受け、新生徒会が発足し、生徒会執行部と
全校専門委員長・副委員長の発表と認証が先日行われました。
また、これまで東中を引っ張ってくれた旧生徒会役員の皆さんに
感謝状が送られました。旧生徒会の皆さん一人ひとりの最後の
あいさつも自信とやりきった充実感に満ちた堂々とした素晴らしい
ものでした。旧生徒会の皆さん、本当にご苦労様でした。





全校専門委員長・副委員長の発表と認証が先日行われました。
また、これまで東中を引っ張ってくれた旧生徒会役員の皆さんに
感謝状が送られました。旧生徒会の皆さん一人ひとりの最後の
あいさつも自信とやりきった充実感に満ちた堂々とした素晴らしい
ものでした。旧生徒会の皆さん、本当にご苦労様でした。
学校だより「さわやか東風」11月号です。
学校情報
〒884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋3321番地
Tel 0983-23-0046 Fax 22-3437
アクセス
学校までのアクセスです。
下をクリックすると詳しい地図が表示されます。
(再度ホームページに戻る場合は、画面左上の←を
クリックしてください。)
https://www.mapion.co.jp/m2/32.12660097,131.51779053,16/poi=ILSP0000053089_ipclm
訪問者
1
1
9
7
7
7
5
本Webページの著作権は、高鍋東中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
高鍋東小学校のホームページへ
高鍋高等学校のホームページへ
高鍋農業高等学校のホームページへ
新着
2月18日(火)
昨日と今日の2日間、今年度最後の校内テストが行われました。これまで取り組んできたテスト勉強の成果を発揮すべく、みんな真剣に問題用紙に向き合っていました。きっと良い結果が返ってくることでしょう。とりあえず、お疲れさまでした。
昨日(17日)の給食は、ひむか地産地消の日。メニューは、麦ご飯、ワンタンスープ、とんとん焼き肉、牛乳 でした。とんとん焼き肉の甘めのたれがご飯にとても良く合っていて、食がすすみました。ワンタンスープも野菜の味が溶け出し、ワンタンとともにとてもおいしくいただきました。
今日(18日)の給食は、梅菜めし、八杯汁、豚肉のごまみそマヨネーズ、牛乳 でした。梅菜めしは、具材の梅の赤が春を感じさせてくれて、一段とおいしかったです。ごまみそマヨ味の豚肉もご飯にぴったりで、ご飯がすぐになくなってしまいました。