トップページ

学校からのお知らせ

西都児湯地区駅伝競走大会

 みなさん、こんにちは

 朝は特に冷え込みが厳しくなってきました。
 さて、23日(金)に第71回西都児湯地区駅伝競走大会が行われました。本校からは、男子の部とロードレースに男子2名が参加しました。駅伝の部は、6区間で行われ終始上位をキープしておりましたが、最終区に逆転を許す結果となり、残念ながら県大会出場はできませんでした。各選手は、普段は別の部活動に所属している生徒がほとんどでの出場でした。よく頑張ってくれました。また、残念ながら今大会に女子はエントリーできませんでした。来年度は、男女とも出場し県大会をめざしましょう!選手の皆さんお疲れ様でした。

高校説明会(3年)

 3年生は高校説明会でした。県内の県立・私立高校から12校の高等学校においでいただき、説明を聞きました。生徒と保護者の皆様は、希望する高校の説明を3校聞くことができました。いよいよ3年生も自身の進路を決定していく時期にきましたね。親子でしっかり話合い、学級担任の先生とも相談しながら志望校を決定し、決定後は合格に向け、さらにはその後の、将来に向けてひたすら受験勉強に励みましょう!

キャリア教育講演会(2年)

 2年生は、中川敬文様による「キャリア教育講演会」でした。3年生からはじまり本日の2年生が最後でした。2年生は最初は、とても静かでしたが、徐々にグループでの話し合いも盛り上がりとてもよかったです。最後に言われた「自分を生かす(活かす)」「地域を活かす」「デジタルを活かす」はこれからの社会を生き抜くための「キーワード」となるような気がします。今日を機会に様々な可能性にチャレンジしていきましょう!
「失敗はこわくない!!」と言われましたね!

職業人の声を聞く会(1年)を開催しました!

 みなさん、こんにちは

 本日は早朝より激しい雨に見舞われました。河川やがけ崩れなどには十分注意をしましょう。さて、本日の午後は、各学年とも「キャリア教育」の時間となりました。各学年の様子をそれぞれお伝えいたします。
 まず、1年生は「職業人の声を聞く会」と題して、6分野(スポーツ、農業・精肉、地域・都農神社、清掃・衛生業、医療関係、農業・果樹)に携わる方々をお招きして、仕事のやりがいや苦労、きっかけなどについてお話しいただきました。生徒は、事前に希望した分野のお話を2つ聞くことができました。どの分野もそれぞれに特徴があるのは当然ですが、まず、講師の方が生き生きされているのが印象的でした。1年生の生徒にとって、とてもためになる時間でした。講師の皆様お忙しい中、ありがとうございました。

ピア・サポート活動を実施しました!

 みなさん、こんにちは

 本日のT・T(都農タイム)は、ピア・サポート活動の2回目でした。活動内容は「エゴグラムを調べる」でした。自分のエゴグラム(自分の自我の特徴を表す検査)から、自身の自我の特徴を深めたり、理解したりする活動です。このような活動を定期的に実施していくことで、自己理解や他者理解に役立てていきたいと考えています。みなさん、自分自身のどんな傾向や特徴がわかりましたか?

英語IBA検定が行われました。

 朝夕は、少し肌寒く感じるようになりました。体調管理には十分気を付けましょう!
 さて、本日の2校時は、英語検定(IBA)が行われました。今年初めて実施される英語の検定試験?でした。受験者の現段階のレベル(何級)を把握することができる検定のようです。どの生徒の皆さんも真剣に取り組んでいました。結果が楽しみですね!

県大会(秋季大会)の激励会を行いました。

 みなさん、こんにちは

 本日の都農タイムは、表彰と県大会の選手激励会を実施しました。表彰の様子については、報告のとおりです。選手激励会は、今回県大会へ出場する部活動(剣道、弓道、柔道、バドミントン、空手、陸上、男子ソフトテニス)と西都児湯地区の駅伝大会へ出場する男子選手の激励会でした。各部、個人とも来年の夏を見据えた大会になります。出場するだけでなく、先々を見据えた実りある大会にしてきてほしいと激励しました。
「負けに不思議の負けなし」です。健闘を祈ります!

表彰を行いました!

 みなさん、こんにちは

 本日はお昼ぐらいまで冷たい雨が降りましたが、午後からは気持ちのよい秋晴れとなりました。本日の午後(都農タイム)の時間に、なかなか集会もできておりませんでしたので、主に地区秋季大会の表彰と県大会の選手激励会を行いました。
まずは、表彰ですが、団体優勝した女子剣道や個人の河野真子さんをはじめ、男女バスケ、軟式野球、柔道、陸上、バドミントン女子個人、男子ソフトテニス個人など多くの部や個人を表彰いたしました。紙面の都合上詳細な報告でなく大変申し訳ありません。

合唱コンクール中間発表会

 みなさん、こんにちは

 本日の6校時とT・Tの時間を使って、各学年ごとに合唱コンクールに向けた中間発表会を行いました。出入りの確認を含め、当日の服装等の確認、現時点での歌声の状態を確認しました。コロナウイルス感染症対策のため、練習時間にかなりの制約があっての今日でしたので、当然未完成の部分がまだまだありました。各学級とも29日の本番まで、出来る限りの努力をして、当日は満足のいく歌声を聞かせてくれることを期待しています。

キャリア教育講演会を実施中です!

 みなさん、こんにちは

 秋涼、初秋という言葉どおりの気候ではないかと感じています。さて、昨日から令和2年度の「キャリア教育講演会」を各学年ごとに実施しております。昨日は3年生、本日は1年生でした。本年度の講師は、(株)イツノマの中川様をはじめ、そのスタッフの方々にもご協力をいただき実施しております。講演の概要は、1仕事は楽しい 2失敗はこわくない 3正解はない、あるのは可能性4 これからは地方の時代 5デジタルと世界がつながる をキーワードにお話を聞いたり、グループで話し合ったりしながら実施していただきました。都農町や自分自身を見つめる第1時間目となりました。中川様やスタッフの皆様には、これからも都農中生に関わっていただくこととしております。どうぞよろしくお願いいたします。