学校の様子

泉ヶ丘の様子

第71回卒業式

3月1日(金),第71回卒業式が行なわれ,男子120名、女子154名の
合計274名が泉ヶ丘高校を卒業しました。

やや緊張した表情で入場してきた卒業生でしたが,卒業証書授与では一人一人
の清々しい返事が式場に響き渡りました。
生徒代表答辞では,泉ヶ丘で過ごした期間に思いをめぐらし,
涙を流す卒業生が多く見られました。
最後の校歌斉唱も素晴らしく,感動の卒業式となりました。


これからが新しい生活のスタートになります。
夢に向かって,未来に向けて大きく羽ばたいてください!

また,地域の方々にもたくさん祝福していただきました。ありがとうございました。


同窓会入会式,記念品贈呈式,表彰式

2月28日(木),卒業式に先立ち,同窓会入会式記念品贈呈式表彰式が行なわれました。

同窓会入会式では義友会(本校同窓会)の田口健会長が卒業生に向けて
祝福の挨拶をされた後,卒業生代表の江口大成さんが誓いの言葉を述べました。

また,記念品贈呈式では在校生から卒業生に卒業証書ホルダーが贈られました。
同時に表彰式が行なわれ、高文連会長賞をはじめとする,たくさんの卒業生が表彰されました。

いよいよ明日は卒業式です。
晴れの舞台にふさわしい振る舞いで卒業生を送り出しましょう!

前期試験始まる!

2月25日(火),国公立大学の前期試験が始まりました。
本校からもたくさんの生徒が出願・受験しています。

これまで,一生懸命勉強をしてきました。
今回の試験でベストが出るようぜひ頑張ってください!!

センター試験始まる!

1月19日(土),大学入試センター試験が始まりました。

快晴ながらとても寒い一日になりましたが,この日に向けて一生懸命勉強してきた
ことを全て出し切ろうと,リラックスしながらも気合を入れて試験に臨んでいました。

先生たちは,生徒が試験に行き,戻ってくる度に激励の言葉をかけていました。
試験は明日まであります。最後まで粘り強く解き,目標点をクリアしましょう!!
頑張れ受験生!応援してるぞ!

3学期始業式,受験壮行式

1月8日(火),3学期がスタートしました。

始業式では化学を例に,学んだことが他教科とも繋がること,
繋がった知識は,結果として記憶に残るとの話がありました。
あわせて,様々な事象に対して「なぜそうなるのか」と疑問を持ち,
自分で調べることが大切であるとの話がありました。


始業式の後には,受験が迫った3年生に対して,受験壮行式が行われました。
校長先生からの話,隈元3学年主任の話,大橋生徒会長の激励の言葉と続き,
最後は応援団がエールを送りました。
先生たちや後輩の応援を受けて,3年生はさらにやる気を高めたようです。
本番で自己ベストの結果が出せるように,自信を持ち,体調を整えて臨んでください!!