2022年10月の記事一覧

10月保健掲示物

10月の保健掲示物は、10月10日の目の愛護デーに合わせて「目の錯覚について」の掲示物を作成しました。目の錯覚の不思議な体験ができる掲示物にしました。

 

10月4日(火)の給食

麦ごはん 牛乳 キムチーズ肉じゃが きゅうりとちりめんの酢の物

今日のキムチーズ肉じゃがに入っている豚肉のお話です。豚肉はどんな時に食べると体に効果的だと思いますか?次の3つのうちから考えてみましょう。①疲れた時 ②頭が痛い時 ③歯が痛い時 ・・・正解は、①ばんの疲れているときです。豚肉には、ごはんなどに含まれる糖質をエネルギーにかえる「ビタミンB1」が多く含まれていて、疲れた体を元気にしてくれる働きがあります。残さず食べて元気に過ごしましょう。