学習や活動の様子
学習や活動の様子
自分の地区をきれいに!
7月20日(月)4年生が地域貢献活動を行いました。
地域の公園等を回って、ごみ拾いを行いました。暑い日差しの中で、汗をかきながら頑張りました。また、拾ったごみの報告も兼ねて、お昼の放送で公園にごみを捨てないよう呼びかけました。
地域の公園等を回って、ごみ拾いを行いました。暑い日差しの中で、汗をかきながら頑張りました。また、拾ったごみの報告も兼ねて、お昼の放送で公園にごみを捨てないよう呼びかけました。
九州豪雨支援の募金活動
7月20日(月)九州豪雨災害への募金活動を行いました。
6年生が、自分たちにできることはないだろうかと考えて、プロジェクトチームを結成し、実施しました。校内放送やお願いの文章を配付した結果もあり、多くの児童が募金に参加していました。28日(火)まで行う予定です。御協力をよろしくお願いします。
6年生が、自分たちにできることはないだろうかと考えて、プロジェクトチームを結成し、実施しました。校内放送やお願いの文章を配付した結果もあり、多くの児童が募金に参加していました。28日(火)まで行う予定です。御協力をよろしくお願いします。
体力向上プロジェクト!
今年度は、コロナウイルスの影響で体力テストが実施できませんでした。そこで、体力テストの項目を昼休みに実施できるよう、体育委員会が「体力向上プロジェクト」を立ち上げています。今週は多くの児童が、反復横跳びの記録を計測しに集まっていました。
図書室イベント開催!
川東小学校では、図書館サポーターの先生を中心に、様々なイベントを開催しています。ただ参加するだけでなく、景品や特典があるなど、本を読みたくなるようなイベントばかりです。子どもたちが本に親しむきっかけになればと思います。
初めてのクラブ活動
毎月1~2回程度、水曜6限にクラブ活動を行っています。4年生は、初めてのクラブ活動を高学年と混じりながら楽しんでいるようです。興味のある活動に、思いきり取り組んでいる様子でした。
【イラストクラブ】 【茶道クラブ】 【音楽クラブ】

【パソコンクラブ】 【卓球クラブ】 【バトミントンクラブ】
【イラストクラブ】 【茶道クラブ】 【音楽クラブ】
【パソコンクラブ】 【卓球クラブ】 【バトミントンクラブ】
月行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 2 | 12 |
13 | 14 2 | 15 3 | 16 2 | 17 3 | 18 2 | 19 |
20 2 | 21 | 22 1 | 23 3 | 24 | 25 1 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 1 | 2 1 | 3 |
訪問者カウンタ
7
6
8
8
1
1
都城市立川東小学校
〒885-0011
宮崎県都城市下川東2丁目3295番地
電話番号
0986-24-1148
FAX
0986-24-1164
宮崎県都城市下川東2丁目3295番地
電話番号
0986-24-1148
FAX
0986-24-1164
本Webページの著作権は、川東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
学校周辺案内
アクセス(Google Chromeでは表示されます)
※Google Chromeでは表示されます。