川小ニュース

カテゴリ:お知らせ

解団式

 昨日、校内報で解団式を行いました。例年は、当日、閉会式終了後に行っていましたが、「午前中運動会」ということで、後日に変更にしました。
 全員を集めることはできませんので、放送で、団長・副団長・団顧問がそれぞれあいさつをしました。団長、副団長の自信あふれる表情、そして達成感が伝わってきました。一回りも二回りも成長した姿がありました。お疲れ様でした。

あいさつ運動

 運動会が終わり、今日から新たな目標を立てて学校生活が始まります。
 今朝は、あいさつ運動の一環で、見守り隊の方々、そして中学生が学校に集まってくれました。大変賑やかなあいさつでした。

運動会 最後のあいさつ

 運動会、閉会式であいさつをした6年生の言葉です。

 とうとう運動会が終わります。
 今日の運動会を通して、いろんなことを感じたと思います。勝ってうれしかった人、負けて悔しかった人、一生懸命走った人。
 運動会は、身体を動かすだけのイベントではないと僕は思います。仲間と協力したり、絆を深めたりできるものだと考えています。
 僕たち6年生にとって、小学校最後の運動会でした。思いっきり楽しんで、コロナウイルスを吹き飛ばす勢い挑みました。どんな形で行ったとしても、全員が、「全力一心」でがんばったと思います。
 先生方、今年の運動会について僕たちのために力を貸してくださってありがとうございました。来賓の方々、保護者の皆さん、かなり縮小されてしまった運動会でしたが、見に来てくださってうれしかったです。
 本当にありがとうございました。

運動会 無事終了!

 さわやかな秋空の下、秋季大運動家が無事終わりました。今年は創立120周年。コロナ禍の中での実施も加わり、思い出に残る運動会でした。
 子ども達、よく頑張りました。PTA役員の皆様方、前日準備、当日運営、そして後片付け、大変お世話になりました。来賓・地域の皆様方、応援ありがとうございました。

運動会が始まります。

 今朝6時、運動会実施を知らせる花火を、PTA役員と一緒に上げました。天気予報ほどの曇りではなく、朝日が差してきました。絶好の運動会日和になりそうです。

運動会前日準備

 いよいよ明日は運動会です。
 今日は午後から前日準備を行いました。5・6年生、PTA役員の方々に参加いただきました。コロナ禍の中ですが、子ども達のためにと、万国旗も付けてくださいました。
 明日の天気予報は曇りです。雨の心配はなさそうです。

くじら雲

 運動会を前にして、運動場では、毎時間どこかの学年が体育をしています。
 ふと空を見上げると、まさしく「くじら雲」が悠然と空を泳いでいました。その下には、小さい雲が多数。親子? 群れ? がんばっている子ども達を、空から応援してくれました。

作文掲載

 5年生女児の作文が、地元紙に掲載されました。

 「稲刈りは大変だ」 M・O
 「いい匂いだね」稲刈り中、友だちと話をしました。8月28日、稲刈りをしました。稲の近くに行くと、とてもいい香りがします。
 いよいよ稲を刈ります。稲をつかんだ瞬間、稲についた冷たい水、穂のくすぐったい食感などの自然を感じました。一束切ると、とても気持ちいいような感覚でした。
 みんなでたくさん刈った後、コンバインという機械が、私たちが刈れなかった分を刈ってくれました。稲をどんどん刈って、とても速くてすごいなと思いました。
 稲刈りを体験して一番思ったことは、とてもかゆいということです。昔の人はこんな中、稲刈りをしていたと思うと、とてもすごいと思います。こんな大変な作業なのに、今私たちはご飯を残しているなんて、苦労して作ってくださる人に失礼だと思います。これからは、残さず食べようと思います。

運動会予行練習

 去る25日(金)、予行練習を行いました。前日は大雨でしたが、運動場は乾きが良く、若干、砂をまく程度で済みました。早朝から、多くの職員が準備を行ってくれました。
 当日、参観者が「密」になることが予想されるため、この日に参観される方もおられました。
 予行の目的の一つは、役員が動きを確認することです。プログラムによっては、大変忙しい時間もあります。それがしっかり確認できました。いよいよあと1週間です。

カメの家

 ここ数年、懸案だったカメの家が完成しました。かつて稲作用に活用していた区画(現在は、「ビオトーク状態」)を活用しました。杭を打ち、ネットを張りましたが、多くの子ども達が手伝ってくれました。約3m四方の大きな「家」です。のびのびと過ごしてくれるでしょう。