川小ニュース

2024年11月の記事一覧

ふれあい参観日

11月17日(日)に毎年恒例となっております

「ふれあい参観日」が実施されました。当日は、

親子で登校も行われ、午前9時までに、子ども達

がふだん登下校している通学路を一緒に歩いて登

校してもらいました。

授業は、各学年「ふれあい」を基本とした内容で

構成され1年生は「親子でたこづくり」、2・3

年生は「図画工作」、4年生は「リサイクル作品

作り」5年生は「もちつきにチャレンジしよう」、

6年生は「よのなか先生に学ぼう」の学習でした。

どの学年の授業も保護者や地域の方の協力なしでは

難しいものばかりで、まさに「ふれあい参観日」に

ふさわしい内容でした。保護者の皆様、地域の皆様、

ご協力ありがとうございました。

 

小中連携研究会

11月13日(水)に唐瀬原中学校区小中連携研究会が、

唐瀬原中学校で実施されました。
 授業参観をさせてもらった後に、学習指導、生徒指導、

保健環境の3つの部会に分かれ、各学校における児童生徒

の課題等の報告を受け、児童生徒の連続的な学びにつなげ

るための協議を行いました。短い時間でしたが、今後の指

導に活かせる研究会となりました。