学校の様子

学校の様子

発表集会(5年生)

 6月19日(火)
 朝の時間に5年生の発表集会が行われました。5年生は、5月24、25日に行った宿泊学習で学んだことや思い出の発表、音楽(合奏、合唱)の発表をしました。
 宿泊学習の発表では、宿泊学習の時に行った様々な活動の様子や食事などの様子の写真をスクリーンに写し出しながら、発表を行いました。子どもたちは、大きな声ではきはきとできるようになったこと、学んだこと、心に残ったことなどを発表しました。



 音楽の発表では、まず『レッツ テイク ア チャンス』という歌を2つのパートに分かれて歌いました。明るく元気のよい5年生にぴったりの明るい曲で、上と下の歌声がきれいに響き合って、とてもきれいな歌声でした。


 次に、『茶色の小びん』をリコーダーと鍵盤ハーモニカに分かれて演奏しました。動きを付けながらも、一人一人がしっかりと演奏していました。鍵盤ハーモニカの音とリコーダーの音が重なり合って、とてもきれいな合奏となりました。



 この発表集会をむかえるにあたり、たくさん練習を重ねてきた5年生。梅雨のどんよりした空気を吹き飛ばす明るく元気で素晴らしい発表となりました。



【見ていた児童からたくさんの感想を言ってもらいました。】

 次回の発表集会は、3年生です。
0

目指せ!リコーダー名人(3年生 音楽)

 音楽室からリコーダーの美しい音色が聞こえてきました。中に入ってみると、3年生が一生懸命リコーダーの練習をしていました。


 「シ・ラ・ソ」の音階を組み合わせて、友達と楽しそうに表現し合っていました。難しいタンギングも上手にできていました。


 これからもリコーダー名人目指して、音楽専科の谷山先生と頑張っていきます。



0

保健委員会活動の様子

 6月の月目標は「はみがきをしっかりしよう」です。今月は毎週金曜日の昼休み終わり時間に、保健委員会が「早寝・早起き・朝ごはん」など生活リズムについて呼びかけをしています。昨年度、保健委員会が作ったおすずっ子のアイドル?「健康保(けんこうたもつ)くん」も登場し、全校みんなが健康に過ごせるようにこの6月は活動を続けます。じめじめした季節になりましたが、心も体もリフレッシュして元気に6月を乗り切りましょう!




0

教室訪問(6年生)

 シリーズでお届けします。都農小「教室訪問」。今回は6年生の教室設営を見させてもらいました。


【自学ノート紹介】


【クラスの歴史「あしあと」】


【楽しい係活動】


【知的なゲーム「五色百人一首」




【子どもたちが作った色とりどりの飾り】


 楽しい学級生活・文化が伝わってくる設営ですね。

0

みんなで選ぶあいさつ名人(5、6年生)

 「みんなで選ぶあいさつ名人」も最終回です。
 都農小のリーダーである5、6年生を紹介します。

 【5年1組】
 ○ 河野 ゆきじさん
  ・やまびこ運動ができているから。
  ・口が大きく開いて元気がいいから。

 ○ 新名 ゆきひろ君
  ・声が大きくて、みんなを笑顔にしてくれるあいさつだから。
  ・相手を見てさわやかなあいさつができているから。
  ・毎日変わらず元気よくできているから。
 
 ○ 德永 ゆうとくん
  ・明るく大きな声で、自分が先にあいさつしているから。
  ・男女関係なくあいさつをしてくれるから。

 【5年2組】
 ○ 荒川 だいご君
  ・いつも大きな声でさわやかなあいさつができるから。
  ・誰にでもあいさつするから。(男女関係なく)
  ・教室に入ると必ずあいさつをしてくれるから。
 
 ○ 見川 るいさん
  ・誰にでもあいさつをするから。
  ・元気がよいから。

 ○ 藤原 ゆりなさん
  ・朝気付いたら必ずあいさつをしてくれるから。
  ・笑顔であいさつするから。
  ・誰にでも遠くからあいさつするから。

 
 【6年1組】
 ○ 河野 みずきさん【出席番号④】
  ・毎日大きな声であいさつしているから。
  ・いろんな人に先にあいさつしているから。
  ・大きな声であいさつをしていて、周りの人もつられて大きな声を出しているから

 ○ 越替 かずき君
  ・いつも、あいさつや返事を大きな声でしているから。
  ・いつも、誰にでも大きな声であいさつをしているから。
  ・遠くからでもあいさつをするから。

 ○ 黒木 りょうま君
  ・明るくて、大きな声のあいさつをしてくれるから。
  ・いつも誰にでも大きな声であいさつをしているから。
  ・明るい声ではきはきとしたあいさつをしているから。
0

理科は感動だ!⑰(6年「植物のつくりとはたらき」)

 6年生理科-「植物のつくりとはたらき」です。
 学習問題は「植物は葉に日光が当たると自分で養分を作ることができるのだろうか?」です。


 成長に肥料が必要なのは分かっていた子どもたちですが、なぜ植物の成長に日光が必要なのだろうか?いわゆる「光合成」実験を行っていきました。


【日光を当てる葉】


【日光を当てない葉】


【まず、葉をお湯でジャブジャブします。】


【ろ紙ではさんで木づちで叩きだします。】


【ヨウ素液につけてみると?】


【日光ありとなしでこんなに違いが!】


【班で考察を話し合いました。】




【ホワイトボードにまとめます。】





 日光に当てた葉をヨウ素液につけた時、すぐに青紫に染まった様子を見て、驚きの声を上げていた6年生です。
 実験をとおして、なぜ、成長に日光が必要なのか理解した様子でした。
 これで植物の学習は終わりですが、実験・観察で使ったジャガイモは、これからも日光をたくさん浴びさせ、でんぷんたっぷりのおいしいジャガイモになったころ収穫します。
 そして、7月14日・15日、6年生キャンプで作るカレーに入れておいしくいただく計画です。保護者のみなさん、どうぞお楽しみに!
0

もうすぐ?(2年生)

 2年生へ続く渡り廊下を歩いていると、



 2年生が夢中になって、何かを描いていました。



 そう、5月に植えたミニトマトです。
 もう、こんなに大きくなって、青い実もたくさんなっていました。きっと2年生が愛情込めて育てているんでしょうね。




 もうすぐ?赤く色づくミニトマトが、たくさんできることでしょう。
 収穫したミニトマトが職員室に届くのを楽しみに待ってま~す。

0

今年最初のみんなで遊ぶ日

 6月14日(木)
 今日は月に1回の『みんなで遊ぶ日』でした。昼休みが始まると、6年生の班長が1年生を教室に迎えにいき、各班の集合場所へとむかいました。運動場では、班ごとに前回の顔合わせで決めたドッジボールや鬼ごっこ、ドッジビーなどの遊びを行っていました。遊びの中では、5、6年生が下級生に、優しくボールを渡したり、声をかけたりする姿が見られました。いつも以上に、運動場いっぱいに、子どもたちの楽しそうな声が響き渡る楽しい昼休みとなりました。








0

みんなで選ぶあいさつ名人(3、4年生)

 今回は、3、4年生を紹介します。
 
 【3年1組】
 ○ 荒川 あやねさん
  ・大きな声で遠くの人にもさわやかなあいさつをしているから。
 
 ○ 上野 るかさん
  ・毎日笑顔であいさつしているから。

 ○ 齊藤 ゆうと君
  ・誰にでも先にあいさつしているから。

 【4年1組】
 ○ 河村 たつや君
  ・いつも元気なあいさつをしているから。
  ・みんなに大きな声ではつらつとあいさつしているから。
  ・心が元気になるあいさつをしているから。

 ○ 永友 みひめさん
  ・元気で明るいあいさつをしているから。
  ・笑顔であいさつをしているから。

 ○ 小林 りおんさん
  ・いつもにこにこして言ってくれるから。
  ・やまびこ運動ができているから。
  ・さわやかにあいさつしているから。

 ○ 青山 ゆうご君
  ・必ずあいさつをしてくれるから。
  ・はりきって大きな声であいさつしているから。
  ・男女関係なくあいさつしてくれるから。

 次回は、都農小リーダー5、6年生を紹介します!

0