学校の様子

2024年1月の記事一覧

今日の給食(1/16)

【今日のメニュー給食・食事

○ ごはん、牛乳

○ 金ふぐのスープ

○ 千切り大根の炒め物

○ ミニトマト

 今日の食材・・・

【大きいおかずの、金ふぐ、人参、ほうれん草・・・】

【小さいおかずの、千切り大根、豚肉。そして・・・】

【ミニトマトにっこり

 全て都農町産です。

 地元の安全でおいしい食材に感謝していただきます。

 それではみなさん、ご一緒に

地産地消~

【おいしい都農町~!!笑う

0

理科は感動だ!

 久しぶりの「理科は感動だ!

 6年生が学習しているのは、かのアルキメデスが発見した・・

 「てこのはたらき」(てこの原理)です。

 まずは、導入で・・

バールを使って・・】

くぎ抜きです。どうしたら楽に釘が抜けるかな?】

 「どこを持てば楽に抜けるかな?」

 「力の方向は?」

 「釘にバールをどのように差し込めばいいかな?」

 まとめ「釘を楽に抜くには、バールの上の方を持ち、斜め下にを加えるとよい」

 てこの原理につながるたくさんの発見がありました。

 次の時間。

 めあて「小さな力で大きなものを動かすには、てこの3点を(支点、力点、作用点)をどのようにすればよいだろう?」

【実験用てこを使って・・。体験中・・】

 まとめ「小さな力で重いものを持ち上げるには、力点支点から遠くし、作用点支点近づければよい。」

 では、てこの原理を使って、重さ20kgのバケツを持ち上げてもらいましょう!

すご~~~い!小指で持ち上げられたわ!笑う

 アルキメデスの偉大さとてこの原理のパワーに感動していた6年生でした。

0

オンライン交流学習

 おすず学級、みのり学級の子ども達・・・

 この日は、とっても楽しみにしていた。南小学校児童との・・・

オンライン交流学習

 この日は、1回目なので、自己紹介を中心に行っていました。

【名前、得意なこと、がんばりたいこと・・・】

【質問コーナー。みんな、何か嬉しそう・・・にっこり

 1回目ということもあり、初めは緊張気味な子どもたちでしたが、時間が経つにつれて徐々に笑顔も見られるようになりました。

 こういう経験を重ねることで、人前でも堂々と発表する力考えを深めていく力、コミュニケーション能力等を育てていきたいと思っています。

 次回のオンライン交流会(1月22日(月)予定)もとっても楽しみにしている子どもたちです。

~つづく~

0

たこ、たこ、あ~がれ~!(1年生)

 新春にふさわしい授業の様子です。

 1年生生活科「たこあげ」です。

【さぁて、苦労して作った自作だこ、天高く舞い上がることができたのでしょうか!?】

 コンディションは、あいにくの無風状態・・・。

【でも、そんなことは気にしない元気いっぱい1年生。とにかく走ります!】

走ります!

どこまでも走り続けます!苦笑い(多分持久走大会より走ったと思います。)

 努力が報われたのか‥

【少しずつ風も出てきて・・・】

【この少年の嬉しそうな顔は・・・】

【すご~~~い!眼鏡天高く舞い上がりました~!】

 1年生も、この凧のように・・・

FLY HIGH!!笑う(大きく羽ばたけ!】

0

今日の給食(1/15)

【今日のメニュー給食・食事

○ ごはん、牛乳

○ 鶏肉と根菜の味噌煮

○ 豚肉と小松菜のソテー

  今日の大きいおかずは・・・

【とり肉と根菜の味噌煮】

 ご覧のようにレンコンたっぷりです!

 レンコンは、ご存知のように食物繊維たっぷり!その他にも、ビタミンC、カリウム、カルシウムも含まれている優れものです。

 また、日本では、昔から・・

があいていて、が見通せる」

 と縁起のいい食べ物としても人気ですね。

 味噌との相性も良く、おいしくいただきました。にっこり

0