学校の様子
みんなの集会
「みんなの集会」を行いました。
今日の議題は「子ども教室の過ごし方をふり返り、よくしていこう」です。
たくさんの意見がでました。
みんなで協力して、
安全で楽しい時間にして欲しいです。
3学期始業式
本年度の最終学期が始まりました。
久しぶりに子どもたちの元気な声が校舎に響き、うれしかったです。
児童代表作文発表。
「高巣野小学校をよくしていくために、よいお手本になりたい」と
抱負を語ってくれました。
校長先生のお話。
目標を形にするために大切なことについて、お話ししてくださいました。
久しぶりの校歌斉唱。
6年生にとっては、小学校生活最後の
始業式の校歌斉唱でした。
6年生は中学校に向けての、
他の学年は、次の学年に向けてのスタートの3学期です。
目標に向かって、元気にがんばっていきましょう。
終業式
2学期も無事に終業式を迎えることができました。
子ども達が大きなケガや病気をせず、
楽しく過ごしてくれたことが何よりもうれしいです。
児童代表作文発表。2学期がんばったことを堂々と発表してくれました。
校長先生のお話。
校歌斉唱。
生徒指導主事から「冬休みのきまり」について
最後は、読書関係の表彰式です。
楽しい冬休みを過ごしてください。
始業式で、元気な笑顔の皆さんに会えることを楽しみに待っています。
バースデーランチ(12月)
12月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
楽しくて、素敵な1年になりますように!
赤い羽根共同募金
ご家庭のご協力を得て、
今年も「赤い羽根共同募金」に寄付をすることができました。
代表の子ども達が、社会福祉協議会の方々へお渡ししました。
集められた募金は、福祉用具の購入など、社会福祉のために利用されます。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。