学校の様子
修学旅行③
朝ご飯の様子です。
たくさん食べて元気を付けました。
長崎平和公園。
平和への祈りを捧げます。
長崎原爆資料館にて。
戦争の悲惨さから目を背けず、
しっかりと学習することができました。
修学旅行②
吉野ヶ里歴史公園での勾玉づくり。
児童の代表として、しっかりとお礼の言葉を伝えることができました。
こういった経験も大切な修学旅行の学びです。
武雄温泉駅に到着。
今から乗る新幹線に、ワクワクです。
新幹線「かもめ37号」に乗って長崎へ。
長崎に到着したら「長崎街道かもめ市場」にてお買い物の予定。
その後は、1日目の宿泊場所「ホテルニュータンダ」で、
みんなと一緒に楽しい夜を過ごします。
修学旅行①
6年生が楽しみにしていた修学旅行が始まりました。
日之影小、宮水小、高巣野小の3つの学校が集まっての合同修学旅行。
初日の今日は、吉野ヶ里歴史公園で歴史を学んだ後、新幹線で長崎に向かいます。
道の駅「高千穂」での出発式の様子です。
バスに揺られること3時間。
車窓とガイドさんのお話を楽しみながら、
最初の目的地「吉野ヶ里歴史公園」に着きました。
到着してすぐに、お昼ごはんを食べました。
旅先でのご飯も、楽しみの1つ。
みんなで食べるごはんは格別です。
大きな大きなハンバーグ。
朝が早かったから、もうお腹ペコペコでした。
おいしい昼食の後は、勾玉づくり。
弥生時代のくらしを体験します。
磨いて磨いて、ひたすら磨いて形を整えました。
矢じりや石包丁も、こうやって何時間も磨いて作ったのだと思います。
保護者の皆様、できあがった勾玉を楽しみにしていてくださいね。
只今、園内の吉野ヶ里遺跡などを見学中です。
準備ができましたら「修学旅行②」にて、紹介します。
吉野ヶ里歴史公園については、HPをご覧ください。
↓ こちらからどうぞ。
図書支援の先生とのふれあい会
日之影町立図書館「ブラリ館」より毎週来校され、
図書に関する支援をしてくださっている先生とのふれあい会がありました。
まず最初はビンゴゲーム。
ビンゴカードには、数字の代わりに「赤ずきん」や「桃太郎」といった
絵本の題名が書かれていました。
図書支援員の先生が「ももから生まれた・・・」と、
お話の一部を話され、カードにそのお話の題名があったら1つ当たりです。
みんな夢中でやっています。
ビンゴを決めた子どもたちに、プレゼントも用意してくださいました。
楽しいビンゴゲームの後は、本の紹介をしてくださいました。
11月9日まで全国読書週間ということで、
様々なジャンルの本を紹介してくださいました。
昼休みのわずかな時間でしたが、心が温かくなるような時間を過ごせました。
子ども達のために、心を込めて準備をしてくださって、本当にありがとうございました。
しいの実保育園との交流学習
1・2年生が、しいのみ保育園と交流学習を行いました。
まずは1・2年生が準備した、おもちゃでおもてなし。
生活科の時間につくりました。
遊び方を説明して、お手伝いしながら一緒に遊びました。
楽しかったおもちゃ遊びの後は、学校探検に出発。
校長室や図書ルームなど、校内を説明しながら探検しました。
学校探検の後は、ダンスと歌のプレゼントです。
歌は町音楽祭で発表した「ぼくのハーモニー」
しいの実保育園のお友達もダンスを披露してくれました。
交流学習の感想を発表し合ったあとは、みんなで記念撮影。
笑顔がとっても素敵です。
最後にしいの実保育園のお友達や先生方とお別れのあいさつをして
お見送りしました。
交流会学習を通して、また1つ成長することができました。
そして、小学生になって成長した姿も、保育園の先生方やお友達に見ていただくことができました。
しいの実保育園の先生方、おいそがしい中、交流会の準備をありがとうございました。
しいの実保育園のお友達も、楽しい時間をありがとうございました。
高巣野小学校に入学して来るのを楽しみに待っています。
社会科見学(3年)
町内の3年生が合同で社会科見学に行きました。
見学をさせていただいたのは、Aコープみやざき高千穂店さんです。
お店の方々の仕事の様子や店舗の工夫が分かりました。
実際に見て聞いて感じたことは、教科書だけの学習よりも、
ずっと深い学びになりました。
おいそがしい中、丁寧に説明をしてくださったAコープ高千穂店の皆様、
本当にありがとうございました。
学校と地域をつなぐ小・中学校音楽祭
町音楽祭が行われました。
合唱曲「ぼくのハーモニー」
合奏曲「虹」
本校のホールよりも大きな会場。
おそらくお友達の歌声は聞こえなかったことでしょう。
1人で歌っているような感覚の中、堂々と歌うことができて本当に立派でした。
合奏も練習でがんばってきたことを、精一杯発表することができました。
子ども達、本当によく頑張りました。
町小・中学校音楽祭、最後の練習
いよいよ今週末は、日之影町の「学校と地域をつなぐ小・中学校音楽祭」です。
最後の練習を行いました。
中学校の音楽の先生も指導してくださいました。
専門的な知識をふまえながら優しく教えてくださいます。
みんな、心を込めて歌っています。
音楽祭では、
合奏「虹」と合唱「ぼくのハーモニー」の2曲を発表します。
ちょうどこの日の朝、学校近くで大きな虹が見えました。
2重のきれいな虹でした。
子ども達の歌声も、この虹に負けないくらいきれいです。
本番も大舞台の緊張に負けずにがんばってほしいです。
エプロンづくり(5・6年家庭科)
5・6年生のエプロンづくりが終盤を迎え、
ミシン作業の後に、仕上げをしました。
できあがったエプロンを使って、たくさん料理を作ってくださいね!
まち探検(1・2年)ゆずの華
日之影特産果樹振興会「ゆずの華」で、1・2年生が
見学をさせていただきました。
ゆずの華では、日之影町の特産品「ゆず」を使って、
「柚子ごしょう」や「ゆずジュース」などの加工品を作っています。
工場のことを丁寧に説明してくださいました。
ゆずの皮もゆずの果汁も余すことなく使われます。
ゆずの皮を使って作った「柚子ごしょう」
うどんやお鍋、鶏肉料理などなど・・・
柚子の香りとこしょうの辛みで、料理がとっても美味しくなります。
ふるさとの香「ゆず」を使った加工品を、
丹精込めて作っていらっしゃる従業員の方々の姿が、
子ども達の心に残ったようです。
ゆずの華の皆様、おいそがしい中、丁寧に説明をしてくださってありがとうございました。
子ども達も喜んでいました。
「ゆずの華」さんのことも、たくさんの方に知っていただきたいので、
HPのリンクを張っておきます。ぜひご訪問ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。