トップページ

学校の様子

田んぼの生き物調査

 7月12日(金)に宮城県から舩橋さんを講師にお招きして、田んぼの生き物調査を行いました。
 1校時は、5・6年生に田んぼに住む生き物の話や調査の仕方について説明を聞きました。
 その後、全校児童で田んぼに出向き、あぜにいる生き物や穂にいる生き物、水の中にいる生き物について、縦割り班で調べていきました。
 子どもたちは、いろいろな生き物を見つけては、声を上げ覗き込んでいました。生き物の種類や数を調べることで、周りの環境の状態を知ることができることを学びました。
 今回の学習を通して、生き物や自然への興味を更に高めてくれることを願っています。


着衣泳体験

 7月11日(木)に着衣泳の体験を行いました。
 服を着たまま、水に入ると重くて動きにくいことや、ペットボトルや発泡スチロール、ボールなどの身近な物を使って浮く体験を行いました。

非行防止教室

 7月10日(水)に、延岡警察署の少年係の皆様を招いて、「非行防止教室」を行いました。
 1~3年生は万引き防止について、4~6年生は、スマホやインターネット等の危険性について学習しました。
 わたしたちの生活の中に潜む様々な危険について知るよい機会となりました。今日教えていただいたことに注意して、行動する前にしっかり考え、判断するようにしましょう。

家庭教育学級(親子工作)

 7月10日(水)の夜に、家庭教育学級で親子工作を行いました。
 奈須様を講師に招いて、かんなの削りかすを使ってウッドフラワーを作りました。
 難しそうなところもありましたが、親子で力を合わせ、素敵な作品を完成させていました。


茶道教室(5・6年生)

 7月9日(火)に5・6年生は、茶道教室を開きました。講師に甲斐シズエ様他2名を招き、団七の館で行いました。礼の仕方や戸の開け閉めの仕方、お茶やお菓子の出し方や受け方などについて、丁寧に教えていただきました。
 心を落ち着かせ、おもてなしの心について学ぶことを通して、相手への思いやりの心を一層育んでほしいと願っています。