トップページ

学校の様子

全校漢字テスト

 本年度から、時々それまでに学習した漢字の中から全校一斉に漢字テストを実施することにしました。今日は、1年生以外の学年で、第1回目のテストを行いました。どの学年の子どもたちも、家庭で練習をがんばってきたようで、一生懸命取り組んでいました。みんなが集中して取り組む姿、すばらしいと思いました。これからも、習った漢字をしっかり覚えられるように、みんなでがんばっていきましょう。


いも苗植え(1・2年生)

 6月12日に、1・2年生が生活科の学習で、いもの苗植えをしました。
 甲斐 利徳先生に教えていただきながら、1本1本丁寧に植えていきました。
 たくさんの大きなおいもができるといいですね。

伝統芸能学習(団七踊り)4年生

 4年生は、6月12日に団七踊りについて学習しました。
 団七の館まで出向き、保存会会長の甲斐 秀明さんから教えていただきました。
 今回の学習を通して、団七踊りの由来や構成、踊りの意味、踊りに使う道具などについて学ぶことができました。
 4年生から学習発表会で団七踊りを踊ります。踊りの意味を理解したので、様子が分かるように工夫して踊ってほしいと思います。

プール開き

 雨のため、延期していた水泳の学習が、10日(月)から始まりました。
 今年も、安全に気を付け、自分の目標に向かってがんばってほしいと思います。

伝統芸能学習(高巣野神楽)4年生

 4年生は、総合的な学習の時間に日之影の伝統芸能について調べる学習を行っています。
 6月5日は、高巣野神楽について学習しました。今回は、高巣野公民館で会長の桐木 務さんに、高巣野神楽の始まりや内容、舞う際に使う道具などについて教えていただきました。子どもたちは興味深く話を聞いていました。
 電話をかけて、取材のお願いをするところから自分たちで行っています。緊張しながらもがんばっているようです。主体性を育む学習にもつながっています。