トップページ

学校の様子

新任式・始業式

 8日(月)に新しい年度がスタートし、1校時に新任式と始業式を行いました。
 新任式では、3名の新しい先生方をお迎えしました。
 始業式では、本年度がんばってもらいたいことなどの話がありました。
 本年度は特に、「いっしょうけんめい」と「おもいやり」の2つをがんばってほしいと思います。
 「今しなければならないことをいっしょうけんめいやる。」「自分も友達も大好きになる。」ことに心がけ、みんなでがんばっていきましょう。
 また、6年生の代表の児童が、この1年がんばることについて意見発表しました。やる気を感じうれしく思いました。


離任式

 3月29日(金)に離任式を行いました。
 お世話になった4名の先生方とお別れすることになりました。
 子どもたちもとても寂しそうで、泣いている子もいました。
 先生方のますますのご活躍をお祈りいたします。

修了式

 3月26日(火)に修了式を行いました。
 はじめに、各学年の代表児童に修了証を渡しました。
 この1年、みんなよくがんばり、心も体も頭も大きく成長しました。
 春休み、次の学年の準備をしておきましょう。

第115回 卒業式

 25日(月)に、第115回卒業式を行いました。
 卒業生も在校生も保護者も職員も涙涙の卒業式でした。
 みんなの関係がよかったことを改めて感じた式になりました。
 卒業生の今後の活躍を心から願っています。

スクールガードの方への感謝集会

 22日(金)の朝の広場の時間に「スクールガードの方への感謝集会」を次のような内容で行いました。
 ① 校長先生の話
 ② 各学年代表児童によるお礼のことば
 ③ 歌のプレゼント「365日の紙飛行機」
 ④ 5年生から手作りのプレゼント
 ⑤ スクールガード代表の方のお話
 途中、スクールガードの甲斐 稔様から卒業生へのサプライズプレゼントもありました。
 1年間の感謝の気持ちを伝えた集会でした。スクールガードの皆様、本当にありがとうございました。