トップページ

学校の様子

学校と地域をつなぐ小・中学校音楽祭

 26日(金)に日之影中学校で「学校と地域をつなぐ小・中学校音楽祭」が開かれました。
 高巣野小学校は、2番目に「虹」の合唱と「青雲橋音頭」の合奏をしました。今まで練習してきた学校のホールの10倍以上もある広い会場での発表だったので、子どもたちはとても緊張していたようです。でも、これまでの練習の成果を発揮しようと一生懸命頑張っている姿はよく伝わってきました。とても上手だったと思います。この経験を通して、子どもたちはまた一歩たくましく成長してくれることと思います。
 見に来ていただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

全校音楽

 25日(木)の2校時に、町音楽祭に向けた最後の全体練習となる全校音楽を行いました。
 明日の町音楽祭では、「虹」の合唱と「青雲橋音頭」の合奏を発表します。
 これまで練習してきた成果を発揮し、みんなで心を1つにして、楽しく一生懸命に発表してほしいと思います。がんばれ!高巣野小学校!

いもほり(1・2年生)

 22日(月)の3・4校時に1・2年生がいもほりを行いました。
 大きないもが姿を見せるたびに歓声を上げていました。夢中で掘っている姿がとてもかわいらしかったです。たくさん収穫できたことにみんな大満足のようでした。
 畑を貸してくださった甲斐弘幸様、お世話をしてくださった甲斐利徳様、ありがとうございました。

保護者の皆様による読み聞かせ

今朝、第6回目の保護者の皆様による読み聞かせを行いました。
今は読書の秋とも言われ、読書するのにとてもよい季節でもあります。読み聞かせを通して、子どもたちが本への興味を高め、多くの本に触れてくれることを願っています。
保護者の皆様、御協力ありがとうございました。

らんらんタイム

 12月6日に予定されている持久走大会を目指して、今月から業間の時間に「らんらんタイム」を行っています。
 全部で7回計画されていますが、前回は雨で走れなかったため、今日(19日)が初めての業間での持久走練習になりました。
 5分間でどのくらい走るかの目標を決めて、自分のペースで走ります。少しずつ自分の記録が伸びるようがんばっていきましょう!