トップページ

学校の様子

修学旅行⑥(新幹線)

新幹線に乗車。約30分間の電車旅です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎駅に着いたら「長崎街道かもめ市場」でお買い物。

その後、バスでホテルに移動します。

 

修学旅行⑤(武雄温泉駅にて)

武雄温泉駅に着きました。

今から新幹線で、長崎まで移動します。

その前に「はい、ポーズ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3校一緒に、記念写真。

修学旅行④(吉野ヶ里遺跡見学)

いよいよ吉野ヶ里遺跡の見学。

社会科の教科書に載っている場所を

実際に見学できるチャンスです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記念にパチリ。思い出の一枚。

古代の人々に思いをはせながら、学びの多い見学となりました。

 

晴天に感謝。

 

 

修学旅行③(昼食)

勾玉づくりの後は、お待ちかねのランチタイムです。

メニューは、子どもたちの大好きな「ハンバーグ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうなハンバーグ。

朝が早かったから、おなかペコペコだったでしょう。

 

午後からは、いよいよ遺跡見学。

たくさん食べて、

たくさん学んで、

たくさん楽しんで欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行②(吉野ヶ里遺跡)

無事に吉野ヶ里遺跡につきました。

早速、勾玉づくりに挑戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

世界にたった1つの勾玉ができました。

 

古代の人々は、様々な素材の石を使って、色や形の違った勾玉を作ったそうです。

飾りやお守りとしても使ったようですよ。

 

思い出とともに、大切に飾ってほしいです。