トップページ

学校の様子

複式初担任研修会

複式学級を初めて担任する先生方の研修会が、本校で行われました。

研究授業及び授業後の研修会を担当するのは、本校の教諭。

授業力を評価され、昨年に引き続き2回目の大役です。

 

 

 

 

 

 

 

 

研究授業前の事前説明。授業内容等についての説明をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研究授業は、5・6年生の算数です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参観した先生方は、子ども達が自主的に学習を進める様子や

ICT機器を使いこなして発表をする様子を見て、

感心していらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

事後研修会の様子。

授業を参観してもっと知りたいことや、

日頃の授業での悩みなど、活発に意見が交換されました。

 

複式学級の授業について、その手法や理論を引き継いでいくことは、

段々と難しくなってきています。

本校教諭の実践が、貢献できたことが大変ありがたいです。

 

参観された先生方、研修を運営してくださった県教育研修センターの指導主事の先生方、

ありがとうございました。

 

PTA奉仕作業

PTA奉仕作業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の方々や地域の皆様のお力を借りながら、

無事に奉仕作業が終わりました。

 

お茶を配りながらお礼を言っている時、

「なあに、高巣野小の卒業生じゃから。」と、

笑顔で答えてくださったご高齢の男性がいらっしゃいました。

 

高巣野小は、本当に、たくさんの地域の方々に守っていただいているの

だなと感謝の気持ちがたえません。

 

ご協力いただいた皆様、本当に、ありがとうございました。

バースデーランチ(5月)

月に1回のお祝い給食、

バースデーランチがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

兄妹仲良くバースデー。

お誕生日、おめでとうございます。

楽しい1年間になりますように! 

春の遠足

春の遠足に出かけました。

日之影森林セラピーロードを徒歩で散策。

日之影キャンプ場で、1日を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広場で思い切り遊んで、

おいしいお弁当を食べた後は、

川で遊びました。

夏を先取りしたような川遊び。

子ども達の笑顔がまぶしかったです。

 

お弁当を準備してくださった保護者の皆様、

キャンプ場の皆様、ありがとうございました。

宿泊学習(5年)

町内の5年生が一堂に会し、宿泊学習が行われました。

初日は、丹助岳登山と夕食(カレーライス)づくりがメインです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで作ったカレーライスは、最高でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二日目の朝食はホットドックでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の校区の名所を紹介し合う「H.Yツアー」

(日之影・良いところツアー)の様子。

ここは、深角神社です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わら細工「たくぼ」さんにて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

充実した二日間を送った様子の5年生。

笑顔で帰校してきました。

宿泊学習で学んだことを生かし、高巣野小学校を引っ張ってほしいです。

 

宿泊学習を支えてくださった、地域や委員会の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!