トップページ

2020年5月の記事一覧

Happy Birthday!

今日は、4・5月生まれのみんな(6名)の「バースデーランチ」をでした。
いつもは、ランチルームで給食時間に全校みんなでお祝いをしていました。
しかし今回は、感染症拡大防止のために分かれて給食を実施しているので、
それぞれの教室などでお祝いしました。
給食保健委員会のみんながメッセージやプレゼントなどの準備をしてくれました。
ありがとうございます。
6名のみんなも喜んでいました。”お誕生日、おめでとう!”

【保健給食委員会から】




たくさんの梅

快晴のもとでの梅ちぎり!
3年生が学校の裏山の梅の収穫を行いました。
手の届くところはちぎり、高いところは棒で枝から落としてもらい、それを拾いました。
緑のふるさと協力隊の竹内さんにも手伝っていただき、約20kg収穫できました。
その後、梅ジュースにするための作業も行い、できあがりが楽しみです。
自然の恵みや協力していただいた方々に感謝しながら活動しました。





1年生 学校たんけん!

1年生の「がっこうたんけん」
校内の様々な場所へ行き、学校のことを学習しています。
先日、事務室・職員室・保健室・校長室を探検しました。
ふだんは出入りすることの少ない教室。
”わくわく・どきどき”の探検でした。

【事務室】

【職員室】

【保健室】

【校長室】

竹馬がブームに!

先週の学校再開から子どもたちの中で竹馬がブームに!
昼休みになると「竹馬」を取り出して、すぐに練習を。
乗るだけではなく、片足歩きや土手上りなどにもチャレンジしています。

 ※ 竹馬は、八戸小学校よりいただいた物です。ありがとうございます。
    大切に使い、体力向上を図っています。



学校の本格的な再開について


まちコミメールでお知らせしましたが、来週からの学校の本格的な再開について、国や県の動向を踏まえ、町教委からの連絡において次のような対応をとることになりました。
5月25日(月)より、通常授業を実施します。
※町教委よりの文書を添付していますので御覧ください。
200522町教委・通知_02(保護者の皆様へ).pdf

大きく育て!

2年生が生活科の学習で野菜を育てています。
今日は、かぼちゃの苗を植えました。



これまでにも多くの苗を植えていて、
とうもろこしなどもあります。
大きく育ってね!

学校再開にむけて

児童の皆さんへ
昨日から「学校再開のための準備期間」として学校が始まりました。
全員が登校して、みんなが明るく元気にすごしていたことが、校長先生にとって一番うれしいことでした。
これまでの登校日とは異なって、今週は毎日登校して25日(月)の完全再開にむけて様々なことに取り組んでいきます。
今までは友達や先生方といっしょに過ごすことが十分にできなかったので、一つ一つの授業や活動などを大切にしてください。
特に、6年生にとっては卒業はまだ先と思っているかもしれませんが、その日その日は小学校では最後の日になります。自分たちで充実した小学校生活にしていくように6年みんなでまとまって活動してください。
感染症が完全に収まったわけではありません。学校でもこれまで同様に3密を避けたり、手洗い・うがいなどを心がけたりして、さらに「新しい生活様式」をもとにみんなの体調管理に気を付けながら勉強や運動などに取り組んでいきます。
そして、本当に大切なことはみなさんが大きなのぞみ(目標やめあてなど)をもって学校生活を送っていくということです。新学期のスタートではありませんが、新たなスタートとして「学校でがんばることは」「生活面で気を付けることは」などを考えて行動することです。新たな気持ちでがんばっていきましょう。
先生たちといっしょに楽しく、活気のある学校にしていきましょう。

高巣野小のみんなの合い言葉「たかすの」をしっかりと守ってね!
 ☆ 「の」・・・・のぞみ高く学ぶ子(自分の夢や目標にむかって勉強や活動をしていこうね!)

雨でも楽しく!

今週は「学校再開のための準備期間」です。
毎日登校して、授業や活動を行っていきます。
今日は雨で外で遊べませんでしたが、室内で楽しく過ごしていました。
給食や昼休みの時間の様子です。


楽しくすごした登校日

緊急事態宣言が解除されての登校日。生活様式にも気を付けながら過ごした1日でした。
子どもたちは12日(火)に続いて、友達や先生との学習や活動、遊びにと楽しく過ごしていました。
来週からは「学校再開のための準備期間」として、毎日、授業が実施されます。
もっともっと学校に活気があふれていくことでしょう。

【今日の学習の様子;1・2・3年生】




学校の再開について

  まちコミメールでお知らせしましたが、来週からの学校の再開について、国や県の動向を踏まえ、町教委からの連絡において次のような対応をとることになりました。
5月18日(月)より「学校再開のための準備期間」として、毎日、授業を実施します。(時間割通りの実施、給食、放課後子ども教室あり)
なお、この内容について、本日文書を配付します.
※町教委よりの文書を添付していますので御覧ください。
200515_02町教委・通知(保護者の皆様へ).pdf

おいしいいちご ありがとう!

末市地区の甲斐治様ご夫妻でつくられている”いちご”を「子どもたちに食べさせてほしい」とたくさんいただきました。
例年は、1・2年生が”いちご狩り”に行き、楽しく活動していました。
今年は、感染症拡大防止のために中止になり、とても残念に思っていたので、子どもたちも大喜びで、うれしそうに食べていました。
甲斐様、本当にありがとうごました。


【おいしくいただきました!】

 

 

 

学校に活気が!

今日は、8日に続いての登校日。
友達や先生たちと楽しく活動していました。
j学習や運動、そして遊びとみんなの笑顔でいっぱいでした。
4・5・6年生の授業風景です。







6校時には快晴のもとでの5・6年生の体育。
5年生対6年生でのリレー対決も。さて勝ったのは・・・・・。

毎日、元気で!

久しぶりに友達や先生たちと楽しくすごした1日。
「もうすぐ、学校も再開」と思っていましたが、来週も臨時休業が続きます。
家庭で元気にすごしてほしいです。
来週からは登校日も週2日あります。
元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

  

高巣野小のみんなの合い言葉「たかすの」をしっかりと守ってね!
 ☆ 「か」・・・・考えてやりぬく子(家での宿題や読書などもきちんとしていこうね!)
 ☆ 「す」・・・・すなおでやさしい子(家でのお手伝いなども進んでしていこうね!)
 

一人でもできる強さ


  掃除をがんばる児童がいます。当たり前のことですが、一人でもがんばることができる
のは、強い心があるからです。高巣野小は、一人でもがんばる子が育っています。

思いやりの心

 久しぶりの登校です。子どもたちは、いつものように朝のボランティアに取り組みました。
上級生が下級生に、掃除の仕方を教えています。
1つ1つ、やって見せながら優しく教える姿。
こうして思いやりの心が育まれるんだと改めて感じました。

臨時休業の延長について

200507町教委・通知(保護者の皆様へ).pdf 
   まちコミメールでお知らせしましたが、来週からの学校の再開について、国や県の動向を踏まえ、町教委からの連絡において次のような対応をとることになりました。
5月24日(日)まで臨時休業を延長します。
ただし、5月12日(火)、15日(金)、19日(火)、22日(金)を登校日(給食あり、スクールバス通常通り)とします。時間割は明日、配付します。放課後子ども教室は、通常通り18:00まで行います。
これに伴い、11日(月)、13日(水)、14日(木)、18日(月)、20日(水)、21日(木)の1年~3年生児童を対象にした受入について、これまで利用されておらず、新たに希望される方は、教頭にお電話下さい。
なお、この内容については、明日の登校日に文書を配付します。
※町教委よりの文書を添付していますので御覧ください。

臨時休業の延長のお知らせ

 まちコミメールでもお知らせしましたように、5月10日(日)まで、臨時休業を延長します。
ただし、5月8日(金)を登校日(給食あり、スクールバス通常通り、1・2年生は5時間授業、3~6年生は6時間授業)とします。時間割は配付しています。放課後子ども教室は、通常通り18:00まで行います。
これに伴い、7日(木)の1年~3年生児童を対象にした受入について、これまで利用されておらず、新たに希望される方は、明日、午後5時までに教頭にお電話下さい。なお、11日(月)以降につきましては、8日(金)に文書を配付します。
 明日からの連休におきましても、各家庭で感染予防を継続して行っていただきますようお願いします。
※町教委よりの文書を添付していますので御覧ください。
200501町教委・通知(保護者の皆様へ).pdf

新しい仲間


  


みなさん、元気に過ごしていますか。

高巣野小学校に、新しい遊具(竹馬)と本がやってきました。
本は、他にもたくさん増えています。
楽しみにしていてください。

みなさんが登校して外遊びや読書を楽しむ姿を楽しみに、先生たちも学校が始まる準備をしています。