トップページ

2023年5月の記事一覧

バースデーランチ

今日はバースデーランチがありました。

5月生まれのお友達、

給食時に、みんなでお祝いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日おめでとう!

産んでくれたおうちの人にも感謝しましょうね。

素敵な1年になりますように!

 

PTA奉仕作業

地域や保護者の方々、児童が参加して、

PTA奉仕作業が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動場の下側斜面の草刈り。すっかりきれいになりました。

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、児童も参加しました。

1~3年生は、窓ふき。4年生以上は運動場の草抜きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動場の溝もきれいにしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの方々が参加してくださいました。

おかげさまで、綺麗で安全な環境の中で、

教育活動が行えます。

時間をつくってのご協力、本当にありがとうございました。

まち探検(1・2年生)と梅ちぎり(3・4年生)

1・2年生が、まち探検へ出かけました。

目的地は、わら細工の「たくぼ」さん「稲尾リース」さん「高松駐在所」さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事なわら細工。日之影町の誇れる伝統工芸品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わらで編んで作った椅子に腰かける子ども達。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、稲尾リースさんです。大きなトラックに興味津々。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段、近くで見ることのできない重機をたくさん見ることができました。

「働く車」を通して、色々な仕事があることを学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、牛さんにごあいさつ。子牛、かわいいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、高松駐在所さんです。身に付けている装備や仕事の説明をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パトーカーの中を見学。助手席にも座らせていただき、子どもたち大喜びです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの道中、しいの実保育園のお友達とのふれあいもできました。

今回も地域の方々に大変お世話になりました。

地域の方々にたくさん支えていただいている高巣野小学校は、本当に幸せです。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、3・4年生の梅ちぎりです。

なんと、20年前にはすでに行われていたそうです。

高巣野小の伝統の1つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高いところは、棒で落とします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きなたらい2つ分。たくさんとれました。いい笑顔。

梅干しに梅ジュース・・・何を作ろうかと夢が膨らみます。

ぜひ、子ども達と一緒に何が作ってくださいね!

複式指導初担任研修会

複式学級を初めて担任する先生方への研修会が行われました。

本校の教諭が研究授業を提供し、研修会の講師も務めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 県北の先生方11名が参加。真剣に耳を傾けていらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちが自分たちで学習を進めていく姿に、参加された先生方が

感心されていました。

授業の後は、事後研修会。

参加された先生方の質問に、本校教諭が的確に答えていました。

 

授業は本校職員も参観しました。理論も授業技術も素晴らしく、我々も勉強になりました。 

遠足

てるてる坊主に願いが届いたようで、

出発するころには、晴れ間がみえました。

子どもたちが楽しみにしていた遠足。

予定通りに実施することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日、思いっ切り遊んだ子どもたち。

帰りのバスの中では、みんな、すやすやと眠っていたようです。

 

また、この日は、食育「お弁当の日」でした。

保護者の皆様、ご協力、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊学習(2日目①)

さわやかな朝に迎えられました!

柔らかな霧と森林のコントラストが心を癒してくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ご飯は、バナナとホットドック。

しっかり食べて、これからの活動に備えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食の後は、木育の学習。木を使って小物作りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁寧にやすりをかけると、優しい肌触りになりました。

柔らかな感触と木目が、あたたかな気持ちにさせてくれます。

 

この後は、いよいよ「ひのかげ よかとこツアー」に出発です。

 

 

 

宿泊学習(1日目③)

夕飯は、みんな大好き、カレーライス!

ご飯はもちろん、飯盒炊飯です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんデザートも作りました。

簡単でおいしい、フルーツヨーグルト! 

 

みんなで作って、みんなで食べる。

最高です。

 

宿泊学習(1日目②)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 山小屋にて、お弁当。

おいしいご飯をたべて、パワーアップ!

登山に備えます。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集団宿泊学習スタート

18日(木)~19日(金)は、町内の5年生が一堂に会しての「集団宿泊学習」です。

本校の5年生3名も元気に参加します。この集団学習を通して、日之影町の歴史や自然を学び、ふるさとのよさに気付いてほしいものです。いってらっしゃい。

【学校を出発】

【宮水小学校での出発式】

【いよいよ登山開始】

耳鼻科検診

今日は耳鼻科検診でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりと説明を聞く子どもたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静かに保健室前の廊下で待ちます。(えらい!)

順番がきたら・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生にみていただきます。

ちょっとドキドキ・・・

 

もうじき水泳学習も始まります。

気になることがありましたら、

早めに受診をすると安心ですね。

ご協力、お願いします。

 

体力テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、体力テストを行いました。

天気は晴れ。熱中症に気を付けながら頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソフトボール投げや50m走、立ち幅跳びや上体起こし、反復横跳びに握力。

全部で7つの運動を測定します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、20mシャトルラン。

持久力を測るためのに、

20mを何往復できるか測定します。

 

友だちとの競争ではなく、自分との競争。

昨年の記録を超えることを目標に、子どもたちは頑張りました。

 

体力テストの結果は、職員で分析して、子どもたちの体力向上に生かしていきます。

 

 

Tタイム

毎週、月曜日の朝は、「Tタイム」。

タブレット学習についてのスキルを身に付ける時間です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高学年はタイピング(文字を早く正確に入力する)の練習です。

PCの画面に現れたお題の文章を、できるだけ早く入力。

ゲーム感覚で、楽しみながら覚えていきます。

わずか15分ほどの活動ですが、毎週、積み重ねると大きな力に。

子どもたち、かなり早く入力できるようになりました。

参観日

12日(金)は、参観日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【1年生】 国語「花のみち」   笑顔いっぱいの授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【2年生】 国語「タンポポのちえ」  みんな元気よく発表できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3・4年生】学活「ネットと上手につきあおう」 嫌な思いをしないための大切なスキルを学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5・6年生】家庭科「さいほう」  保護者の方々と一緒に活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭教育学級開級式「ふるさとを愛する心を育むための取組」をテーマに話し合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校保健委員会 「共食(誰かと一緒に食べる)ことの良さ」について学びました。

講師は宮水小の長沼栄養教諭です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は給食試食会。4年ぶりの開催です。

子どもたちの配膳を見学したあと、試食していただきました。

いちご狩り(1・2年生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  今年も地域の方のご厚意で、いちご狩りを体験させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ハウスの中は、広くてあったかいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きくて甘そうないちごがたくさんありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたち、夢中になってとっていました。みんな楽しそうです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん収穫した後は、とれたてをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしくて、みんな手がとまりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕刊ディリーからの取材も受けました。掲載される日が楽しみです。

 

地域の方のいちごは、とってもおいしかったです!

子どもたちのために多くの準備をしてくださって、本当にありがとうございました!

高巣野小の子どもたちは、本当に幸せです。

読み聞かせ

今年度も、読み聞かせボランティア「スマイル(代表;津隈さん)」の方々が来校されました。

子ども達が、楽しみにしている「読み聞かせ」の活動です。

【1・2年生の様子です。】

【3・4年生の様子です。】

【5・6年の様子です。】

今年度も、どうぞよろしくお願いします。

全校朝会

5月の全校朝会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まずは校長先生のお話。

5月の校内行事を確認し、見通しをもたせてくださいました。

そして、粘り強くあきらめない子に育ってほしいという願いを込めて、

体力テストのシャトルラン等の例を挙げながら、励ましてくださいました。

また、本年度の目指す児童像のキーワードである「自立」と「貢献」についても

お話されました。

 

次に南﨑先生からのお話です。

テーマは「チャイムの合図を守ろう」

 

 

 

 

 

 

 

休み時間の始まりのチャイムは

「次の時間の準備をして、心構えをする合図」

 

そうじの始まりのチャイムは

「学校をきれいにしましょう、という合図」

 

というように、それぞれのチャイムに意味付けをしてくださいました。

意味付けをすることで、子どもたちは考えて行動するようになります。

 

最後に表彰です。

今回は「延岡ジュニア記録会(陸上競技)」と

「JA旗争奪小学生バレーボール大会」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記録会本部から、メダルが授与されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上位入賞おめでとう!ほんとにすごい!日ごろの頑張りが実りましたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入賞を逃したお友達も、大勢の選手がいる中でよく頑張りました。

みんなから心のメダル(拍手)をプレゼント。

バレー部のみんなもよく頑張りました!

第3位はお見事!立派な成績です!

社会見学

5月18日~19日に集団宿泊学習があります。町内の5年生全員が参加します。その中で、HYツアー(ひのかげよかとこツアー)があり、各小学校校区にある自然や施設、歴史を紹介する時間があります。高巣野小学校では、「天翔大橋」と「マロンハウス」を紹介することになりました。その下調べに行きました。