トップページ

学校の様子

1学期終業式

1学期の終業式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童代表作文発表。

初めて学習する習字や授業での発表など、

1学期がんばったことを発表しました。

大きな声で、堂々とした作文発表でした。おみごと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生のお話の後は、校歌斉唱。

元気一杯、歌いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒指導主事からのお話。

夏休みを楽しく過ごすための決まりについて

お話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

養護教諭からは「おにぎらず」の説明。

学校保健委員会とお弁当の日の取組として、

夏休みに実施します。

 

 

 

 

 

 

 

 

お話の後は、表彰式。

まずは、愛鳥週間の作品募集の表彰です。

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、陸上競技大会の表彰。

みごとな成績をあげました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、多読賞の表彰。

たくさん本を読むことができました。

 

皆さん、思い出一杯の楽しい夏休みにしてくださいね。

2学期の始業日を楽しみに待ってます。

日之影中学校オープンスクール(6年生)

6年生が日之影中学校のオープンスクールに参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 オリエンテーションの後は、グループごとに学校の様子について説明を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学校での様子が分かり安心した6年生。

中学校生活への希望ももてたようです。

日之影中学校の先生方、生徒の皆さん、準備から後片付けも含めて、

本当にありがとうございました。

 

クリステン先生とのお別れ会

ALTのクリステン先生とのお別れ会をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、フルーツバスケットやじゃんけん列車をして、

クリステン先生とふれあいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝の言葉を代表児童が伝えた後は、メッセージと花束のプレゼント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は、心を込めて歌のプレゼントをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4~6年生と最後の給食。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別れを惜しんで、玄関まで見送る子ども達。

子ども達は、クリステン先生のことが本当に大好きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

クリステン先生、今までありがとうございました。

新天地でも、お体に気を付けてがんばってください。

日之影からみんなで応援しています。

 

 

着衣泳法(5・6年生)

5・6年生が着衣泳法の学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、歩いたり泳いだりしました。

服を着た状態で水中に入ると、思うように体が動かないことを体験することが目的です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

救助を待つ間は「浮いて待つ」ことが基本。

浮く感覚を覚えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットボトルを使って、浮く練習もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、命を守るために着衣泳の学習をしました。

しかし一番大事なことは「溺れないこと」

 

川や海で遊ぶ時は

「子どもだけで行かせない」

「天候に気を付ける」

「ライフジャケットや浮き輪を使用する」等の安全対策をしっかりとお願いします。

 

学校運営協議会

学校運営協議会を開きました。

内容は、

①学校経営についての説明

②授業参観

③協議

でした。

協議では、地域交流型の運動会に向けて話合いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教育委員会の皆様、学校運営協議会委員の皆様、

ご多用の中ありがとうございました。

協議会では、今年から始まる「地域交流型運動会」について

貴重なご意見をいただき、大変参考になりました。

「来年もまた参加したい!」と思える運動会づくりに生かしていきたいと思います。