学校からのお知らせ

本庄中日記

人権週間です。

 今日12月4日から人権週間です。
 国際連合が、「世界における自由、正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するため、全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の基準として、世界人権宣言を採択」、その後、「世界人権宣言が採択された日である12月10日「人権デー」と定め、全ての加盟国及び関係機関が,この日を人権活動を推進するための諸行事を行うよう要請する決議を採択」されました。我が国においては、法務省と全国人権擁護委員連合会が、毎年12月10日を最終日とする1週間(12月4日から同月10日まで)を,「人権週間」と定めました。
 本庄中学校では、「生徒の人権意識の向上と職員の人権意識の向上のために」をスローガンとして12月8日(月)~12日(金)を本校の人権週間と位置づけ、次のような取組を計画しています。
人権に関する授業 12月9日(火曜日)3校時
朝の人権作文の紹介 全国中学生人権作文入賞作品を毎朝紹介し、感想をまとめる
人権標語の作成 12月12日(金曜日)
これらの取組を通して、人権につて真剣に考え、一人一人を尊重する心と態度を育てていきたいと思います。
0

今日は「世界障がい者デー」です

 今朝は「この冬一番の冷え込み」でした。昼のニュースによると「県内17の観測地点のうち8カ所で最低気温を記録した」とのことでした。また、今朝は宮崎市で初霜、初氷を観測したそうです。寒い朝でしたが、冬本番はこれからです。寒さに負けず頑張りましょう。
 12月10日の世界人権デーを最終日とする1週間を人権週間として設定されています。明日からが人権週間になります。いろんな取組を通して人権について学んでいきましょう。
 さて、人権週間については、明日以降紹介していきます。今日は「世界障がい者デー」です昭和57年(1982年)12月3日に、第37回国連総会において「障害者に関する世界行動計画」が採択されたことを記念して、平成4年(1992年)第47回国連総会において「世界障がい者デー」と宣言されたそうです。12月は、このほか、12月1日の世界エイズデー、12月2日の奴隷制度廃止国際デーなどあります。この世界の記念日はたくさん制定されているようです。いろんな記念日があります。期日を覚えることも大切ですが、制定の趣旨を学びその日にあった過ごし方をしてほしいものです。
0

冬本番です

 12月に入り2日目、昨日から強風が吹き荒れ、今朝は冬型の気圧配置となり、冬将軍の到来のようです。いよいよ冬本番になりました。日中の気温も12℃前後、湿度も40%台です。明日朝も、今のところ、最低気温が5℃のようです。寒さに負けない気持ちをもって頑張ってください。
 さて、今日から2年生は「職場体験学習」に出かけています。町内外38事業所に出かけ、お世話になっています。未来の国富町を担う中学生です。地域の方々の協力をいただきながら、各事業所でしっかりと学んできてほしいと願っています。
 ところで先日、「生活実態調査」の結果が手元に届きました。その中で、朝食をとっていない生徒が、若干名でしたがいました。朝食の大切さについては再三紹介していたので、少ない数字とはいえ、考えさせられるものがありました。健康な身体作りや効果的な学習活動を行うのに必要とされる大切な朝食です。次の調査では、朝食の欠食が0であるように中学生本人やご家庭に協力をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。
0

12月になりました

 いよいよ平成26年の最後の月、12月に入りました。「今年も残すところ〇〇日です。」といった言葉を聞くことになります。新年の抱負から始まった1年を自分なりに振り替えてって見てください。
さて、12月は「師走」といい、その主な語源説として、「師匠の僧がお経 をあげるために、東西を馳せる月と解釈する「師馳す(しはす)」がある。」といわれています。 毎年、年末に近づくほど慌ただしさが増していくようです。今月は、いろんなことを計画的に進めてください。特に、日頃お世話になっている机の周りなどは早めに大掃除に取りかかると良いと思います。
 
 さて、今週は、平年並みの気候に戻るという予報が出ています。今週の週間予報を見ると、朝の最低気温は4℃から5℃、最高気温が12℃から13℃となっています。これまでの暖かい気候からすると寒い日が続きますので、気を引き締めて生活をしましょう。また、空気も乾燥しています。かぜなど引かないように手洗いやうがいをきちんと行ってください。
 明日からは、2年生が職場体験学習に出かけます。職業を体験することで、社会のいろんなことを吸収し、大きく成長してくれると思います。頑張ってきてください。
0

明日から12月です

 今日は11月最終日です。12月になれば寒さも本格化します。今まで育ててきた身体で、風邪やインフルエンザと闘い、健康を勝ち取る時期です。これまで以上に「規則正しい生活」と「バランスのとれた食事」、「適度な運動」を心がけて健康な身体を維持していきましょう。
今週の主な予定
12月1日(月) 小中合同あいさつ運動 職場体験学習事前指導(2年 6校時)
12月2日(火) 職場体験学習(2年 終日)
12月3日(水) 職場体験学習(2年 終日)
12月4日(木) 職場体験学習(2年 終日) 
          5,6校時1年合同体育(文化芸術子供育成事業)
          5,6校時3年面接指導(外部指導者)
12月5日(金) 職場体験学習事後指導(2年 1校時)
12月6日(土) 宮崎県PTA研究大会 串間大会
12月7日(日) 法華岳杯小学生バレーボール大会会場
先日の「中学生講演会」の2年生生徒の感想を紹介2日目です。

〈2年3組 武田美紅さん〉
 私が、今日の中学校講演会で中村さんの話を聞いて思ったことは、人と人との出会いの大切さです。中村さんは、偶然出会った人たちとの出会いの1つ1つを大切にしたからこそ、今こうしていい人たちに恵まれているんだと思います。たしかに高校生までは人よりもだめなところが多かったかもしれません。でも、お兄さんの家出がきっかけで、中村さんは大きく変わったと思います。私は、中村さんの師匠の話を聞いたとき、いつか私もあんな人に出会って、中村さんみたいな人になりたいと思います。私が、心に残っている言葉は、「頼まれごとは試されごと」です。人に頼まれるということは、試されているということ、そしてそれを上手にこなせばチャンスがくるということをしっかと心に留めて、頼まれたらめんどくさいではなく、試されたのだから、全力でこなしてやるくらいの気持ちでいようと思います。今までの出会いは、もう取り戻せないけど、これからの出会いはまだどうなるかわからないから、1つ1つの出会いを大切にして、今回の話を頭に入れて過ごしていきたいと思います。
0

11月最終週も終わります

 今週は、月曜日が振替休日だったために、授業日は4日間でした。その中で学期末テストが2日間、学校参観日といったテストや行事を含む4日間でしたので、生徒たちにとって緊張する時間が多かったのではないでしょうか。お疲れ様でした。11月もあと2日です。12月に入ると、今年もあと1ヶ月といいますが、本年度を考えると、本年度もあと4ヶ月になります。3年生、義務教育もあと4ヶ月で終了します。中学校生活3年間のまとめはできそうですか。どんなまとめ方をしますか。満足度が高く充実した中学校生活だったといえるように残り4ヶ月を充実したものにしていきましょう。まずは卒業後の進路に向かって頑張ってください。1,2年生も今年1年間のまとめをしっかりしたものにできるように残り4ヶ月を充実したものにしてください。
 今日・明日の2日間は、先日の「中学生講演会」の2年生生徒の感想を紹介します。
〈2年2組 中山青空くん〉
 僕は中村文昭さんの話を聞いて、自分の考えが大きく変わりました。中村さんの話はとてもよく、その中でも「4つの鉄板ルール」が頭に残りとてもました。僕は、仕事は何かをすること、作業をすることと思っていました。でも、中村さんの話を聞いて、仕事とは、人を喜ばせること、人の役に立つことということを知りました。僕は確かにそうだなぁと共感しました。中村さんの人生の話を聞いて人を喜ばす力があるのだなぁと思いました。「4つん鉄板ルール」で、僕は「頼まれごとは試されごと」という言葉が印象に残っています。何かちょっとしたことでも,頼まれたら、自分が試されているのだと思い、一生懸命にやるという考えを僕はもっていなかったので、それを聞いたとき驚きました。こういう考え方ももって生きていきたいと思いました。今回のお話はとても自分のためになるものでした。今まで僕は「だるい、めんどくさい」などの言葉が口癖なんで、中村さんみたいにどんなことでも一生懸命やっていきたいと思いました。
0

参観日でした。

 
11月最後の授業日の今日は学校参観日でした。5時間目(13:50~14:40)の参観授業は、緊張の中一生懸命に学習している生徒の姿が見られました。学級懇談では、学年の実態に応じて、学級担任からの説明や協議が行われました。保護者の皆さん参観ありがとうございました。


 紹介を1つします。夏の青少年の主張宮崎県大会で優秀賞に輝いた宇留島さん(3年)が、「知事に伝えよう 私の思い」(宮崎県青少年育成県民会議主催)招待され、昨日27日に、河野俊嗣宮崎県知事の前で発表をしました。招待されたのは、少年の主張で3人(最優秀賞1 優秀賞2)、青年の主張で3人の計6人でした。時間の関係で内容を要約した形での発表でしたが、堂々と発表をすることができました。分刻みのご公務をされているお忙しい県知事の前で発表できる素晴らしい経験をしました。お疲れ様でした。
 次年度も本庄中学校の生徒がこの場に参加できるととても素敵なことだと思います。1,2年生頑張ってください。
0

明日は参観日です

 今日で第2学期の期末テストが終わりました。お疲れ様でした。1,2年生は部活動も再開されます。ケガをしないように元気に頑張りましょう。3年生は、いよいよ進路決定のための生徒・保護者・学級担任による「三者相談」が始まりました。各家庭でしっかりと話し合いをして、決定してください。
 2年生は、来週キャリア教育の一環として「職場体験学習」を計画しています。自分の希望した職場で職業に就く体験をして、今後の自分の進路決定の参考にする事業です。大人の世界で体験をします。たくさんのことを学んできてほしいと思います。
 さて、明日は参観日です。第2学期最後の参観日になります。参観授業と学級懇談の計画です。日々成長している生徒の姿を是非ご覧ください。
明日の予定です。(詳しくは10月31日付けの案内文書をご覧ください)
 5校時(13:50~14:40) 授業参観
 帰りの会(14:50~15:00)
 学級懇談(15:05~16:00)
参観授業 1年1組 理科(第2理科室) 田熊
       1年2組 数学(教室)      武田
       1年3組 美術(美術室)   坂井
       2年1組 英語(教室)     遠目塚・山口
       2年2組 国語(教室)     永山
       2年3組 理科(第1理科室) 柴田
       3年1組 保健体育(体育館・運動場) 相馬・貴嶋
       3年2組 社会(教室)     出山
       3年3組 英語(教室・英語教室) 川添・壱岐
       1,3年4組 数学(教室)   山下
       3年5組 技術(コンピュータ室) 鳥枝
学級懇談は各学級で行います。
0

学期末テスト初日です

 今朝は、暖かく感じていましたが、日中は降雨のためか気温が上がらず、肌寒さく感じる1日でした。今日から第2学期末テストです。生徒たちは今日明日のために、しっかりと準備をして望んでくれていることと思います。学級を回ってみると、業間には、次のテストのために予習をしていました。テストが始まると真剣に取り組んでいました。今日のテストは、1年生が国語・音楽・社会、2年生が社会・音楽・理科、3年生が英語・音楽・理科でした。昼休みは、明日のテストのために友人と仲良く学習している姿が見られました。
 今日まで部活動中止で一斉下校です。15:45には全生徒校門からでてくれました。今日はいつもより早く下校できるのでいつもよりたくさんテスト勉強ができると思います。頑張ってください。
明日の教科は次の通りです。1年生が英語・理科・数学、2年生が国語・英語・数学、3年生が数学・国語・社会です。
0

11月最終週です

 11月も最終週です。今日は雨降りで、暖かさを感じる気候でした。来週からは12月に入ります。今年もあと37日で終わり、平成27年を迎えようとしています。「新年の抱負」を思い出して達成したかどうかを確かめましょう。
 週末の3連休初日、22時8分に長野県北部を震源とする震度6弱の地震が発生し、家屋の崩壊や土砂崩れなど大きな被害が出ました。災害に巻き込まれ多くのけが人がでました。これまで、台風や水害についての備えは学んでほしいと伝えてきました。併せて地震の発生に対する備えも学んでください。自然災害に対する備えでは、最低でも家族の3日間分の飲み物や食料が必要だそうです。きちんと学習して備えましょう。
 2学期になって、火山噴火・地震発生・台風など、理科や社会科で学習している自然災害が派生しています。教科書で学んだ知識を、新聞やテレビニュースなどで深めると確かな知識になります。そして、発生後の住民や警察や消防の動きなどを知ることで、被災したときの自分たちの動きを学習したことになるはずです。今一度、新聞等で学んでください。(重要な用語もたくさんでています)
 さて、明日から第2学期末テストです。しっかりと準備できていますか?明日は各学年3教科ずつです。今日も16:30に一斉下校を行います。早くから家庭で学習してください。
ガンバレ!ガンバレ!

 
0