トップページ

学校の様子

学校保健委員会(ストレッチ教室)

 11月13日(金)理学療法士の山本晃維様を講師でお招きし、ストレッチ教室を開催しました。参加者全員で健康な身体づくりのための運動にチャレンジし、楽しく学ぶことができました。お忙しい中、参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

生徒会役員選挙

 11月12日(木)3年生に代わり、次の新しい生徒のリーダーを決めるため、「生徒会役員選挙」が行われました。9名の立候補者は公約を掲げ、堂々と立会演説会に臨みました。

年賀状作成

 11月10日(火)の総合的な学習の時間を使って、西岳地区の高齢者の方々に日頃の感謝の気持ちを込めて、年賀状を作成しました。

サクラ苗木の植栽

10月30日(金)カワズサクラの苗木を玄関前に植えました。まだまだ小さな苗木ですが、10年後、20年後…大きく育ち、たくさんの桜の花を咲かすことでしょう。

都城市選挙管理委員会出前授業

 10月22日(木)都城選挙管理委員会、都城市議会議員による選挙出前授業が行われ、選挙の歴史や投票率の現状、投票の仕方をグラフやクイズで説明していただきました。会の最後には、代表の生徒が「自分の一票の大切さを理解し、18歳からは選挙に行きたいと思います。」とお礼の言葉を述べました。

CF(カルチャーフェスタ)開催

 10月18日(日)カルチャーフェスタが行われました。
 今年度のスローガンである「感動の舞台へ」~思い出に残る最高の1ページ~のもと、生徒全員が心を一つに、それぞれの力を結集し、まさしく一人一人が「感動」を巻き起こし、創り上げた素晴らしい発表となりました。

CF(カルチャーフェスタ)に向けて(劇編)

 今年のCFのスローガンは「感動の舞台へ」~思い出に残る最高の1ページ~
本年度は生徒全員でミュージカル「人間になりたがった猫」に挑みます。
 日に日に気持ちが高まり、歌や踊りも息がそろってきました。本番まであと少し…昼も放課後も練習に一生懸命です。

CFに向けて【合唱編】

 10月18日(日)に開催されるカルチャーフェスタに向けて、生徒たちは合唱や劇の練習に取り組んでいます。音楽室には、パーテーションが取り付けられ、コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、歌の練習に励んでいます。

都城地区中学校秋季体育大会【ソフトテニス競技】

 中体連【ソフトテニス競技】は10月3日(土)個人戦、10月4日(日)団体戦(ベスト8決めまで)が行われました。
 男子は個人戦、女子は個人戦と団体戦に出場し、女子の2年ペアが個人戦2回戦まで進みました。6名の選手たちは、他校の選手を相手に健闘し、次につながる素晴らしい戦いを見せてくれました。



第1回高校説明会

 10月2日(金)5・6校時に高校説明会がありました。第1回目は都城聖ドミニコ学園高校、都城商業高等、日章学園高校、鳳凰高校の先生方においでいただき、各学校の教育方針・特色などの説明を聞ききました。
 第2回目は10月30日(金)に行われます。

都城地区中学校秋季体育大会選手推戴式

 9月30日(水)選手推戴式が行われました。
 10月3日(土)4日(日)5日(月)に行われる第44回都城地区中学校秋季体育大会【ソフトテニス競技】に2年生2名、1年生4名が出場します。
 応援よろしくお願いします。

着衣水泳

 9月17日(木)4校時目に「着衣水泳」を行いました。服を着たまま水に入るような場面に遭遇した時のため、安全を確保するための泳ぎや浮き方、救助の在り方について学びました。

小中合同あいさつ運動

 9月17日(木)朝のあいさつ運動に1、2年生が参加しました。校門前を通り過ぎるドライバーの方々に「おはようございます。」と大きな声であいさつし、たすきや横断幕等で交通安全を呼びかけました。

プール開き

 9月11日(金)本年度、初めてのプールの授業が行われました。久しぶりのプールに初めは緊張した様子でしたが、だんだん水に慣れ、それぞれ練習を重ねて少しずつ上達しました。


令和2年度 第18回 スポーツフェスタ開催

 9月5日(土)第18回西岳小・西岳中合同スポーツフェスタが開催されました。熱中症、感染症、台風対策により、プログラムや時間を変更しての開催でしたが、子どもたち一人一人の熱い思いが伝わる感動のスポーツフェスタとなりました。保護者の皆様、温かい声援、ご協力をありがとうございました。


スポーツフェスタに向けて

 令和2年度 第18回西岳小・西岳学校合同スポーツフェスタが9月5日(土)に開催されます。本年度は、熱中症対策と新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めながら、スポーツフェスタの開催に向け準備を重ねてきました。本番まで、あと3日です。各団力を合わせて頑張っていきましょう。

ウイルス対策パーテーション

 全校生徒の机に校長先生手作りの「新型コロナウイルス感染症対策パーテーション」が設置されました。透明のパーテーションが飛沫感染防止となり、ペアやグループ学習が可能となります。

PTA交通安全朝の立ち番指導

 8月27日(木)、28日(金)、31日(月)の3日間行われました「朝の立ち番指導」への御協力ありがとうございました。保護者の方々の見守りのおかげで、子どもたちの交通安全はもちろんのこと、朝のあいさつを交わすことで学校生活を笑顔でスタートすることができました。
 

2学期始業式、避難訓練(地震)

 8月24日(月)2学期がスタートしました。今学期は、スポーツフェスタやカルチャーフェスタ等、多くの行事が待っています。学習と行事の「切り替え」を大切に、それぞれの目標に向かってさらに成長してくれることを願っています。
 また、3校時目に「地震」を想定しての避難訓練を行いました。生徒からは、「避難訓練の時だけ意識して行動するのではなく、突然地震が起きた時のことを考えて、普段から意識して行動できるようにしたい」という感想がありました。
【始業式】


【避難訓練(地震)】

親子奉仕活動ありがとうございました

 8月23日(日)親子奉仕活動が行われました。朝早くからの活動でしたが、皆様の御協力により、グラウンドがきれいに整備され、スポーツフェスタに向け準備が整いました。暑い中での作業、本当にありがとうございました。


ラジオで校歌が流れます

 シティエフエム都城の番組「ぎゅっとモーニング」の中で、西岳中学校の校歌が流れます。
  放送番組: 「ぎゅっとモーニング」
  コーナー名:校歌で青春
  期日:   8月26日(水)
  放送時間: AM10時35分頃
  チャンネル:FM76.4mHz
  
 2・3年生の歌声です。

都城地区部活動合同競技(交流)会

 8月1日(土)2日(日)都城地区部活動合同競技(交流)会男女ソフトテニス競技が行われました。3年生にとっては最後の大会でした。二日間、暑い日差しのもと、それぞれが思いを込めてプレーすることができました。後援会の皆様、応援ありがとうございました。

1学期 終業式

 7月31日(金)に1学期終業式を行いました。式では学年代表生徒が1学期を振り返り、反省と目標をしっかり述べました。今年の夏休みは、今までで一番短い夏休みとなります。規則正しい生活を心掛けて、夏休みにしかできないことを挑戦してほしいです。

都城地区部活動合同競技(交流)会選手推戴式

 7月30日(木)中体連大会推戴式が行われました。選手一人ひとりから「悔いの残らぬように」「あきらめない」「気持ちで負けない」「笑顔で声掛け」等の力強い決意表明の後、校長先生から「これまで支えてくれた方々に感謝の気持ちを忘れず、練習の成果を出し切ってください。」と激励の言葉をいただきました。
 西岳中ソフトテニス部皆さんの健闘を祈ります。


本の寄贈式

 7月20日(月)、昭和49年度西岳中卒業還暦同窓会を代表し、中村様、黒木様、丸山様から学校へ本を寄贈していただきました。代表の中村様から「今やデジタル化の時代、本に触れる機会が少ない子どもたちへ、少しでも本や活字に触れて、いろんな本を読んでほしい」との言葉をいただきました。卒業生の皆様の思いを大切にしていきます。本当に、ありがとうございました。

新書が届きました

 新しい本が届くと、図書係の生徒がブックコートの作業を始めます。
大事な本を傷や日焼けから守るため透明フィルムで一冊一冊丁寧にカバーしていきます。
 

第18回 スポーツフェスタ結団式

 7月10日(金)小中合同スポーツフェスタ結団式が行われました。
本年度のスローガンは「猪突猛進」~限界をこえて 一番の自分へ~
赤・白団それぞれのリーダーは団員に向け、自己紹介と決意表明を行いました。
感染症拡大防止に努めながら、新しい様式での大会開催に向け、小中合同で始動します。

非行防止教室

 6月25日(木)非行防止教室が行われました。
 県都城警察署の方に講師として来ていただき、非行の重大さに対する理解や犯罪に巻き込まれないための行動等について話していただきました。代表生徒からは「身近なところにいろいろな危険があることが分かりました。携帯電話やSNSの使い方について気を付けていきたいです。」という感想が述べられました。

クリクリーン大作戦


 本校では、月に1回日頃できない個所を、全校生徒と職員で清掃する取組を行っています。名付けて「クリクリーン大作戦」
 6月11日(木)は鉄筋校舎をきれいにしました。

生徒総会



 6月5日(金)5・6校時「生徒総会」が行われました。本年度のスローガン「蒼天戮力(そうてんりくりょく)」には、西岳の青空のような広い心を持ち、日々の学校生活をみんなで力を合わせ、何事にもひたむきに頑張ろうという想いが込められています。
 各学年からは「よりよい学校にしていくための提案」が発表され、「言葉遣いを気を付けること」や「ベルマーク回収」「筋肉体操」「朝のボランティア」「朝の歌」の取組が決まりました。

花壇の苗植え

 6月になり、生徒たちは生徒総会に向け準備を進めています。
 花壇に花の苗を植えました。夏の暑さに負けず、きれいに大きく育ってくれることを願っています。

プール清掃


 5月29日(金)快晴のもと、プール清掃を行いました。プール底にたまっていた1年間分の汚れがとてもきれいになりました。水泳の授業は感染拡大防止のため、2学期から実施予定です。

臨時休業中の登校日

 
 新型コロナウイルス感染防止のための臨時休業中に登校日(計6日間)を設け、学習活動が始まりました。
 西岳中学校の登校日は、5月11、12、14日です。

入学式


 4月9日、第74回 入学式が行われ、7名の新入生が入学しました。
 「新入生誓いのことば」では、生徒代表が「勉強と部活をがんばりたい」という決意を述べました。
 在校生代表からは、新入生へ「1,2、3年生のみんなで力を合わせてがんばりましょう」と「歓迎のことば」が送られました。

新任式・始業式


 
 本年度、新しい4人の先生がいらっしゃいました。
生徒代表が、西岳中のすばらしい自然や力を合わせて作り上げる行事などを紹介し、歓迎しました。

第73回卒業証書授与式

新型コロナウイルス感染予防のため、卒業生とその保護者のみの
卒業式となってしまいましたが、心温まる感動の式を行うことが
できました。



記念品授与


卒業生代表のことば

銘板修理

県道沿いの銘板の柱が腐りかけていたので
修理していただくことになりました。
1ヶ月程、学校の入り口がわかりにくくなり
ご迷惑をおかけするかもしれません・・・
きれいになって設置されるのを楽しみにしていてください。






立志式

1月22日(水)に夏尾中学校と合同で立志式を行いました。
夏尾中学校の校長先生の話

「和顔愛語」
笑顔でいると他の人から笑顔を返してもらえる。
優しい言葉を遣っていると他の人から優しい言葉をかけてもらえる。

立志を迎えた2年生が一人一人立志の誓いを述べました。

2年生全員集合

立志式後の記念講演では「将来につながる今」という演題で
 「今は決断の時に備えて準備を始める時」
 「目標が決まっていない」と考えるのではなく「可能性がたくさんある」と考えよう。
 「三方よし」人と人との小さなつながりをつなげていけば大きなつながりになる。
 「強くなければ生きていけない 優しくなければ生きる資格はない」
 「生まれ変われないが生き直すことはできる」
 「今の自分を改めて見つめ直し 感謝の気持ちをことばにして 一日一日を大切に生きる」
という話をしていただきました。

正月準備(年賀状・正月飾り)

2学期ももうすぐ終わり、お正月を迎えます。
5月に行われた「わたげふれ合いグランドゴルフ」に
参加していただいた方々と
地区の一人暮らしの高齢者の方々へ
みんなで年賀状を書きました。
届くのを楽しみにしていてください。



学校の玄関には学校運営委員の方が門松としめ縄を作ってくださいました。
ありがとうございました。

生徒会役員退任式・任命式

12月12日に旧生徒会役員の退任式と新生徒会役員の任命式が
行われました。

旧生徒会役員へ感謝状が贈られました。
旧役員のみなさん1年間ありがとうございました。

学校長から新生徒会会長・副会長・会計へ
新生徒会会長から各委員会委員長・副委員長へ
任命証が渡されました。これから1年間がんばってください。

参観日・学校運営協議会

12月10日の参観日に合わせて学校運営協議会が開かれ
道徳の授業を参観していただきました。



お忙しい中、授業参観・協議をしていただきありがとうございました。

宿泊体験学習

1・2年生が12月5・6日に御池青少年自然の家で宿泊体験学習を行いました。
普段とは違う環境で様々な体験をして、多くの事を学びました。
また、寝食を共にすることで、絆がさらに強まり、いい思い出もできました。

追跡ハイキング




野外炊飯(カレーライス)



創作活動(焼き板)




西岳地区ふれあい文化祭

西岳地区ふれあい文化祭に参加しました。

長遊園で利用者のみなさんにやっこ踊りを見ていただきました。
小中学校体育館ではリコーダー演奏、合唱、やっこ踊りを披露しました。

標語コンクールの表彰もありました。(最優秀賞)

晴天に恵まれ、たくさんの地域の方に鑑賞していただきました。

第3回カルチャーフェスタ

秋晴れの下 カルチャーフェスタが実施されました。
西岳小学校との合同での開催も、今年で3回目となりました。
 スローガン 「輝く笑顔 ~最高の仲間と、最高の感動を!~」

英語弁論「Sense of Time」

リコーダー合奏「美女と野獣」

合唱「Believe」


舞台裏の様子


作品展示(美術・家庭科・職場体験学習)

ミュージカル「エルコスの祈り」

実行委員長のあいさつ
「スポーツフェスタ(体育大会)が終わってから1ヶ月間、一生懸命に練習・準備を
してきました。練習は大変だったけれど、頑張ってきた成果を発揮することができました。
最高の仲間と最高の感動を味わうことができました。

地区中学校秋季体育大会

天気が心配されましたが、9月28日(土)から30日(月)まで
計画通り中体連秋季大会が実施されました。
本校からは男女ソフトテニス部が出場し、
日頃の練習の成果を発揮してがんばりました。

推戴式の様子


試合の様子
















 女子個人戦‥予選トーナメント惜敗
 男子個人戦‥予選トーナメント惜敗
 女子団体戦‥予選リーグ惜敗

第17回スポーツフェスタ

前日は雨のため、充分な準備ができなかったので
当日の朝準備をし、予定より1時間遅れの開会式となりました。

途中で雨に降られることもありましたが、児童生徒たちの元気な競技と
応援の声で、雨雲もどこかへ行ってしまいました。











西岳の神輿も披露されました。

スローガン「いっしょ懸命 何事にも全力で」のとおり
すばらしいスポーツフェスタとなりました。

千足神社六月灯

千足神社の六月灯で「やっこスペシャル21」を披露しました。
午前中は大雨で、踊れるか心配しましたが、祭りが始まると
雨も上がり、思い切り踊ることができました。


スポーツフェスタ結団式

9月に計画されている西岳小・中合同スポーツフェスタの結団式が行われました。

スローガン「いっしょ懸命 何事にも全力で」
白団・赤団の団長へ団旗が手渡されました。


これから9月7日のスポーツフェスタへ向けて、準備や練習をしていきます。

参観日

6月30日(日)は1時間目に授業参観、3・4時間目は学校保健委員会
5・6時間目には親子ふれあいスポーツ大会を実施しました。
学校保健委員会では、日本赤十字社から講師の方に来ていただき
ヘビやハチ、ムカデやヒルなどに噛まれたり、刺されたときの応急処置法や
三角巾を使った止血方法を教えていただきました。

午後の親子ふれあいスポーツ大会では、親子でスカットボールを楽しみました。

外は大雨でしたが、体育館の中は笑い声で満たされていました。

鑑賞教室

6月21日(金)に、西岳小中体育館で鑑賞教室が行われました。
西岳小、吉之元小、夏尾小の児童のみなさんと一緒に
都城の民話などを聞いて、改めて西岳のことを知ることができました。

中体連夏季大会

8日(土)と9日(日)に都城地区中体連が開催されました。
男子は個人2ペア、女子は団体と個人4ペアが出場しました。





結果
 女子個人1ペア‥2回戦惜敗
 女子個人3ペア‥1回戦惜敗
 男子個人1ペア‥2回戦惜敗
 男子個人1ペア‥1回戦惜敗
 女子団体‥予選リーグ惜敗

これまでの練習の成果を発揮するように一生懸命プレーし、
悔いの残らない試合ができました。
応援ありがとうございました。

避難訓練(噴火)

噴火を想定した避難訓練を実施しました。
噴火発生の放送の後、ヘルメットをかぶり、多目的教室へ避難しました。


御池少年自然の家から先生に来ていただき、噴火や地震、大雨の際の
気を付けることを話していただきました。

第1回学校運営協議会

地区公民館クラブハウスで第1回学校運営協議会が行われました。
今年は8名の地域の方々に委員となっていただきました。
協議会では、西岳中・西岳小・吉之元小の学校経営方針の承認や
年間計画の説明、意見交換が行われました。
1年間学校の様子を見ていただき、意見をいただきたいと思います。
よろしくお願いします。

都城市教育委員会から委嘱状がわたされました。

わたげふれあいGG大会

地域の高齢者の方と一緒にグランドゴルフを楽しむ
「わたげふれあいグランドゴルフ大会」が行われました。
「わたげ」とは「わくわく 楽しく 元気に」という意味です。
たくさんの地域の方に参加していただき、
ボールを打つコツや点数のつけ方などを教えていただきながら、
楽しい大会となりました。

開会式の様子





生徒総会

生徒総会が行われました。
今年の生徒会スローガンは
「Try For Our Goal 」
みんなが協力して競い合いながら一人一人が成長、そして目標に向かって
がんばることのできる学校に決まりました。

西岳中学校をよりよい学校にしていくために
「THE ZERO 」(忘れ物0)
「ボイトレ」(みんなで歌を歌う)
「百人一首の暗記活動」
「早口言葉」(発声運動)の4つの提案がなされました。

交通安全教室

都城ドライビングスクールから講師の先生方に来ていただき
交通安全教室を実施しました。

交通ルールを知って、守りましょう。


自転車運転のシミュレーション

あいにくの雨のため、体育館での実施となりましたが、
たくさんの動画やシミュレーションで、交通事故の怖さがわかり
交通安全の意識が一層深まりました。

第73回入学式

晴天に恵まれ、多くの方々に見守られる中
平成最後の入学式が挙行されました。

今年度の新入生は女子1名です。

新入生誓いのことば

式後の学級活動の様子

3年生に転校生も来て、全校生徒11名になりました。
1年間みんなで仲良くがんばります

平成31年度新任式と1学期始業式

西岳小中体育館での新任式
中学校に校長先生、小学校に事務の先生をお迎えしました。

新任式の後、中学校へ移動して始業式が実施されました。
生徒代表今年度の抱負

2年生
 〇 忘れ物を減らす
  ・ 忘れ物をすると、自分だけでなく他の人も困らせてしまう
  ・ 夜に準備して、朝チェックすることを習慣づける
 〇 テスト勉強を頑張る
  ・ 得意教科と苦手教科の差があったので、苦手教科の得点を上げたい
  ・ 授業を真剣に取り組む
  ・ 長期休みの宿題もコツコツと取り組む


3年生
 〇 受験へ向けて、進路をしっかりと決める
  ・ テストが増えるが、日頃の勉強をしっかりやって、目標点数が取れる
  ようにする
 〇 大きな声で発表する
  ・ 相手に伝わるように、はっきりと自分の意見を発表する
 〇 生徒会活動を頑張る
  ・ 生徒会長として、堂々と発表する
  ・ みんなで協力して、行事を成功させたい


校長先生の話
 〇 元号も変わる今年度を、悔いのない記憶に残る年にしてください。
 〇 笑顔でいるとみんなが明るく楽しくなります。
   頑張っていれば応援したくなります。
   何事にも一生懸命粘り強く取り組んでください。
 〇 本校の伝統を受け継ぎながら、夢の実現に向けて、西岳の誇りになる
  ようにがんばりましょう。

修了式

平成30年度の修了式が行われました。
「1年間を振り返って」

1年生
 カルチャーフェスタで協力することの大切さを学びました。また、たくさんの
人に褒めてもらって、練習して良かったと思った。
 修学旅行ではいろいろな体験ができて良かった。
 2年生になったら、効率良く家庭学習に取り組みたい。また、部活動でも
走ることを重視し、継続の大切さを考えながら練習に取り組みたい。


2年生
 立志式や卒業式で発表の機会がたくさんあり、自信がついた。また、学習面
ではテスト勉強に計画的に取り組めた。教科の偏りをなくし、全教科で目標を
達成していきたい。 今年度は3年生と一緒に過ごしたので、受験への心構え
ができた。3年生のように、悔いなく中学校生活が終えられるように、最後の1
年、勉強や部活動、生徒会活動、行事に精一杯取り組みたい。

「校長先生の話」

 行事等を通じてみんな成長しました。4月には新入生が入学してくるので
本校の伝統を教えていってください。
 部活でも上手になりました。「上手になる→試合が楽しみになる→練習が
充実してくる→上手になる→」と良いスパイラルができてきます。しかし、油
断せずに、さらに上を目指してください。他の人がやっていること+α 人より
頑張るルーティーンを身につけてください。
 「凡事徹底」1つのことがきちんとできれば、他のことへも良い波及効果が
表れるものです。

「縄跳びギネス」と「善行賞」の表彰


第72回卒業証書授与式

保護者の皆さん、在校生、教職員、来賓の方々に見守られ
6名の生徒の卒業証書授与式が、あたたかい雰囲気の中
挙行されました。



卒業生代表答辞


卒業式の歌 3年生「時を越えて」


卒業式の歌 全校生徒「仰げば尊し」「旅立ちの日に」


頑張れ!六人の個性豊かな卒業生
それぞれの夢実現のため努力を続けてください。
努力をする人は必ず誰かが助けてくれます。
あなたたちの応援団が、周りにたくさんいます。
あなたたちの栄えある門出を心より祝福します。

都城市教育委員会精励賞

ウエルネス交流プラザ ムジカホールで
都城市教育委員会精励賞の表彰式が行われました。
本校は、西岳地区の伝統的なやっこ踊りを本校バージョンにアレンジして
地域の祭りや催し物で披露していることが認められ、全校部門(団体)で
表彰されました。



これからも先輩から後輩へ受け継いでいきます。

立志式

夏尾中(2年生6名)と西岳中(2年生1名)の合同立志式が実施されました。
各自「立志を迎えるにあたって大切にしたい言葉」を漢字一文字で表現し、
立志の誓いを発表しました。

「夢」
 ・ 自分の夢を自分で見つけたい。
 ・ やりたい仕事ができたときは、諦めず、精一杯勉強して、やれるだけのことを
  したい。そのときのためにも、今、任されている仕事をやり遂げたい。
 ・ 親孝行できるように1日1日を大切に過ごしていきたい。

記念講演「すぐ終わる君の一生」~生きるなら、挑戦せよ~
 の中から、印象深いことばを紹介します。
 ・ 真剣に生きた時間、それのみが本当の年齢である。
 ・ 今日が人生最期の日と心得て生きよ。
 ・ 「君と出会えて良かった」といわれる人になれ。
 ・ 学校の勉強は、将来役に立つ。
 ・ 知識は品格だ。
 ・ 人事を尽くして天命を待つ。(今やれること、やるべきことを一生懸命やる)
 ・ 主体性を持て。(「人がやっているから」「時代だから」ではダメ。流されてはダメ)

3学期始業式

3学期の始業式が行われました。
各学年の代表が3学期の抱負を発表しました。

2年生
「立志式を機会に、将来について考えていきたい」
「テストにしっかり取り組み、苦手を克服したい」
「生徒会行事と勉強を両立させたい」


3年生
「忘れ物をしないことが当たり前になるようにする」
「インフルエンザや風邪を予防して、体調を管理する」
「全員合格をめざして、精一杯がんばる」


校長先生の話
「目の前にある与えられた仕事に、一つ一つ、一生懸命に、
 コツコツと取り組んで、新年の目標を実現させてください。」

2学期終業式

2学期の終業式が行われました。
各学年の代表が2学期の反省を発表しました。

1年生
 ・冬休みには生活リズムを崩すことなく過ごし、課題を計画的に進めます。
 ・忘れ物をなくすために、前日の夜に準備をするようにします。


2年生
 ・2学期に一番がんばったことはカルチャーフェスタでの合唱・合奏と劇です。
 ・テストで全教科目標点数を超えるように、ゲームをひかえ、範囲をしっかり
 復習します。


3年生
 ・仲間と励まし合い、協力して各行事を成功させました。練習の大切さも
 学びました。
 ・ちゃんとやっていないと不安になります。受験への不安をなくすために
 しっかり努力していきます。

校長先生の話

 ・今年は十代の人が活躍しました。小さいころから与えられたことに一生懸命
 取り組み、それを積み重ねた結果だと思います。楽をするのも努力するのも
 自分しだいです。どちらが自分のためになるのかよく考えて冬休みを過ごして
 ください。

修学旅行に行ってきました

12月2日(日)~4日(火)2泊3日で修学旅行に行ってきました。
事前の天気予報では雨の予報でしたが、3日間雨に降られることもなく
スムーズで充実した修学旅行でした。

1日目
 大阪空港から奈良へ、奈良に着いたら まず食事
 「腹がへっては~」です。

昼食の後法隆寺と東大寺(大仏殿)を見学しました。





2日目
 京都で座禅体験をして、市内の自主研修
 ちょっと道に迷いましたが、みんなで協力して研修をすることができました。



夕食のメニューはすき焼きでした。


3日目
 USJで楽しみました。


3校合同修学旅行事前学習会

12月の修学旅行は、夏尾中と笛水中の1・2年生と一緒に行きます。
修学旅行へ向けて、3校合同の事前学習会が実施されました。

まずは名刺交換ゲームで雰囲気が和みました。


それぞれの学校を紹介し、スローガンを発表しました。


各係に分かれて、活動内容を確認しました。

夏尾中学校との交流学習会

10月24日(水)は夏尾中学校全校生徒のみなさんが西岳中へ来て、
1日一緒に学習しました。



たくさんの友だちと食べる給食は、いつもより美味しく感じます。


体育で長縄跳びをしましたが、やはり人数が多いと難しい!



終わりの会の様子です。
都北音楽大会とふるさと文化祭では、合同でリコーダーアンサンブルと合唱をします。
また会えるのを楽しみにしています。

第2回カルチャーフェスタ

10月21日(日)に、第2回カルチャーフェスタ(西岳小との合同文化祭)が
開催されました。
 小学校1・2年生 劇「スイミー」
 中学校 英語暗唱「Mother Teresa」
 中学校 作文発表「伝えたい気持ち」
 小学校3・4年生 劇「三まいのおふだ~西岳バージョン」
 中学校2・3年生 リコーダーアンサンブル「夏祭り」
 中学校全校生徒 リコーダーアンサンブル「いのちの歌」
             合唱「旅立ちの時」
 小学校5・6年生 劇「帰って来た浦島太郎」
 小中学校職員  合唱「今、咲き誇る花たちよ」
 小学校全校児童 西岳太鼓
 中学校全校生徒 劇「ユタと不思議な仲間たち」
 小学校全校児童 合唱「ロマンの里」












短い練習期間でしたが、生徒たちは、みんなで協力し、一生懸命に練習・準備
に取り組み、当日は練習の成果が発揮され、素晴らしいフェスタになりました。
たくさんの保護者の皆様や地域の方々に参観していただき、ありがとうございました。

カイヅカイブキ起こし作業

先日の台風24号で傾いてしまったテニスコート横のカイヅカイブキを
起こし直す作業が行われました。

台風24号で傾いたカイヅカイブキ


作業の様子


支えを付けて作業完了

秋の遠足

10月5日(金)に秋の遠足で都城島津邸と都城市立図書館へ行きました。
 都城島津邸



島津邸の方に説明をしていただきました。

雨が降っていましたが、島津邸から図書館までは歩いて移動しました。
 都城市立図書館Mallmall



図書館の方から、図書館内を案内してもらいました。

関係者以外は立ち入ることのできない部屋へも入れてもらいました。
  (閉架書庫 バックヤード ツアー)




雨が降っていたので、未来創造ステーションでお弁当を食べました。


島津邸と図書館へは行ったことのある人もいましたが、説明を聞いたり、
普段入ることのできない部屋へ入れてもらい、改めて都城市には素晴らし
い施設があることがわかりました。これから、今まで以上に利用しいこうと
思いました。

第16回 スポーツフェスタ開催

雨天のため、1日延期になりましたが、9月9日(日)に
第16回スポーツフェスタが開催されました。

朝は雨が降っていましたが、保護者の方々にも手伝ってもらい
グランド整備をした後、予定より1時間遅れて開会式が始まりました。


雨が降っていたので、テントの中での開会式となりました。

団技「走ってころんでGO! GO! GO!」」








応援合戦




親子団技「こんなに大きくなりました」


100M走では、大会新記録が出ました。


「やっこスペシャル21 2018!」


全児童・生徒による綱引き




1年ぶりに復活した創作ダンス「JUMP! JUMP! JUMP!」

ダンスの中にはアクロバット縄跳びを取り入れました。




競技優勝 白団


応援優勝 赤団

悪天候でグランドコンディションも悪い中でのスポーツフェスタでしたが、
練習の成果が十分発揮され、大変思い出に残る行事となりました。

2学期始業式

長いと思っていた夏休みもアッという間に過ぎてしまいました。
今日は2学期の始業式です。
各学年代表生徒が2学期の抱負を発表しました。

1年生
 係活動に責任を持って取り組む。そのために、すぐ取りかかるようにします。
 自分からすすんで、大きな声であいさつをします。
 忘れ物を無くすために、何事にも中途半端をやめて取り組みます。
2年生
 授業で根拠と理由のある発言をします。
 テストで高得点を取るために、授業に集中します。
 行事と生徒会活動に積極的に取り組みます。
3年生
 スポーツフェスタ(体育大会)で復活した創作ダンスを成功させます。
 苦手教科の克服のために、宅習の内容を見直します。

校長先生の話
 全員そろって(健康的に日焼けした人が何人もいます。)登校できて良かったです。
 高校野球で、母校に誇りを持ち、堂々と一生懸命に校歌を歌う姿に感動しました。
 2学期のいろいろな行事に、母校の誇りをもって、
 一生懸命自信をもって取り組んでいきましょう。

1学期の終業式

ここ数日、暑い日が続き、汗だくになって一生懸命勉強してきました。
今日は1学期の終業の日です。
各学年の代表生徒が1学期の反省を発表しました。

1年生
 「中学校に入学して、敬語が使えるか不安だったが、積極的に行動している
 先輩を見ていたら、すごいと思って自然に敬語で話せるようになった。
 自分も自ら進んで早く行動できるようにしていきたい。」
2年生
 「他県では災害で大変な思いをしている方がいる。災害について考え、
 備えをしておかなければならない。」
 「消極的で人の前で発表することが苦手だったので、苦手克服のため
 学級委員長に立候補した。これからも積極的に行動していきたい。」
3年生
 「わからないところは質問して、疑問を残さないようにしたい。」
 「字をていねいに書くように心がけたい。」
 「交流学習でいろいろな人の意見を聞けて良かった。」


校長先生の話
 「夏休みにしかできないようなことをしてみましょう。」

終業式のあとに表彰をしました。




結団式

今年で16回目となる小学校との合同体育大会「スポーツフェスタ」が
9月8日(土)開催されます。
3時間目に結団式が行われました。

スローガン「心を一つに完全燃焼」

西岳小学校の大迫校長先生から
「結団式はみんなの心を結ぶ式です。
スポーツフェスタへ向けて、本気でがんばりましょう。」という
お話があり、その後、団色決定、団長とリーダーの決意表明、
応援練習を行いました。




還暦記念 ありがとうございました

第27回卒業生(昭和48年度卒業生)の皆様から本校PTAへ
還暦記念の御寄付をいただきました。

当時の校舎の話や授業、部活動の話など、
貴重なお話を楽しく聞かせていただきました。

いただいた御寄付は、本校教育活動の充実のため、
大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。

学校保健委員会・親子ふれあいスポーツ

7月1日(日)は参観授業、学級懇談の後に
学校保健委員会と親子ふれあいスポーツ大会が開催されました。

学校保健委員会では、日本赤十字の方に来ていただき
保護者の方とともに心肺蘇生法の実習を行いました。




午後は親子ふれあいスポーツ大会で
親子で楽しくスカットボールに取り組みました。






Fチームが優勝しました。

中体連夏季大会

6月9日(土)と11日(月)に
都城地区中学校総合体育大会ソフトテニス競技が
都城運動公園庭球場と三股テニス場で行われました。
(10日(日)は雨天のため順延)
本校から男子団体・女子団体・男子個人(2ペア)・女子個人(5ペア)が
出場し、すばらしいプレーを見せてくれました。











結果
 男子個人2ペア … 1回戦惜敗
 男 子 団 体  … 予選リーグ敗退
 女子個人3ペア … 1回戦惜敗
 女子個人1ペア … 2回戦惜敗
 女子個人1ペア … 3回戦惜敗
 女 子 団 体  … 予選リーグ敗退(1勝2敗)

防災講話

5・6時間目の家庭科の授業に、都城市危機管理課の方に来ていただき
防災講話をしていただきました。


地震と津波、風水害、土砂災害、火山噴火について詳しく教えていただいた
後に、応急手当の仕方と、竹と毛布で担架を作る方法を教えていただきました。









天災はいつやって来るかわかりません。
いざという時のために、日頃の備えが大切だと思いました。

プール清掃

午後に小学校と合同でプール清掃を行いました。


大プール・小プール・更衣室・トイレを分担して清掃しました。






灰や泥、葉っぱが溜まって汚れていたプールが2時間の清掃できれいになりました。


来週からの水泳授業が楽しみです。

避難訓練(噴火)

6時間目に噴火を想定した避難訓練を実施しました。

多目的教室へ一次避難した後、グループに分かれて
「噴火に備え、普段からどんなことをしておかなければならないか」
「避難する際、何を持ち出せばよいか」について話し合いました。


校長先生から
「命を最優先すること。情報に基づいて判断すること。」
西岳の近くには 御鉢 新燃岳 硫黄山 の活火山があるので
距離感を把握しておくことも大事だという話がありました。

第1回学校運営協議会

西岳地区公民館クラブハウスで第1回学校運営協議会が行われました。
学校運営協議会とは、学校と地域とが協働で子どもを育てていく取組です。
今年度は8名の方に西岳中学校の委員になっていただきました。

学校や校外での生徒の活動の様子を見ていただき、ご意見を伺いながら、
本校の教育目標達成を目指して教育活動を推進していきます。


西岳地区では、西岳中学校、西岳小学校、吉之元小学校の委員さんが
一緒に協議していただきます。

今回の学校運営協議会では、各校の学校経営方針の説明と年間計画の確認等
が行われました。

わたげふれあいGG大会

天気が心配されましたが、午後に地区の高齢者の方たちと一緒に
グランドゴルフを楽しみました。

「わたげ」とは「わくわく 楽しく 元気に」という意味です。


高齢者の方々はとっても上手で、びっくりしました。
生徒たちも負けじとがんばりました。


点数のつけ方も教えていただきました。


1~3位の生徒と、高齢者の方が表彰されましたが、なんと高齢者の部には
同点3位が3名もいました。


みんな上手で、なんとホールインワン賞の賞状が足りない事態に!



とても楽しい時間を過ごすことができました。












生徒総会

生徒総会が開かれました。
 生徒会長から今年度の生徒会スローガンが発表されました。

  今年度のスローガンは「切磋琢磨」です。
   みんなで競い合い、助け合いながら、一人一人が成長していく学校を
   めざしてこのスローガンにしました。

 委員会の年間目標、月別目標も発表されました。

  年間目標
   学習委員会「全校生徒の学力を上げる」
   生活委員会「自分の仕事に責任をもち、一生懸命取り組もう」

西岳中学校をよりよい学校にしていくための提案が発表されました。
 1年生からの提案

 ・ みんなが仲良くなるために、全校でレクリエーションをしよう。
 ・ 滑舌をよくするために、朝の会で早口言葉に取り組もう。

2・3年生からの提案
 
 ・ 気分を高めるため、朝の会で歌を歌おう。
 ・ 大きな声ではっきり発表できるように、ベランダでであいうえお発声をしよう。
 ・ 絆を深めるため、みんなで長縄をしよう。

最後にみんなで校歌を歌って終わりました。

交通安全教室

交通安全協会の2名の指導員さんと西岳の駐在さん、交通指導員さんに来て
いただき、交通安全教室を実施しました。



歩行者シュミレーションシステムの体験で、確認の大切さを実感しました。


雨の日、夜、霧の中など、いろいろな状況を体験し、
確認の大切さやポイントなど、たくさん学べました。

西岳の道は坂と曲がり道が多いので、事故にあわないように気を付けます。
自動車を運転する皆さんも、安全運転でお願いします。

第72回入学式

今年度の新入生は8名です。
ドキドキの新入生 ワクワクの2・3年生
厳かな中にも ぬくもりのある入学式でした。






新入生代表誓いのことば


平成30年度 全校生徒

1学期始業式

西岳小学校との合同新任式で新しく2名の先生方を迎えた後
1学期の始業式がありました。
新たな学年 新たな気持ちでのスタートです。



新3年生代表の1学期の抱負


新2年生代表の1学期の抱負

本日は、クリクリーン大作戦でした。

3年生が卒業していなくなった教室や今度は行ってくる1年生の教室、自分たちの教室の清掃とワックスがけを行いました。みんな一生懸命に取り組んだのであっという間に終了しました。
3年生の教室
ぴかぴかに光ってます。
2年生の教室
自分たちの教室のワックスがけ
学習室ワックスがけ完了
学習室は、ピカピカ輝しています。
クリクリーン大作戦で教室を大切に使っているので、築20年経っても美しくしています。

本日、卒業式が行われました。

本日、平成29年度 第71回卒業式が行われました。
3名の卒業生は、33名の来賓の方々と保護者に見守られ、立派に巣立っていきました。
本当に、卒業おめでとうございます。
3名の卒業生
厳粛な面持ちで式を迎えました。
送辞
2年生徒会長の送辞
答辞
答辞には、みんな泣かされました。
卒業式の歌
10人歌声は、心に響きました。

本日学校保健委員会が実施されました。

 本日、第2回学校保健委員会が6校時に行われました。
内容は、「あなたがあなたらしく生きるために」
・男女共同参画社会について・性的マイノリティと人権について
都城市役所コミュニティ文化課から講師を招いて、意識改革とグループワークを行いました。

最初は、男女共同参画社会についての意識改革の講義でした。


次は、課題に対して先生を交えて討論会、課題解決学習です。


そして、各班ごとに発表を行いました。

これからの社会において男女共同参画は、さまざまな人権問題を解決する
大切なキーワードだと感じました。

現在、カルタ取りを昼休みにやってます。

 本校では、3年生の進路先がすべて決まりましたので、今昼休みに全校生徒で百人一首の個人対抗戦を行っています。

真剣なまなざしで対抗戦を行っています。

先生も入って頑張ってます。昼休みはバトルです。

西岳2年ぶりに雪でした。

 庄内から西岳に上がってくると、なんだか景色が白い。
よく見ると田んぼもお家の屋根も一面真っ白でした。2年ぶりの雪化粧でした。
登校する生徒も雪を踏み踏み、楽しそうに登校してきました。
正門
正面玄関

中庭プランターの花も真っ白

教室棟
鉄筋校舎からの風景
鉄筋校舎の2階から撮影しました。

朝一番の登校です。雪を踏みしめる音が心地いいです。

滑らないように慎重に!

家の方が雪が積もってましたぁ!

自転車も滑らないように注意。

先輩の姿をみて駆け出しました。幸い滑らずによかった。

荷物が多くてたいへんです。

本日の家庭科で卵焼き検定を行いました。

本日の家庭科で卵焼き検定を行い。1・2年の7名で競い合いました。
卵焼きづくり
お弁当には欠かせない卵焼き、上手に焼けるかな?

男子もなかなかの手さばきです。
全員の卵焼き
みんなの自信作ができあがりました。
1年生
1年生の作品
2年生の作品


2年生の作品3名の作品
みんな上手で甲乙つけがたい美味しい卵焼きが出来ました。
全員の試食結果投票で選ばれたベスト3は、次の3名の作品です。



おめでとう!とっても美味しかったです。
お家の方にも作ってあげてください。

技術の時間にラジオを製作しました。

1・2年の技術の時間は、電気のラジオ作製です。
非常用ライトや電池なしで聴けるラジオのついたキットの製作をやっています。
まずは、完成者から 
笑顔で
完成に「にっこり笑顔」

一番に出来ました。

音楽が聴けて、にっこり




後は、まだ製作途中来週には完成させます。頑張るそうです。

調理実習がありました。

 本日、1・2年生の家庭科では、調理実習で「おやつを作ろう」で
クレープ作りでした。みんな一生懸命でとても美味しそうなお菓子が
できあがりました。
みんな笑顔
自分の自慢のお菓子をもって笑顔で記念撮影。
アンパンマンのパンケーキ
アンパンマンのパンケーキかわいく完成
同じくわんちゃんのパンケーキ
わんちゃんのパンケーキ?かな

かわいくデコレーション出来ました。

ライオンかな?

美味しそうに出来ました。

男子もうまく出来ました。

味では、負けないぞ!
試食
一番楽しみな試食タイムです。本当に美味しそう!!

本日は、西岳中・夏尾中合同立志式がありました。

 本日は、午後からまちづくり協議会の後援で西岳中・夏尾中合同立志式を実施しました。
今年14歳を迎える中学2年生を対象に立志の式と記念講演が行われました。
立志式

西岳中2年生6名、一人一人大切にしたい言葉を書き、誓いを立てました。
堂々として立派な発表態度でした。
夏尾中・西岳中全員
今年西岳中6名、夏尾中5名、計11名の立志の誓いでした。
記念講演


記念講演では、ホテルマリックス教育室室長の日髙様の講演でした。
「今、社会に求められる礼儀作法~まず第一印象は形から~」と題して
あいさつや言葉のコミュニケーションの大切さ健康の有り難さを話して
いただきました。みなさんからとても良い話しを聞かせていただいたと
大好評でした。

この冬一番の寒さが到来

 昨日の西岳中は、この冬一番の寒さで路面が凍結するほどでした。
高千穂峰も雪化粧で霧島おろしが一段と冷たさを増した一日でした。
朝の西岳中
路面に霜が一面で、まるで雪のようでした。
高千穂峰の雪化粧
高千穂峰のすそのまで雪化粧です。
当分はこの寒さが続きそうです。
本日は、この寒さの中午後から持久走大会と鏡開きのぜんざい作りがあります。

3学期が始まりました。

 本日9日(火)より3学期が始まりました。
西岳中全校生徒10名全員元気に登校しました。
始業式で各学年の代表が新年の抱負を述べてくれました。
校長先生のお話
校長先生が箱根駅伝の選手がレギュラーになるためにいかに努力をしたか
という話しから、みんなも夢に向かって頑張ってほしいと話されました。
3年生の抱負
3年生は、後輩の相談にのってきましたが、この1ヶ月間は受験に向けて
真剣に頑張るので悩み相談は一時休止します。合格をもらってから受け
付けますと発表し、みんなの笑いを誘ってましたが、意気込みの強さを
感じました。
みんな、新年を迎え一つ年を取ったせいか、大人びて見えました。
平成29年度もあと3ヶ月、悔いのないよう頑張ってください。

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます
平成30年が始まりました。
本年も昨年同様西岳中学校をよろしくお願い申し上げます。
西岳中学校の生徒がより飛躍できる年になるよう頑張ります。