トップページ

学校の様子

晴れ 文化祭の準備を進めています。その2

文化祭まで3週間ほどになりました。文化祭では少人数でいろいろなことに取り組んでいます。生徒たちは毎日忙しい日々を送っています。










今日の給食のメニューは、「減量コッペパン、鮭とキノコのクリームパスタ、イタリアンサラダ」でした。鮭の旬も秋ですね。美味しくいただきました。


晴れ 文化祭の準備を進めています。

今日の西岳は晴天、朝は随分寒くなりました。生徒たちはジャージを着て登校することが多くなりました。また、今日は音楽の先生とALTの先生が来られる日で、音楽の時間や英語の時間では、文化祭の発表内容についてもご指導をいただきました。少しでもよい発表にしようと生徒たちは熱心に取り組んでいました。昼休みにも文化祭で発表する歌をパートごとに練習していました。














今日の給食のメニューは、「ご飯、いり豆腐、いかねぎ焼き」でした。いかねぎ焼きは、イカとネギのお好み焼きのようなものでした。美味しくいただきました!




オクラは、夏の時のようにふとりませんが、少しずつ大きくなっています。


裏山の杉林にも秋の雰囲気が漂ってきました。

晴れのち曇り みんなで考えよう道徳 ーその3ー

今日の西岳は、薄曇りの天気。暑くもなく過ごしやすい秋の一日でした。

道徳の時間に、1年生は「島 耕作~ある朝の出来事~」を題材にみんなで考えました。朝の通勤ラッシュの車内。苦しそうにつり革にぶら下がっている老婦人を前に、平然と新聞を広げて読んでいる中年の男性、耕作は我慢できずに、席を譲ってあげるようにお願いする。中年の男性は、自分も体調が悪いからといって譲ろうとしない。新聞を広げて読んでいるくらいの元気があるならと再度お願いする耕作、しかし、席に座るために20分も早く来て電車を待っていたのだと座る権利を主張する男性、耕作はムキになってしまう。
生徒たちは、先生と一緒になって考えたり、自分の意見を述べたりしていました。人としての在り方について、一生懸命考えていました。考えることが大切ですね!

今日の授業の感想を最後に書いていました。
1年生3人の感想をご紹介します。
☆ 男性のように意地になって席を譲らないような人にはならないようにしたい。体の不自由な人などには席を譲るようにしたい。
☆ いろいろな人に喜んでもらえるようなことができる人になりたいと思った。
☆ 高齢者や体の不自由な人、妊婦さんなどに席を譲ったりしなければならないことを学習しました。
2年生は、長野県の飯田市で実際に行なわれた「アップルロード作戦」という題材で「郷土を愛する心」について学習しました。
3年生は、「二つの手紙」という題材で「きまりを守ること」について学習しました。

生徒玄関の靴箱は、今日もきれいに靴が並んでいます。先生方の話では、生徒の中には気を遣って人の靴を並べている生徒もいるそうです。それはそれでいいのかなと思います。

今日の給食のメニューは、「コッペパン、ポークビーンズ、ほうれん草のごまドレッシング和え、ブルーベリージャム」でした。給食は野菜がたくさんとれていいなと思いながらいただきました。

給食いっぱい食べて県大会がんばってね!

オクラの実は順調に大きくなっています。




晴れ 中体連秋の大会

10月2日(金曜)から4日(日曜)にかけて都城地区中学校体育大会秋季大会が開催されました。晴天に恵まれ、野外の競技も計画通りに進みました。この大会は1,2年生の新チームの大会で、新人戦とも言われます。西岳中学校からもバドミントン競技とソフトテニス競技に1,2年生8人が臨みました。生徒たちは日頃の練習の成果を精一杯発揮して戦いました。バドミントン競技に参加した2年生のSさんが見事個人戦で3位に入り、県大会出場を勝ち取りました。


























個人戦第3位 おめでとうございます!県大会に向けてがんばってね!

小雨 私立高校説明会

今日の西岳は、低気圧の通過によって朝から雨模様でした。日本海で低気圧が発達したためか、雨雲の流れが早く、昼からは雲の合間から青空も見られました。午後は、都城市内と宮崎市内から5つの私立高校の先生方においでいただいて、それぞれの高校の特色などを説明していただきました。生徒たちは熱心に高校の先生方のお話を聞いていました。保護者の皆様には、お忙しい中にもかかわらず、ご出席いただきましてありがとうございました。












また、午後の最後は、明日から始まる都城地区中体連秋季大会の選手推戴式を行ないました。バドミントン部キャプテン、ソフトテニス部キャプテンが、それぞれに試合に臨む意気込みを述べた後、選手宣誓で頑張ってくることを誓いました。悔いのないように攻め続ける試合をして欲しいですね!






今日の給食のメニューは、「ミルクパン、冷やし中華、中華スープ、野菜春巻き」でした。春巻きは、もともと春にとれた野菜を巻いて食べたことからそう呼ばれるようになったそうです。




オクラの花が、毎日咲いては散っています。いつも間にかオクラが七つもなっていました。あと一週間ほどで食べられると思います。

曇り 次は文化祭と学力向上

10月18日(日曜)は、西岳中学校の文化祭です。生徒たちは、文化祭に向けて準備に取りかかりました。作品の展示や発表など楽しみにしておいてください。もちろん、季節もよく勉強の秋ですから、授業や家庭学習の充実もしっかりとさせます。この秋に学力向上も目指します。今日は、先生方の授業力向上を目指した、授業研究会も実施しました。

文化祭での出し物の練習風景です。




研究授業の様子です。今日は2年生の英語の授業をみんなで参観し、放課後に研修会を開きました。生徒たちは緊張しながらも一生懸命授業に取り組みました。

今日の給食のメニューは、「ご飯、のっぺい汁、さんまゆず味噌煮、切り干し大根炒め」でした。秋はさんまの季節です。でも今年はさんまの水揚げ量が少ないと聞きました。よく味わっていただきました!




オクラの花は一日で終わります。短い命です。でもその後には小さなオクラの赤ちゃんがつぼみのようにできています。楽しみです。




雨 庄内中学校との交流学習

今日は、庄内中学校にお邪魔して、大人数の中での授業や給食などを体験してきました。庄内中学校はどの学級も30人以上の生徒数です。日頃、数人で授業を受けている西岳中学校の生徒たちは、いろいろ勉強になったようでした。庄内中学校のみなさん大変お世話になりました。ありがとうございました!













多くの写真を撮ったのですが、庄内中学校の生徒さんの肖像権のことで掲載することができません。ご了承ください。

学校の裏庭に咲いたホウセンカの花です。一人生えでいつの間にかきれいに咲いていました。先生方、生徒のみなさん、今日は一日お疲れ様でした!

雨 みんなで考えよう道徳 ーその2ー

台風の影響でしょうか、今日は朝から曇りの天気で風の強い時間帯もありました。部活が始まる頃から雨が降り始め、中体連前で少しでも練習したい時期にソフトテニス部は残念でした。


今日は道徳の日でした。2年生は、中体連を前に、「タッチアウト」という題材で授業をしました。内容は、「二塁ランナーがホームベースを踏んだら、サヨナラ負けというシーンで、ホームベース上でのクロスプレーでタッチアウト!試合は延長戦へ動き出した時、キャッチャーでキャプテンの主人公は、ミットの中にボールがないことに気づいた。急いで分からないようにボールを拾い、急いでベンチに戻った。このあとチームは勝ち、県大会を制した!」

みんなで主人公の気持や行動について考えたり、自分の考えを発表したりしました。先生も生徒も真剣に考える時間が流れていました。次に生徒たちに感じたことをいくつか紹介します。
☆ 私は、うそをつくと後で後悔すると思ったので、うそをつかないで生活していき  たいと思いました。
☆ いままでうそをついたことがあったけど、その後ちゃんと正直に言わないと後悔するのかなと思いました。
☆ 自分は、本当のことが正直に言えるようにしたいと思いました。
☆ 私はうそをついたことが何回もありまいた。でもいつも後悔します。これから正直に生きたいと思いました。
今回の道徳の授業は、「誠実さ」というテーマで学習しています。いかがだったでしょうか。

3年生は理科の時間におもしろい実験をしていました。滑車を使った授業で、自分で自分の体を持ち上げる実験です。少しの力で重いものを持ち上げる実験です。生徒たちは楽しみながら実感できる授業でした。


今日の放課後は、全校専門委員会でした。9月の目標の取組みを反省して、10月の目標や取組みを話し合いました。生徒が自分たちで課題を見つけ、解決するために話し合い実行する。生徒会の取組みです。いろいろな意見が出ていました。




今日の給食のメニューは、「減量コッペパン、シーフード焼きそば、豆のサラダ」でした。生徒たちは焼きそばが好きですね。たくさん食べていました。




運動場のギンモクセイ(正式名称はウスギモクセイ)が先週から花を付け始めました。木犀の甘い香りは秋が深まる香りですね!


オクラの花が咲きました。やっぱり大きくならないうちに花がついてしまいました。あとは実が大きくなるかどうかです。


晴れのち曇り 朝の交通安全あいさつ運動

秋の全国交通安全運動に合わせて、地域の方々と一緒になって、西岳小学校・中学校の児童生徒が、「朝の交通安全あいさつ運動」を行ないました。学校の前の県道は、通勤ルートになっており、交通量の多い幹線道路です。交通安全の横断幕を手に、職場に向かう皆さんに元気なあいさつ送りました。






今日は地区の中学生英語暗唱・弁論大会が開催されました。本校からも3年生のMさんが参加しました。少し緊張した表情でしたが、最後までしっかり英語の暗唱を披露できました。本人はシルバーウィークの間に一生懸命に練習しました。練習の成果がよく現れていました。よく頑張りました!


今日の給食のメニューは、「ご飯、ピーマンの肉みそ丼、さんまのつみれ汁」でした。さんまのつみれ汁は岩手県の郷土料理だそうです。秋はやっぱりさんまですね!




3年生が栽培したさつまいもが獲れました!校長室にも届けてくれました。ありがとうございました!さて、どうやって食べましょうか。


オクラは葉っぱがだんだん大きくなっています。寒さに負けずに頑張ってくれぃ~!


花壇のサルビアは白と赤とブルーが植えてありますが、やっぱり存在感は赤ですね!サルビアの赤は深紅の赤だなとレンズを向けながら思いました。きれいですね!

晴れ シルバーウィーク終了

シルバーウィークが終わりました。みなさんいかがお過ごしだったでしょうか?西岳の空には秋のすじ雲が走り、涼しい風が吹いています。ただ、まだ夏の蒸し暑さが少し残っています。生徒たちは、みんな元気に授業を受けていました。久しぶりに生徒の顔を見るとうれしいですね!

1年生数学の授業

2年生社会の授業

3年生理科の授業

今日の給食のメニューは、「減量コッペパン、きのこスパゲティー、フレンチサラダ」でした。秋はきのこの季節です。旬のスパゲティーですね!



おはしの握り方が上手な生徒の一人です!おはしの握り方が上手でない生徒が結構います。お家ではいかがでしょうか?おはしの握りは美しい方がいいですよね。

シルバーウィークの間にオクラも大きく育ちました。現在1mほどのなりました。

先の方に花芽がつきました。今週中には花が咲いてオクラの実がなるだろうと思います。季節が遅くなったので実が大きくなるか心配です。

中庭の花壇では、夏に植えた花が咲き始めています。ブルーサルビアが花をつけ始めました。

明日は地区の英語暗唱弁論大会が開催されます。本校からも3年生が一人参加します。