トップページ

学校の様子・コメントなど

9月20日(金)の総合的な学習の時間のようす

【1年生】都城市社会福祉協議会のご協力のもと、「福祉」に関する学習に取り組んでいます。今回は、都城市社会福祉協議会の方にお越しいただき、「福祉」とは何なのかについて教えていただきました。

 

【2年生】11月の修学旅行に向けての準備が進んでいます。今回は、地図やタブレットを活用しながら、班別研修の計画をグループで話し合って作成しました。意見をすり合わせるのは大変ですが、楽しみながら取り組んでいます。

 

【3年生】「あなたが考える・できる地域貢献とは?」というテーマで、それぞれプレゼンテーションを作成しました。今回は完成したプレゼンテーションの発表を行いました。「地域貢献」と一口に言っても、捉え方は様々で、見ごたえのある発表となりました。

 

推戴式

 9月23日(月)からはじまる、都城地区中学校秋季体育大会に向けての推戴式が行われました。各部とも大会にかける決意を堂々と述べてくれました。

 

 校長先生からは、指導者、保護者だけでなく、運営に関わっている方々など「周りの方々への感謝」を忘れず、全力で頑張ってほしいと激励の言葉がありました。

 

第2回学校運営協議会

 9月5日(木)、第2回学校運営協議会を行いました。

 今回は、授業を参観していただいたのち、協議を行いました。協議の中では、「生活の心得」について、委員の方々から貴重なご意見をいただきました。また、教育目標である「自立 貢献」を育てるためにどんなことができるのかについても協議し、委員それぞれのお立場から、様々なアイディアをいただきました。

 ご多用の中、ご出席いただいた委員の皆様に感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。

2学期がスタートしました

 8月26日(月)、2学期がスタートしました。熱中症対策のためリモートでの始業式となりました。各学年と生徒会の代表生徒から2学期の抱負が発表され、それぞれの2学期に頑張りたいことなどを発表しました。校長先生からは、「自己肯定感を高くもってほしい。一人一人がかけがえのない存在である。」ということ、「『自立、貢献、感謝』の気持ちをもって学校生活を送ってほしい。」ということについてお話がありました。

 

 1年間で最も長い2学期です。安全・健康で充実した学校生活を送ってほしいと思います。

観音池まつりに参加しました

 8月25日(日)に行われた「観音池まつり」に本校生徒会がブースを設け、出店しました。昨年12月から観音池まつり実行委員会にヤングアドバイザーとして参加させていただき、準備を重ねてきました。

 

 ブースでは、「輪投げ」と「大だるま落とし」にチャレンジしてもらい、生徒が作成した、高城地区のパンフレットとうちわをプレゼントしました。小さな子どもから大人までたくさんの方が参加され、楽しんでいただけました。参加した生徒会役員にとっても貴重な社会勉強の場となりました。

 観音池まつりの参加に際しご支援・協力いただきました、都城市高城観光協会並びに、観音池まつり実行委員会の皆様に感謝申し上げます。