「自立 貢献」 ~夢に向かって最善を尽くし、社会に貢献できる自立した人間であれ~
「自立 貢献」 ~夢に向かって最善を尽くし、社会に貢献できる自立した人間であれ~
4月7日、9名の職員が高城中学校に加わり、新任式が行われました。式に参加したのは新2、3年生でした。
新任式の後には、引き続き始業式を行い、校長先生からの話、3名の代表生徒の言葉がありました。新年度から新たな気持ちで頑張りたいという気持ちが伝わってきました。
3月24日(金)は、本年度最終日で、30分間の大清掃ののち、体育館で1・2年生全員による修了式が行われました。
式に先だって表彰が行われ、吹奏楽部、男子バスケットボール部、軟式野球部、男子ソフトテニス部、そして英検・漢検の表彰が行われました。また、三重県で開催される都道府県対抗中学ソフトテニス大会に、県の代表として出場する男子テニス部2名の紹介も行われました。
修了式では、生徒代表3名による発表があり。1年間の反省と来年度に向けた決意が堂々と述べられました。その後校長先生から各学年の代表に修了証書が授与されました。1年間の区切りをつけるのにふさわしい厳粛な式となりました。
16日(木)に第76回卒業式が挙行されました。都城市教育委員会学校教育課副課長細山田 修様、学校運営協議会委員の皆様をご来賓に迎え、68名の卒業生は、学校長から卒業証書をそれぞれに直接手渡していただき、無事に巣立っていきました。
今後も中学校3年間で得た経験をこれからの生活に生かし、さらに大きく成長してくれることを期待したいと思います。
3月10日(金)に1学年のフリー参観・保護者懇談が行われました。
フリー参観では、各学級ごとに「中学1年生の振り返り」を生徒一人一人が発表しました。
保護者の前での発表は、少し緊張した面持ちでしたが、最後までしっかりと発表をすることができました。
保護者懇談では、修学旅行の説明会やSNS、春休みに向けての話がありました。
保護者の皆様、お忙しい中参観していただきありがとうございました。
2月22日(水)は、火災を想定した避難訓練を行いました。本年度は生徒が主体的に行動できる避難訓練を目指して実施しています。生徒達は、学級委員長を中心に、火災時の避難の仕方等を確認しながら一生懸命避難行動に取り組んでいました。また、職員側も、実際に消火器を火災元に運ぶ訓練などを行いました。
講話は北消防署に依頼していましたが、実際に管内で火災が起きてしまったため、急遽ヤマトボーデン様に依頼し、消火器の使い方の説明をしていただきました。
今後もこれまでの防災訓練をいかして、「自分の命」「身近な命」を守れる高城中生であり続けましょう!
2月27日(月)に第2回高城地区民生委員・児童委員の会が実施されました。20名の委員が参加され、授業参観をしたのちに学校の現状を説明、その後意見交換を行いました。委員からは、生徒の挨拶の良さや自転車運転マナーの改善点、見守り隊を通して垣間見られた生徒の大きな成長の様子など、貴重なご意見をお聞きすることができました。
都城市小中学生プレゼンコンテストの表彰が校長室で行われました。生徒会総務役員が中心となって参加したコンテストの発表内容は、今後の生徒会活動としてのSDGsの取組を、プレゼンソフトを駆使して丁寧にわかりやすく説明したものでした。
今回は佳作でしたが、今後自分たちで課題を設定し、自分たちの思いや考えを豊かに表現してくれる力の育成につなげてくれることを期待したいと思います。
2月17日(金)に第2学年は地域企業と取り組むキャリア教育授業を株式会社サニー・シーリングの代表取締役の窪田祐一様を講師に迎え行いました。「改善することで成長できる」をテーマに、上手くいかないことを改善しようと行動することが成長につながっていることを感じるということをねらいに授業が行われました。実際の会社で起こったトラブルを例に高城中学校の生徒に改善策を考えさせる場面では、積極的改善策を検討し次々と発表する姿が見られました。授業終了後も発表できなかった生徒が講師の先生のところにたくさんならんでいました。これからの生活の中で課題に直面したとき上手く改善策を見つけようとするきっかけになってほしいです。
講師の先生方ありがとうございました。
2月10日(金)に令和4年度第2学年の立志式を行いました。一人一人が自分の願いを色紙に込めて立派に発表することができました。式の運営も実行委員を中心に生徒たちで行い、厳粛な雰囲気の中にも活気ある式になりました。
また、来場された保護者の皆様、来賓の方々、参加していただきありがとうございました。
2月14日(火)5校時に、都城市三股町合同教育研究会中学校国語部会の研究会が本校で行われました。木下教諭が行った2年1組の国語の授業を、部会に所属の多数の国語の先生方が参観され、国語の授業の工夫改善のための研究協議をされました。2年1組のメンバーは、グループで話し合ったり発表したりと、これまでの授業で培った力を発揮しようと頑張っていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29 1 | 30 1 | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   |
10   | 11   | 12   | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30   |