学校の様子

学校のようす

県中学校秋季体育大会 その2(バドミントン競技、卓球競技)

 10月29日(日)、県中学校秋季体育大会において、バドミントン競技(女子ダブルス)と卓球競技(女子シングルス)に生徒が出場しました。

【バドミントン競技】女子ダブルス 2ペア出場、第1位、第2位

 

 

 

【卓球競技】女子シングルス 2名出場 第3位

 

 

緑風祭

 10月27日(金曜日)、日向中の文化祭である「緑風祭」を行いました。スローガンは「Sing 時代~咲かせろ 一度きりの仲間との芸術~」でした。

 午前中は各学年で取り組んでいる「総合的な学習の時間」の発表、午後は「合唱コンクール」と「英語暗唱・弁論」、「個人発表」を行いました。

 

【午前の部】「総合的な学習の時間」発表

 

 

 

【午後の部】合唱コンクール

 

 

 

 

 

【英語暗唱・弁論】

 

 

  

【個人発表】

 

 

表彰集会

  日向地区中学校秋季体育大会や日向・東臼杵地区中学校英語暗唱・弁論大会など9月からこれまでの大会で入賞した部活動や生徒の表彰式を行いました。

 

 

 

 

長時間のスマホ利用の体への影響

 長い時間スマホを使っていると体に影響(目・姿勢・こころ)があります。その影響や予防についてまとめたものが校舎1階に掲示してあります。急に変えることは難しいかもしれませんが、少しずつ使用時間を減らしていくといいですね。

 

  

 

総合的な学習の時間(SDG's)発表会(3年生)

 今朝の日向は薄い雲が少しありましたが、よく晴れていました。肌寒さに慣れてきたからか、昨日ほどの寒さは感じませんでした。緑風祭(文化祭)が今週末に迫り、学級担任の先生も朝から熱く語っていました。

 

 

 3年生は総合的な学習の時間に「持続可能な社会実現のためにできること」を探究しています。今日はこれまでの取組や提言をグループごとに発表しました。

 

 

 

美術の作品展示

 今週の授業が今日から始まりました。今朝はよく晴れていて、この冬一番の寒さでした。その寒さに負けず、半袖で登校してくる生徒もいました。授業中、教室を見て回ると、半袖の生徒がクラスに2~3人いました。

 

 

 

 

 校舎の2階廊下には、美術の授業で生徒が制作した作品が展示してあります。

【2年生:色鉛筆画】

 

 

【3年生:段ボール造形】

 

 

 今週もペッパー君は人気者です。一緒にラジオ体操もしていました。

 

調理実習(1年生:家庭科)

 今朝の日向市は空に雲が広がっていました。天気予報では週末は寒くなるようです。登校する生徒のほとんどが長袖シャツを着るようになり、ベストやカーディガンをシャツの上に着用している生徒も増えてきました。

  

  

 1年生の家庭科の授業では調理実習を行っています。今回の調理は「牛丼」です。醤油や砂糖で味付けをして、とてもおいしい牛丼ができたようです。

 

 

 

  

  

  

 

 

生徒会役員選挙

 生徒会役員選挙を行いました。計画では体育館で立合演説を演説を行う予定でしたが、インフルエンザの感染対策として、各教室をオンラインで結び、リモートで実施しました。

 今日は、1年生が7名、2年生11名がカメラの前で演説しました。目の前に人がおらず、逆に話しずらかったと思いますが、日向中をよりよくするために生徒会として取り組みたいことや役員として実現したいことなどを発表していました。

 

 

 

 

 演説後は各学年の廊下で投票しました。使用した記載台や投票箱は日向市選挙管理委員会からお借りしたものです。

 

 

 選挙管理委員を務めた3年生は、選挙の公示前から今日まで責任感をもち、献身的に活動してくれました。ありがとうございました。

 

 

 

相互参観授業⑤(2年生:社会科)

 今日は生徒会役員選挙があります。最後の選挙運動として、立候補者と応援者による元気なあいさつの声が希望の坂道に響いていました。

 

 

 

 

 2年生の社会科の「相互参観授業」のようすです。この授業では、授業の終わりに、各自のスタディーログで授業の内容を振り返り、自分で学習内容を整理することを目標としました。

 

 

 

 

4地区合同中学校駅伝大会

 10月17日(火)、門川町勤労者体育センター周回コースで「第74回日向・延岡・東臼杵・西臼杵中学校総合体育大会駅伝競技」が開催され、日向中からは男女各1チームが出場しました。

【女子の部】日向地区第2位

 

 

【男子の部】日向地区第2位

 

 

  

 

第2回「学校運営協議会」

 今日も日向市はよく晴れていて、過ごしやすい天気です。

 

 

 生徒玄関や階段では、毎朝、美化委員会の生徒が清掃活動を行っています。ありがとうございます。

 

 10月16日(月)、第2回「学校運営協議会」を行いました。今回は生徒会役員との交流があり、自分たちで作成したプレゼンや動画を使って生徒会活動を報告したり、生徒会活動に対するご意見やご質問を受けたりしました。その後、1学期からこれまでの学校の報告や校則の見直し等について説明し、協議しました。

 

 

 

相互参観授業③(1年理科)

 今日も朝からよく晴れています。今朝は少し風もあり、半袖では肌寒さを感じました。

 

 先週から職員の「相互参観授業」を行っています。今年度、日向中では「自己調整学習」に取り組んでいます。教師の指示や説明で授業を行うのではなく、生徒が自分で課題を見付け、その解決のために、自分で方法を選択して学習を進めていきます。

 

 

 

 

 

10月第3週のスタート

 早いもので10月中旬になりました。今日は生徒が登校する時間は半袖シャツでは寒さを感じましたが、日中は日差しが強く、過ごしやすくなりました。19日(木)に行う「生徒会選挙」に向けて、今朝も元気な声が響いていました。

 

 

 

 

 1年生は総合的な学習で日向市のことを調べています。自分たちが調べたことや提案することを緑風祭で発表します。今日は、各グループで模造紙にまとめたり、プレゼンをまとめたりしていました。

 

 

 

 

ハワイの小学校の校長先生から英語の指導

 週末を迎えました。選挙運動をしている生徒の明るく元気な声が、朝から「希望の坂道」に響いていました。 

 

 

 

 ハワイの小学生8人と引率者3名の方々が11日(水)日向市を訪れ、16日(月)まで滞在されます。今日はその中のお一人であるモミラニア小学校の校長先生が日向中を訪問し、県英語暗唱弁論大会に出場する生徒の指導をしてくださいました。

 指導していただいたことで、英語の発音や表現力が上がり、生徒もとても喜んでいました。お忙しいなかにお越し抱きありがとうございました。