学校の様子とお知らせ
焼き芋!
去年の11月21日に収穫したサツマイモを焼き芋にしました。※収穫の様子は、11月21日のHPに掲載しています。
たき火をするための穴を掘って、たき火を準備します。
サツマイモを洗って、新聞紙にくるみ、水で濡らした後にアルミホイルで包みます。
アルミホイルに包んだサツマイモをたき火の中に入れていき、その上に薪を置いていきます。
こうして出来上がった焼き芋は、最高の味でした。収穫から2ヶ月間置いていたので、糖度も上がって甘くて、美味しい焼き芋になりました。子どもたちも自分たちで作った焼き芋のおいしさに大満足でした。また、来年も美味しい焼き芋が食べられるようにしたいという意欲がさらに高まりました。
寒波の影響
寒波の影響で昨夜降った雪が、残っていました。積雪とまではいきませんでしたが、運動場一面に残っていました。
運動場の雪は、9時ぐらいには消えてしまいましたが、日陰の雪は、昼過ぎまで残っていました。週末まで寒波の影響で寒さが続くようですが、吉之元小の子どもたちは、寒さに負けず元気いっぱいです。
今日も雪
昨日に引き続き、今日も雪模様です。昨日に比べて風が弱いので、強く降る時間帯には、一面がすぐ白くなります。時折、日が差すとすぐ元通りになるのですが、日陰のところには雪が残っています。今日も寒い1日です。
雪の舞う1日
寒気の影響で、吉之元小は、雪の舞う1日になりました。時折日は差してきますが、風がとても強く雪が激しく振り付ける時間帯もありました。日中も気温が3度までしか上がりませんでした。
風の当たらない場所では、薄らと雪が積もっていました。明日の朝が心配です。
2月の全校朝会
2月の全校朝会では、今週の土曜日に行われるプレゼン大会の発表を6年生が披露しました。
発表の後は、見ていた他の児童から発表の感想をもらいました。本番に向けて、スライドや発表の仕方など細かいところを修正しながら仕上げていきます。本番での発表が楽しみです。
【システムの都合上アップできるデータ容量が限られているため、動画の画像は大変小さく(メールサイズに)なっています。】
吉之元小の紹介ムービー.wmv
吉之元小 春 紹介ムービー.wmv
吉之元小 雪景色 紹介ムービー.wmv
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 |
6 | 7 1 | 8 1 | 9 | 10 1 | 11 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 1 | 3 |
宮崎県都城市吉之元町4518番地
TEL 0986-33-1800
FAX 0986-33-1814
※ 本Webページの著作権は、都城市立吉之元小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。