川小ニュース

川小ニュース

生徒指導部のお話

 今回の集会活動は、生徒指導部から2つのお話をしました。
 一つ目は、登下校や休日の安全の生活です。川南町では、横断歩道でのハンドアップ運動を始めました。これを守っているか確認しました。一方、商業施設等の駐車場で自転車を乗り回しているという報告がありました。遊んでいい場所とそうでない場所について具体的に指導しました。
 二つ目は、ゴミの始末です。川南町はゴミの分別が非常に厳しいところです。それ自体は当然のことなので、学校では分別をしっかりするように指導しています。

 今回、2つの勉強をしました。日々の生活の中で実践してほしいですね。

チューリップ

 1年生が、一人一鉢としてチューリップの球根を植えました。これから水やりをしっかりして、面倒をしっかりみてくれるでしょう。

陸上記録会

 2日(火)、川南町運動公園で、町陸上記録会が行われました。町内5校の6年生が参加しました。また、種目の一つである男子1,500m、女子1,000mは1月に行われる市町村対応駅伝の予選会を兼ねるということで、希望した5年生が数名参加しました。
 選抜種目は、上記と100m、そして400mリレーです。その他は、100m走でしたが、選抜と同じように記録を測りました。
 各学校の顔である6年生です。競技に臨む姿勢が素晴らしかったですし、応援も各学校のまとまりが見えました。よく頑張りました。

リースづくり

 支援学級の1年生が、芋のツルを使ってリースをつくりました。外部講師として、伊木さんにお願いしました。素晴らしい作品ができあがりました。

あいさつ運動

 唐瀬原中学校区恒例の朝のあいさつ運動がありました。唐中から1年生がたくさん参加してくれました。正門、東門、西門に分かれて、小学生に元気な挨拶をしてくれました。
 これに、見守り隊の方も入っていただいたので、いつにも増して活気のある朝でした。いつもそうですが、唐中の子ども達は、明るい表情に加えてはきはきとした言動ですので、応対するこちら側に元気をくれています。ありがとうございました。

火災避難訓練

 今回の命の学習は、火災を想定した避難訓練です。
 まず、各学級で消防署作成の動画を視聴し、火、特に煙の怖さを確認しました。
 次は避難です。今回は、中校舎1階中央部の教室からの出火を想定しました。各学級ごとに安全を確認しながら運動場に避難しました。
 運動場では、消防署員のお話、そして模擬消火訓練を行いました。

永年勤続表彰

 宮崎県では、長年にわたり本県教育の振興に寄与した職員を表彰する制度があります。今回、本校では3名が該当し、県教育委員会の賞状を贈呈しました。
 お疲れ様でした。そしてこれからも頑張ってください。

収穫のお礼

 2年生は、サツマイモ栽培の際にお世話になった方へ、お礼の手紙をプレゼントしました。

土日 みんな頑張れ!

 今日の6校時、陸上記録会に向けた際のの練習を行いました。後は体調を整え、来週火曜日の本番を待つばかりです。
 一方で、この週末は、スポーツのイベントが多々あるようです。野球部は、九州大会につながる県大会、4回勝つと優勝です。バレー部は県大会につながる郡予選、その他のスポーツも大事な試合があるようです。
 コロナ禍の中で、昨年の6年生は大会がほとんどありませんでした。今年の6年生も、上半期、ほとんどがチーム練習止まりでした。感染状況が落ち着く中で、一気に大会ができるようになっています。
 学校の勉強は大事。それと同じ位、週末のスポーツ・文化活動も大切です。
 みんな頑張れ!

ミシンボランティア

 今回は6年生のエプロンづくりです。7名の方に応援いただきました。ささやかなお礼ですが、給食を食べていただきました。子ども達との会食ができなかったのは残念でした。