川小ニュース

川小ニュース

屋外時計塔

 運動場南側の時計塔が新しくなりました。壊れて久しかったのですが、予算をつけていただき、太陽光・電話時計をつけていただきました。これで、屋外での学習時に時刻を見ながら動くことができます。ありがとうございました。

選挙出前授業

 若年層の政治への関心の低さ、選挙離れが言われて久しいですが、本町では、選挙管理委員会の出前授業を過年度から行っています。
 今回は、6年生が選挙の仕組みや意義を学びました。その上で、模擬選挙を後日実施します。3種類の給食メニューから、1位を投票で選ぶという流れです。そのために、6年生は割り当てられたメニューの特徴をアピールするための魅力的な言葉を考えました。これを全校児童に見てもらい、実際の投票に生かしていきます。
 選挙への参加は、民主主義の根幹です。「選挙に行く社会人」を育てることは大切なことです。

CRT学力検査

 1年間の学習がどのくらい身についたのか、それを測る尺度の一つとして、CRTを実施しました。国語と算数です。川南町では、公費負担で行えています。
 結果を分析し、全体指導・個別指導を行い、しっかり身につけて上の学年に上がってもらいます。

赤ペン先生

 1年生の学びの時間。担任に加えて、専科の職員が入りました。担任が個別指導をしている間に、専科の職員が丸付けを行いました。いつもと違う先生から指導を受けるのも意欲化につながります。

委員会活動スタート

 3学期の委員会活動もスタートし、2週間が過ぎました。
情報委員会の5、6年生は、3学期になり、キーボード入力が上手になってきました。また、相手意識を持った文章も上手になってきました。ぜひ、このホームページ左側の情報委員会の文章もお読みください。

校外学習

 特別支援学級ひまわりでは、宮崎市へ校外学習に行ってきました。
 川南町コミュニティバスと、電車を利用して、宮崎アートセンターに行ってきました。
 この校外学習の思い出を絵や言葉にし、パンフレット形式でまとめていきます。
バスアートセンター
アートセンター電車

中学校一日入学

 地元の公立中学校2校の一日入学が、同日、同時刻に開催されました。
 生徒会による学校紹介、授業見学、部活動見学、制服の採寸がありました。いよいよ・・という気運が高まってきています。

市町村対抗駅伝

 三連休明けです。大変冷え込む朝です。
 昨日は、第10回宮崎県市町村対抗駅伝大会が開催されました。本校から、秩父大輔さん、三島瑠夏さんの2名が、11区、4区で走りました。川南町の代表として、立派な走りでした。

学びの時間

 本校では、毎週金曜日の14時15分から20分間、「学びの時間」を設定しています。学力向上の取組の一つであり、国・算を中心に問題に取り組みます。自習、1年間の総まとめとして、CRT学力検査を行います。それに向けた準備でもあります。
 1年生は、算数です。
 ○ ○ ○ ○ ○・・・・
 ○ ○ ○ ○ ○・・・・
と○が並んでいる中で、「前から3つ」「前から3番目」を塗りつぶすという問題です。
この違いをしっかり理解します。

 2年生は国語の問題です。プリント半分以上を占める長文を読み取り、設問に答えていきます。「目的的に読む」という学習です。

 

クラブ活動

 3学期のクラブ活動の第1回目がありました。
 コンピュータクラブでは、全体目標と各自の目標を決めました。
 コンピュータクラブでは、キーボード入力、名刺作り、
お絵かきなどをしています。
クラブクラブ