川小ニュース

川小ニュース

登校日

今日は、登校日でした。
体育館で、ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。
子どもたちは、お話に夢中になって聞いていました。いつもありがとうございます。
また、6年生による発表もありました。午後からは、サンAホールでも発表を行います。がんばってください。
まだまだ暑いので、体調に気をつけて過ごしてください。
えほん


はっぴょう

水泳大会

水泳大会が、本校にてありました。
青空の下、出場した選手たちが自分の記録更新を目指し、ゴールまで力いっぱいに泳いでいました。
大会新記録や標準記録を突破するなど、すばらしい大会でした。
みなさんに大きな拍手を送ります。お疲れ様でした。

すいえい

すいえい

福祉体験

 4年生が、養護老人ホーム福寿園へ総合的な学習の時間で、行ってきました。
ビンゴゲームをしたり、ペットボトル工作でプレゼントを作ったりと、交流することができました。
掃除もがんばって行いました。
そうじ

そうじ

もりもり元気

  1年生が、給食センターの見学に行きました。
 給食センターの所長さんや栄養教諭から、給食の作り方や
栄養についての話などを聞きました。
 給食を食べて、みんなでもりもり元気になりましょう。

 センター

センター

6年生の表現集会

 6年生の表現集会がありました。
入場ときには、カノンの合奏。
合唱の「まけないで」
八木節の合奏をしました。
すばらしい表現集会になりました。さすが6年生です。
これからもがんばってくださいね。
うた


うた

うた

鑑賞教室がありました。

鑑賞教室がありました。
ポジョフリートス九州の皆さんによるフラメンコのワークショップがありました。
児童のために、フラメンコの衣装のエプロンを200着以上もミシンで作ってきてくださいました。
フラメンコや踊り方のワークショップもありました。
全児童による「オーレ」というかけ声で、会場が盛り上がりました。
6年生は、ギターを習った子もいました。
すてきな鑑賞教室でした。


フラメンコ

フラメンコ1

フラメンコ2

表現集会 5年生

5年生の表現集会がありました。
国語の教科書の「だいじょうぶ だいじょうぶ」
「ねえ、うたおう」の合唱、「365日の紙飛行機」の合奏と素晴らしい表現集会でした。

しゅうかい

ふれあい集会

 ふれあい集会がありました。
全校児童が、体育館に集まって、楽しみました。
笑顔で過ごした1時間、楽しかったですね。
しゅうかい

表現集会

 2年生の表現集会がありました。
歌や合奏がありました。
とても素晴らしい発表でした。
はっぴょうしゅうかい

体力テスト

 全校児童で、体力テストを行いました。
6・5年生が、お手伝いを進んで行ってくれました。
みんな自分の記録に向かって、がんばっていました。
たいりょくてすと