学校の様子

2023年7月の記事一覧

新聞掲載のお知らせ(7/29)

 7月29日(土)付、宮日こども新聞「学園歌壇」コーナーに、6年生、樋口凜香さんの作品が掲載されました。

【掲載作品】

「学校の庭の葉桜生きている風と踊って楽しんでいるよ」

おめでとうございます!お祝い

0

夏休み特集③(9/28)

 夏休みに入り、セミの声児童クラブの子どもたちの元気な声・・。そして、同じくらい響いてくるのは・・・

 北校舎トイレ工事の音です。

 なんと、新しく生まれ変わります!

 今は、旧トイレの解体工事の真っ最中。

 新トイレは、9月中旬完成予定です。

 ピッカピカに輝くトイレ・・。完成が待ち遠しいです。にっこり

 工事現場から、北校舎の方へ歩いて行くと・・・

 夏の気合いの入った空と美しく輝くひまわりの黄色

 そう、ウクライナの国旗を思い浮かべます。

 こんな穏やかな光景の見られる日本に感謝しつつ、1日も早く、世界が平和になることを心から願っています。

~夏休み特集「つづく」~

0

夏休み特集②(7/26)

 夏休み特集、PART2は、ちまたでよく言われている・・

 「夏休みの先生は、一体何をしているの???」編です。

【まずは、朝のルーティン。場を清めます!】

【玄関掃除に・・・】

【花の水やり。それにしても・・・】

【きれいに咲いていますね!キラキラ

 日差し照りつける暑~~い駐車場では・・・

(レレレノレ~~。と言いながらではありませんが・・苦笑い、額に汗して作業していました。】

 この後、午前中は・・・

【びっしり研修です!↑「生徒指導研修会」(7/25)】

【「授業力向上のための研修」(7/26)】

 夏休み中にしっかり勉強し、2学期スタートダッシュができるように、研修に努めていきます。

 この後、午後から個人面談です!

~つづく~

0

夏休み特集①(7/25)

 7月25日、火曜日。

 今日から・・・

 個人面談スタートです。

【学習面、生活面・・・、児童の学校での様子を詳しくお伝えします。】

 学校と家庭との連携を図る上でも、とても貴重な時間となります。

 お忙しいことと思いますが、ご来校の程よろしくお願いいたします。

 体育館では、6年生が、夏祭りで奉納する「エイサー」の練習中。

 私が行ったときには、もう終わっていたのですが・・・

【優しい子どもたちです。もう一度踊ってくれました。心配・うーん

【本当に暑い体育館でしたが、練習よく頑張りましたね!笑う

~夏休み特集「つづく」~

0

新聞掲載のお知らせ(7/22)

 7月22日(土)付、宮日こども新聞に、3名の児童の作品が掲載されました。

学園俳壇

〇 塩月 明紗さん(4年生)

「夏祭り忘れられないあのにおい」

〇 塩月 里紗さん

「朝顔は私の心ひらくもの」

〇 大原 奏人さん(6年生)

「夕焼けの道路が光る水たまり」

 おめでとうございます!!お祝い

 

0