ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

カテゴリ:給食コーナー

2月6日の給食

 
今日は海鮮炒め、バンサンスー、チーズパン、牛乳でした。
 
急にさむくなり、お天気も崩れ気味ですが、給食を食べると
元気が出ます!
明日は財光寺小学校の研究公開の日です。
 
今日もごちそうさまでした。

2月5日の給食

 
今日は焼きのり、五目豆、ほうれん草のごま和え、ゆかりごはん、牛乳でした。
 
今日は『節分』にちなんで『恵方巻き』の代わりに焼きのりで
ごはんを巻いて食べました。包丁で切らずに食べるのは、まわりの人との
縁が切れないようにという願いが込められているのだそうです。
 
季節を感じ、おいしくいただくことができました。

2月4日の給食

 
今日はジャーマンポテト、マロニースープ、黒糖パン、牛乳でした。
 
ジャーマンポテトとはドイツの料理で、じゃがいもとベーコン、玉ねぎ
などが入っています。マロニースープもおいしかったです。
ドイツ語でおいしいは『レッカー』と言うそうです。
 
今日もレッカーな給食をありがとうございました。

2月3日の給食


 
今日はハヤシライス、コールスローサラダ、麦ごはん、牛乳でした。
 
今日のハヤシライスにはグリンピースが入っていました。
グリンピースは苦手な人もいますが、栄養価が高く、元気の出る食べ物です。
 
今日もごちそうさまでした。

1月31日の給食

 
今日は魚の味噌マヨネーズ、もやし和え、根菜たっぷりみそ汁、
麦ごはん、牛乳でした。
 
今日の魚の味噌マヨネーズはアルミホイルにつつまれており、
自分達で開けて食べました。
ごはんともよく合い、とてもおいしかったです。
 
今週もおいしい給食をありがとうございました。

1月30日の給食

 
今日はオイスターソース炒め、ナムル、マヨネーズパン、牛乳でした。
 
今日のナムルには冬が旬のほうれん草が入っていました。
旬の食材は安く買うことができ、ビタミンCの量も多いのだそうです。
季節も感じることができてうれしいです。
 
今日もごちそうさまでした。

1月29日の給食


 
今日はいかと大根の煮物、ごま酢和え、佃煮、麦ごはん、牛乳でした。
 
今日は食事のマナーについての放送がありました。
はしや食器の正しい持ち方、使い方、正しい姿勢、気持ちのこもった
あいさつなどによって食べ物を大事にする心も育ちます。
 
今日もおいしい給食をありがとうございました。

1月28日の給食

 
今日はポトフ、千草焼、カリフラワー、チーズパン、牛乳でした。
 
食事をする時にはあいさつをしますね。
『いただきます』とは、命をいただく動物や植物に感謝をする言葉です。
『ごちそうさま』とは、食べ物を用意してくれた人に感謝する言葉です。
 
忘れないようにしたいですね。今日もごちそうさまでした。

1月27日の給食

 
今日は豚汁、ちりめん和え、麦ごはん、牛乳でした。
 
1月24日~30日までは『全国学校給食週間』です。
給食にたずさわる人たちにいつも以上に感謝していただきましょう。
 
今日もごちそうさまでした。

1月24日の給食

 
今日はマーボー豆腐、はるさめサラダ、麦ごはん、牛乳でした。
 
今日のマーボー豆腐には宮崎県産のしいたけが入っていました。
地元で採れた食材を地元で消費することを『地産地消』といいますね。
国産で地元のものなので、安心して食べることができます。
 
今週もおいしい給食をありがとうございました。