ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

2013年5月の記事一覧

5月31日の給食

 
今日はチキンカツバーガー、コーンスープ、牛乳でした。
 
今日はチキンカツとキャベツとソースをパンにはさんで食べました。
自分でバーガーを作る楽しさもあり、とってもおいしくいただけました。
 
5月も今日で終わりですね。
今月もおいしい給食をありがとうございました!

5月30日の給食

 
今日は中華丼、じゃこ和え、牛乳でした。
 
じゃこはちりめんとも言い、いわしの子どもですね。
骨ごと食べられるので、カルシウムをたくさんとることができます。
成長するとかえり→いりこと、名前が変わるのも特徴的ですね。
 
今日もごちそうさまでした☆

5月29日の給食

 
今日はちゃんぽん、フルーツヨーグルト、減量ミルクパン、牛乳でした。
 
今日はみなさんの大好きなフルーツヨーグルトでした。
ヨーグルトには腸の悪い菌が増えるのをおさえる働きのある
乳酸菌が含まれています。
ちゃんぽんも具だくさんでおいしかったです!
 
今日もごちそうさまでした☆

5月28日の給食

 
 今日のメニューは、チキンライス、牛乳、ホワイトシチュー、新たまねぎでした。
 
新たまねぎは、辛味が少なく甘くてやわらかいのが特徴です。
煮込み料理に使うと溶けてなくなってしまうほどです。たまねぎは、
疲労回復や血液をサラサラにしてくれる成分や生活習慣予防の働
きがあるそうです。
 
今しか味わえない旬の味、とてもおいしくいただきました。
 

5月24日の給食

 
今日は肉団子のトマト煮込み、レッドキャベツのコールスロー、
黒糖パン、牛乳でした。
 
今日のサラダは珍しく赤むらさき色をしていました。
赤むらさき色の正体はアントシアニンという成分で、目に良いそうです。
 
色は紫色で普通のキャベツと違って特徴的でしたが味はおいしかったです☆

5月23日の給食

 
今日は鶏肉とたけのこの味噌煮、うめ~和え、麦ごはん、牛乳でした。
 
今日の副菜にはが入っていました。
梅の実はそのまま食べると毒があるので、塩漬けにしたり、
お酒に漬けるなどし、梅干し、梅酢、梅味噌、ジュースやお菓子に
加工されます。身体によく殺菌作用もあって大活躍しますね。
 
ちょっぴりすっぱくておいしくいただけました☆

5月22日の給食

 
今日は五目スープ、リヨネーズポテト、マヨネーズパン、牛乳でした。
 
マヨネーズパンは人気ですね。給食のパンはみなさんがまだ寝ている朝早い時間から、パン屋さんが準備をし、焼いてくれます。
マヨネーズパンは、さらにひとつひとつにマヨネーズをぬっていくので、大変な作業です。
 
感謝していただきました☆

5月21日の給食

 
今日はコロッケ、スイートコーン、すまし汁、ごはん、牛乳でした。
 
今日は地産地消の食べ物でスイートコーンが入っていました。
スイートコーンは気温が高くなるにつれて甘みや栄養分が減るので、
農家の方は気温の低い朝早くから収穫、箱づめ、運送をするのだそうです。
 
甘みいっぱいのコーンとサクサクのコロッケがおいしかったです。

5月20日の給食


 
今日は中華豆腐、バンサンスー、麦ごはん、牛乳でした。
 
バンサンスーとは中国で食べられている料理で、『千切りにした
3種類の材料を混ぜ合わせた料理』という意味があります。
春雨、きゅうり、にんじんでさっぱりとして、おいしかったです。
 
今日もごちそうさまでした☆

5月17日の給食

 
 
今日は、6年生だけの学校給食です。
実は、ほかの学年の子どもたちは遠足なのです。
 
メニューは、フルーツサンド、ウィンナーのチリソース、牛乳です。
フルーツサンドは、パンにフルーツクリームをはさんで食べます。
パンいっぱいにフルーツクリームをはさんで、うれしそうに食べていた6年生です。
 
今日も、心から感謝を込めて、ごちそうさまでした☆