体力づくり優良校表彰(令和4年度) 日向市立財光寺小学校 |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します
2014年1月の記事一覧
1月31日の給食
今日は魚の味噌マヨネーズ、もやし和え、根菜たっぷりみそ汁、
麦ごはん、牛乳でした。
今日の魚の味噌マヨネーズはアルミホイルにつつまれており、
自分達で開けて食べました。
ごはんともよく合い、とてもおいしかったです。
今週もおいしい給食をありがとうございました。
1月30日の給食
今日はオイスターソース炒め、ナムル、マヨネーズパン、牛乳でした。
今日のナムルには冬が旬のほうれん草が入っていました。
旬の食材は安く買うことができ、ビタミンCの量も多いのだそうです。
季節も感じることができてうれしいです。
今日もごちそうさまでした。
1月29日の給食
今日はいかと大根の煮物、ごま酢和え、佃煮、麦ごはん、牛乳でした。
今日は食事のマナーについての放送がありました。
はしや食器の正しい持ち方、使い方、正しい姿勢、気持ちのこもった
あいさつなどによって食べ物を大事にする心も育ちます。
今日もおいしい給食をありがとうございました。
1月28日の給食
今日はポトフ、千草焼、カリフラワー、チーズパン、牛乳でした。
食事をする時にはあいさつをしますね。
『いただきます』とは、命をいただく動物や植物に感謝をする言葉です。
『ごちそうさま』とは、食べ物を用意してくれた人に感謝する言葉です。
忘れないようにしたいですね。今日もごちそうさまでした。
1月27日の給食
今日は豚汁、ちりめん和え、麦ごはん、牛乳でした。
1月24日~30日までは『全国学校給食週間』です。
給食にたずさわる人たちにいつも以上に感謝していただきましょう。
今日もごちそうさまでした。
1月24日の給食
今日はマーボー豆腐、はるさめサラダ、麦ごはん、牛乳でした。
今日のマーボー豆腐には宮崎県産のしいたけが入っていました。
地元で採れた食材を地元で消費することを『地産地消』といいますね。
国産で地元のものなので、安心して食べることができます。
今週もおいしい給食をありがとうございました。
1月23日の給食
今日はギョーザのチーズあげ、ブロッコリー、わかめスープ、
減量コッペパン、牛乳でした。
今日のギョーザは子どもたちに人気でお代わりもすぐになくなっていました。
ブロッコリーも柔らかくて食べやすかったです。
今日もごちそうさまでした。
1月22日の給食
今日はすき焼き煮、大根サラダ、ごはん、牛乳でした。
今日のすき焼きの中にはねぎが入っていました。
ねぎには強い殺菌作用があり、体の抵抗力を付ける効果があります。
インフルエンザも増えてきているので、抵抗力を付けていきたいですね。
今日もごちそうさまでした。
1月21日の給食
今日はクリームシチュー、りっちゃんサラダ、黒糖パン、牛乳でした。
りっちゃんサラダとは、小学1年生の国語の教科書に載っている
「サラダで元気」の中でりっちゃんが病気のお母さんの為に作るサラダです。
物語のメニューを実際に食べることができ、ワクワクしました。
今日もごちそうさまでした。
1月20日の給食
今日は野菜のかきあげ、旨煮、麦ごはん、牛乳、くだものでした。
かきあげとは、野菜やエビを刻んでから小麦粉の生地で
まとめたものを油で揚げて作りますね。
いろいろな具材の味がしてとってもおいしかったです。
今日もごちそうさまでした。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
2
7
6
8
5
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。