ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

2020年1月の記事一覧

1月29日(水)の給食

今日の献立
五目豆 さつま汁 ふりかけ 麦ご飯 牛乳

食物繊維は、腸の掃除をする働きがあります。
りんごやごぼう、キノコ、海そう、こんにゃく、いも、豆類などは、食物繊維がたくさん入っている食品です。食物繊維は、腸内の環境を整えてお腹の調子を良くする他に、肥満や生活習慣病を防ぐなどの良い働きがあります。
今日は食物繊維を含む食材がたっぷり入った給食でした。

1月27日(月)の給食

今日の献立
焼き魚 すいとん 三色和え 麦ご飯 牛乳

1月24日から30日までは、「全国学校給食週間」です。
いつも食べている給食にはたくさんの人の力が一つになっています。
栄養士さん、調理師さん、運転手さん、生産者さん、丸山牛乳さん、木村パンさん、給食当番、給食委員会、先生達、そして給食費を払ってくれるお家の人。。。。。
食事ができるすべてのことに感謝する気持ちを見直すための1週間だと思います。
子ども達は、1年生が給食を配膳してくれる6年生に、2年生が5年生に、3年生~6年生が、丸山牛乳さん、木村パンさん、給食センターの方達に「いつもありがとう」の気持ちを込めたメッセージカードを送りました。
ご家庭でも、給食について話をしてみてはいかがですか。

1月17日(金)の給食

今日の献立
すき焼き煮 ひじきの酢の物 麦ご飯 牛乳

毎月16日は「ひむか地産地消の日」ということはご存じですか?
地産地消とは、「地元で生産されたものを地元で消費する」ということです。
住んでいる地域の気候風土にあったものを食べることは、健康に一番良いそうです。
農薬も少なく、安全で新鮮な日向市の食材を、ご家庭でも取り入れてみてはいかがでしょうか。

1月14日(火)の給食

今日の献立
スープスパゲティ ブロッコリーサラダ 減量コッペパン 牛乳

かぜやインフルエンザなど、私たちが病気にかかりそうになったとき、体は抵抗力を働かせて病気を退治しようとします。この抵抗力を高める秘訣は、早寝・早起きをして規則正しい生活をおくること、適度な運動をすること、そして栄養のバランスの整った食事を朝昼夕の3回、きちんとすることだそうです。
給食は、栄養バランスが考えられいるので、残さず食べてほしいですね。

令和2年 1月7日(火)の給食

今日の献立
ラーメン 小松菜のシャキシャキサラダ 減量コッペパン 牛乳

いよいよ3学期の給食がスタートしました。
今日の献立は、ラーメンで子どもたちは大喜び!
もりもり食べて、かぜやインフルエンザをはね飛ばす体力をつけてほしいものです。