|
体力づくり優良校表彰(令和4年度) |
☆ R5年度「学校評価」ついて
令和5年度 学校経営ビジョンに基づき、「児童・保護者・教職員・学校運営協議会委員」のそれぞれの立場でご意見をいただき「学校評価」としてまとめました。
いただいた意見を真摯に受け止め、令和6年度に生かしていきます。
→こちらをクリック! R5 自己評価書及び学校関係者評価書.pdf
ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します
2021年7月の記事一覧
7月19日の給食
7月19日の給食 麦ごはん 牛乳 豚じゃが かみかみサラダ
今日の献立は、豚の肉じゃがが出ました。豚は「鳴き声以外すべて食べられる」というほど、あらゆる部位が料理に使われます。豚以外にも、鶏肉や牛肉などいろいろな動物の肉があります。動物の肉は、人間の体を丈夫にするタンパク質を多くふくみます。特に、今回給食に出た豚肉は、体の疲れをとる効果があるビタミンB1などビタミンB群が多く含まれています。夏バテしそうな体を元気にしてくれます。明日から、夏休みに入ります。夏バテにならないよう、夏休み中も食生活に気をつけましょう。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
7月15日の給食
7月15日の給食献立 麦ごはん 牛乳 ルーローハン プチプチ五目スープ
今日の五目スープには、プチプチとした食感の玄米が入っていました。私達が食べている白いお米は、玄米の周りについている栄養たっぷりの「ぬか」を削ったものです。このぬかに不足しがちなミネラルがたっぷり含まれています。白米より硬くて食べ応えがあります。食べすぎるのを防ぎたい人にもおすすめです。今日は、スープにいれておいしくいただきました。ごちそうさまでした。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
訪問者カウンタ
1
4
0
2
2
4
2
日向市立財光寺小学校
〒883-0031
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
宮崎県日向市比良町3丁目22番地
本Webページの著作権は、財光寺小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
天気予報
携帯電話からのアクセス
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
また、QRコードは必要に応じて画像をコピーし、学校便り等に印刷して保護者への連絡に御利用ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。