ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

2019年1月の記事一覧

1月29日(火)の給食

マヨネーズパン  牛乳  ミートボールのチリソース煮  もやしとにらのナムル
学校給食のパンは、今日のマヨネーズパンの他に減量コッペパン、減量黒糖パン、減量ミルクパン、米粉パン、バーガーパン、チーズパン等があります。
パン工場は毎朝4時には操業を開始し、9時には各学校へ配達に出発するそうです。学年によって1つのパンの重さが違うので、数量を間違えないように気をつけて下さっているとのことです。おかずを挟んで食べるメニューの時は切り込みが入っていたりと本当に感謝です。今日も美味しく頂きました。

1月28日(月)の給食

麦ごはん 牛乳 クリームライス 大根のサラダ
今日はシチューのようなまろやかなクリームソースを、ごはんにかけて頂きました。鶏肉や野菜がたくさん入っていて、寒い日には体をあたためてくれそうなメニューです。大根のサラダも、歯ごたえがよくシャキシャキとした食感で、美味しく頂きました。
今日もごちそうさまでした。

1月25日(金)の給食

ドッグパン 牛乳 キーマカレー ふわふわスープ
今日は、キーマカレーをドッグパンにはさみ、ボリューム満点!でした。ふわふわスープにはたっぷりの野菜とふわふわのたまごで味わっていただくことができました。
今日もごちそうさまでした。

1月24日(木)の給食

麦ごはん  牛乳  焼き魚  つけものあえ  すいとん
毎年、1月24日から30日は『全国学校給食週間』です。学校給食の長い歴史を振り返り、食べ物のありがたさや、給食に携わる人たちに感謝するものです。
本校でも朝の健康観察のあと、各クラスで、給食に感謝しようと学習を進めました。給食を作って下さる給食センターの方々、配送してくださる方々等への感謝の言葉を寄せ書きにして贈る予定です。
今日の給食も美味しく頂きました。本当に感謝です。

1月23日(水)の給食

米粉パン 牛乳 タッカルビ マロニースープ
お米の粉を使って作られた“米粉パン”は、モチモチとした食感と甘みがあり、子ども達にも大人気です。食べごたえのあるマロニースープと、かぼちゃやキャベツなどの野菜もたくさん入ったタッカルビとで、今日もモリモリと食べることができました。

1月22日(火)の給食

麦ごはん  牛乳  メンチカツ  せんキャベツ・ソース  キムチ汁
今日のキムチ汁はピリ辛で、この寒い時期には体も温まるメニューでした。
キムチには、健康に関係する栄養成分が多く含まれています。
そのため、キムチは別名「薬効の宝庫」ともいわれるほどだそうです。
キムチは発酵食品なので、加熱されると乳酸菌は大丈夫?と思うかもしれませんが、生きている乳酸菌は、腸内の善玉菌を増やし悪玉菌を減らしてくれ、死んだ乳酸菌は、腸内の悪玉菌を体の外へ、排出してくれる効果があるそうです

栄養をとり、睡眠をしっかりとって、風邪やインフルエンザにかからないようにしたいものです。今日も感謝して
頂きました。

1月21日(月)の給食

減量ドッグパン 牛乳 根菜みそシチュー フルーツクリーム
今日はみそ味のシチューでした。日本で昔から使われている調味料の一つです。みそはとても栄養価が高く、いろいろな働きがあります。それは、血の流れをよくすること、おなかの悪い菌を取り除いてくれること、体の疲れをとること、がんの予防になること、食欲がわくこと、などいいことづくしです。みそ汁をはじめ、今日のようなシチューにも合いますね。フルーツクリームは子ども達も大喜び。パンにはさんで、美味しく頂きました。

1月18日(金)の給食

麦ごはん 牛乳 おでん煮 梅和え
日本料理は「目で味わう」とも言われて、見た目の美しさや盛り付けにとても気を使います。給食ではできませんが、おでんを家庭で作る時には大根に「かくし包丁」を入れます。「かくし包丁」は材料の見えない所に切り目を入れて、姿や形をきれいに保ったままでも煮えやすく、また、味もしみこむようにするための工夫です。そうすることで、食べる時にもおはしだけで食べやすくなります。食材を美しくおいしく料理すること、そして食べる人のことを気づかう心を私たちも大切にしていきたいですね。
今日も感謝していただきました。

1月17日(木)の給食

ミルクパン  牛乳  オーロラフィッシュ  野菜スープ
オーロラと聞いて思い浮かべるのは寒い夜空にかかるきれいなカーテンのオーロラではないでしょうか?料理のオーロラソースは、フランス語で「明け方」の意味があるそうです。ベシャメルソースにトマトやバターを加えたもので、オレンジ色と明け方の空の色が似ていることからオーロラソースと呼ばれるようになったそうです。
お魚のフライに絡めてあり、とても美味しく頂きました。 
ところで、今日は阪神淡路大震災の日です。まだ夜が明けきれぬ暗闇と寒さの中、未曾有の震災が起きたこと、忘れてはならないことですね。
防災用品や食料の備蓄品等のチェックをし、実際に備蓄品を使った食事をしてみるのも防災活動になるのではないでしょうか?

1月16日(水)の給食

牛玉丼 牛乳 シーチキンおひたし
今日は牛肉に卵の入った牛玉丼。おつゆの味もしっかりついていて、ご飯と具がよくからみあって、子ども達もペロリと食べることができたようです。シーチキンのおひたしでは、青菜も入っており、栄養バランスのとれた身体に良い献立でした。寒く、インフルエンザも流行し始めている今日この頃。強い身体を作り、風邪ウイルスをふきとばせると良いです。
今日も美味しく頂きました。