ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

2016年5月の記事一覧

5月19日(木)の給食

麦ごはん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ もやし和え ひじきのいりに

磯辺揚げは、青のりのいい香りがしておいしかったです。ひじきのいりには、ごはんに合う味で食が進みましたが、少し量が少なくて、もう少し食べたい気分でした。今日もおいしくいただきました。

5月17日(火)の給食

セルフバーガー(チキンパティ・きゅうり) 牛乳 ふわふわスープ

今日は、児童が大好きセルフバーガーでした。みんな大きな口を開けてほおばっていましたよ。ふわふわスープの「ふわふわ」は卵のふわふわでした。今日もおいしくいただきました。

5月16日(月)の給食

むぎごはん 牛乳 ごもく豆 わかたけ汁

ごもく豆には、大豆やごぼう、れんこんなどたくさんの野菜が入っていて、いろいろな歯ごたえを楽しむことができました。わかたけ汁のたけのこは春を感じましたよ。今日もおいしくいただきました。

5月13日の給食

ミルクパン 牛乳 ウィンナーのチリソース煮 ミックスサラダ

ミックスサラダには、パイナップルが入っていて、甘酸っぱい味は、今日の暑さにはぴったりでした。ミルクパンもふわふわでとってもおいしかったです。今日もおいしくいただきました。

5月12日(木)の給食

麦ごはん 牛乳 さかなフライ 添え野菜 わらびの味噌汁 ソース

子持ちししゃものフライは、たまごいっぱいでとてもおいしかったです。わらびの味噌汁は、ほんのり苦みがありましたが、みんな春を感じながら食べることができました。今日もおいしくいただきました。