ここでは地産地消や季節のメニューなど話題のメニューを紹介します

2015年9月の記事一覧

9月10日の給食


*今日の献立*
麦ごはん、牛乳、焼き魚、きゅうりの昆布あえ、みそけんちん

今日はさばの塩焼きでした。背中の青い魚は健康に良いと良く聞きますが、その中でも特にさばの脂には、血管についた悪い脂を掃除してくれる働きがあるそうです。塩がよく効いていて、とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

9月9日の給食


*今日の献立*
ビビンバ、牛乳、わかめスープ

9月9日は菊の節句といい、菊が悪いものを払い長生きをさせてくれると信じられていたからだそうです。また、秋の田や畑の収穫が行われる時期なので「栗の節句」とも呼ばれ、栗ごはんなどで節句をお祝いしていました。行事と食べ物は深く関係しているようです。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

9月8日の給食


*今日の献立*
ミルクパン、牛乳、チリコンカン、チーズサラダ

給食では、食べることで世界を旅することができます。今日はメキシコの料理「チリコンカン」でした。チリパウダーを使った少し辛味のある料理ですが、子どもたちに食べやすい味になっていました。食べることで、心も落ち着き、幸せな気持ちになります。ごちそうさまでした。

9月7日の給食


*今日の献立*
ご飯、牛乳、揚げ魚のへべずあん、すまし汁

今日の揚げ魚のへべずあんには、ズッキーニが入る予定でしたが、台風の被害により使うことができませんでした。自然の力ってほんとすごいと実感します。ズッキーニは、6月から9月にとれる今が一番おいしい旬の野菜です。見た目がきゅうりに似ていますが、じつはかぼちゃの仲間なのだそうです。まだまだ日本ではなじみのない野菜ですが、次給食に出るのがとても楽しみです。ごちそうさまでした。

9月4日の給食


*今日の献立*
黒糖パン、牛乳、シーフードチャウダー、野菜サラダ

今日の野菜サラダの中に入っていたキュウリは、じつは夏から今が一番おいしい時期です。キュウリには、とげがあります。なぜあるか知っていますか?
正解は、トゲトゲで身を守っているのだそうです。いろいろな野菜の特徴を調べてみると、とてもおもしろいですね。ごちそうさまでした。

9月3日の給食


*今日の献立*
麦ごはん、牛乳、牛肉のしぐれ煮、かぼちゃの味噌汁

新学期がスタートして、2週間ちょっとがすぎました。給食の時間を見てみると、食事のマナーや食器の並べ方など、上手くできていない子もいるようです。毎日の食事のマナーをもう一度確認したいですね。今日は、かぼちゃの味噌汁でした。とても甘く、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

9月2日の給食


*今日の献立* 他人丼、牛乳、へぇべぇ和え、デザート

今日の和え物には、日向で発見されて広まった「へべす」が入っていました。へべすを発見したへぇべぇさんから名前をとって「へぇべぇ和え」とつけたそうです。安くてとてもおいしいく、和え物などに入れたり、魚にかけたりとさっぱりした味に変身します。今日はデザートに日向夏ゼリーも出て、子どもたちは大喜びだったようです。

9月1日の給食 


*今日の献立* 減量コッペパン、牛乳、鶏肉のバーベキューソース、添え野菜、ミネストローネ

今日は、鶏肉のバーベキューソースでした。酢・砂糖・しょうゆに隠し味のある物を入れています。隠し味に、レモンのしぼり汁と、すりおろしたりんごをいれているそうです。食欲をそそる甘酸っぱい匂いが部屋いっぱいに広がりました。いつも調理員さんに感謝します。ごちそうさまでした。

8月31日の給食


*今日の献立* 鶏飯、牛乳、ひじきのすのもの、一食ゆぼ漬け、一食きざみのり

今日は「鶏飯」でした。鹿児島県奄美大島の郷土料理です。鶏一羽を使い、肉や卵、鹿児島県の特産の山川漬けとともに具にして、鶏の骨から出しをとったスープをかけて食べます。とてもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。