トップページ

学校の様子

ALT訪問

 本日(7日)、1学期最後のALT訪問がありました。今回は、道案内をするのに、どんな英語を使えばいいかゲームをしながら勉強しました。ゲームはとても盛り上がり、校長室まで5・6年生の歓声が聞こえてきました。とても楽しかった外国語活動でした。
 ニルソン先生、2学期もよろしくお願いします。
 
 
 

7月の全校朝会

 7月の全校朝会は県水産振興協会事務局長の外山さんから「県水産振興協会」で育てている魚の話をしていただきました。ヒラメ、鯛など子どもたちが知っている魚がたくさん出てきました。
 子どもたちは熊野江地区にある「県水産振興協会」の仕事が分かって、より身近な場所になったことでしょう。
 午後からは県水産振興協会に行って、ヒラメ、鯛の稚魚の放流に参加します。
   

七夕かざり

 本日(6日)、放課後子ども教室で、七夕の飾りつけをしました。子どもたちは安全管理員さんたちといっしょに折り紙で作ったかざりや願い事を書いた短冊を笹竹につけていきました
 雨続きの毎日ですが、明日の夜は天の川が見えるといいですね

  

水生生物調査

 第4回土曜授業は熊野江川の水生生物調査です。市の生活環境課の戸高さんを講師に招いて行いました。土曜日でしたので、保護者の方も3名参加していただきました。
 今回は、「自然の音」「水のにおい」「水の透明度」「川に生息する生き物」等を調査しました。どの調査項目も最高得点でしたので、子どもたちはとてもきれいな川であることを実感できました。また、自分たちが住んでいる地区の「自然を守ろう」という意識もさらに強くなったことだと思います。
 
   
 
   

第1回なぎなた教室

 本日(3日)に放課後子ども教室で、なぎなた教室がありました。2年生以上は昨年度経験しているので、基本動作もスムーズでした。1年生は「なぎなた」初体験。なぎなたが重かったようで、構えるだけでもたいへんそうでした。