トップページ

学校の様子

12月バースデーランチ

12月のバースデーランチを行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お誕生日、おめでとうございます!

健康で楽しい1年になりますように!

子ども教室ふり返り集会

放課後子ども教室の過ごし方について、定期的にふり返りを行っています。

安全に楽しく過ごすために、子どもたちが話し合います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、前回のふり返りで出た意見を思い出し、改善できたかを話し合いました。

そして、改善できなかったことをはっきりさせながら、

これから頑張っていくことを話し合いました。

 

子ども教室で過ごす時間が、より安全で楽しい時間になるように、

子どもたちも取り組んでいます。

 

読み聞かせ

「おはなしクラブ『すまいる』」さんによる、

絵本の読み聞かせがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、クリスマスの絵本なども読んでくださいました。

毎回、季節や子どもたちの興味に合わせて、絵本を選んでくださいます。

「すまいる」の皆様、いつもありがとうございます!

交流学習(1・2年)

日之影小学校の1・2年生と交流学習をしました。

今まで町探検で調べたことを発表し合う学習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは日之影小学校の発表。

郵便局や日之影温泉駅、町探検の中で見つけた生き物などについて発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は高巣野小学校の番。

わら細工や天翔大橋、重機のリース会社などについて発表をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発表会の後は、みんなで体育館で遊びました。

いつもよりたくさんの人数で遊ぶことができ、楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日之影小学校のみなさん、ありがとうございました!

また一緒に勉強しましょう!

赤い羽根共同募金

社会福祉協議会の方々へ、赤い羽根共同募金をお渡ししました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの気持ちが、必要とされる方々のお役に立てたら

うれしいです。