学校の様子
全校リレーの動きと除草作業
運動会に向け、一つ一つ動きを確認しています。今回は、全校リレーの動きについて行いました。
【活動の様子】
※今回は、動きの確認だけになります。はじめての児童もいて、少し緊張が見られます。
※表彰の動きはシンプルに
※同時進行にて、グランドの整備も行いました。怪我がありませんように。
結団式をしました。
今年の運動会は、9月25日。それに向けた結団式が行われました。
【活動の様子】
※結団式では、やはり自分たちの団の色が何になるのか興味津々です。
※6年生が進行し、場を盛り上げます。団長は、団の色を決める選択権をじゃんけんで決めます。
※でも、選択権を得ても、それは黒マントの児童を選ぶだけ・・・実際は、黒マントの児童が来ている服の色で団の色が決まります。・・・なかなか趣向が凝ってますね。
※選び終えました・・・では、この黒マントの下は・・・
※ご覧のとおり、団の色が決まった瞬間です。このあとは、校長先生からそれぞれ団旗を受け取り、各団で結団式を行います。
※両団とも、がんばってください。
避難訓練(地震)を実施しました。
避難訓練を実施しました。今回は、地震への対応になります。訓練に対する子どもたちの心構えがいいので、活動もスムーズに行われました。
【活動の様子】
※地震発生の放送が入ります。 全員、机の下へ隠れます(素早い!!)
※移動は無言で・・・・
※集会では、防災士である校長先生から地震についての話がありました。
※地震への対策は、これで十分ということはありません、今後もすぐ対応できるようにしていきたいですね。
3年生、オンライン授業(国語)
3年生が、日之影小学校など他の学校とオンライン授業に挑戦しました。教科は国語。
【活動の様子】
※はじめは緊張していましたが、だんだんと慣れてきた感じでした。
※画面の向こうの児童とのやりとりは、なかなか難しかったようですね。
※将来、中学校では一緒のクラスになるみんなです。小学校からこのような学習ができると、学びが深まりますね。
奉仕作業行いました
松の木地区のみなさんと、PTA奉仕作業を合同で行いました。毎回思うのですが、作業が丁寧で早い。今回もわずか1時間足らずで、活動を終えることができました。子ども達も2学期、安心して綺麗な環境で学習を行うことができます。ありがとうございました。
【活動の様子】
※取り掛かりもスムーズ、まるであらかじめ分担していたかのように作業が始まります。
※流れ作業、分担もばっちりです。どんどん作業は進みます。
※あっという間にきれいになりました。ありがとうございました。
ペッパー君との出会い
今年もペッパー君、やってきました。2学期は、ペッパー君との時間を、どんなふうに過ごせるかな?楽しみですね。
【活動の様子】
※1年生は、初めてのペッパー君ですね。
※いっぱい話しかけるため、ペッパー君もだれに反応していいのか悩んでいる様子がうかがえました。
※これからもよろしくね。今年は、どんな勉強を一緒にしようかな・・・。
2学期始業式
2学期の始業式が、実施されました。みんなで行う最初の式です。しっかり取り組めました。
【式の様子】
※児童代表は5年生、「レベルアップ」をがんばろう、と元気に発表してくれました。
※校長先生の話~「自立」と「貢献」がテーマでした。
※子ども達も、真剣に聞いていました。
※恒例となりました、校長先生の「絵本」を通しての話は、子ども達を飽きさせません。
※読書への喚起も同時に行われています。興味をもってくれるといいです。
※本日のピアノ演奏も堂々と行いました。
※先生の話では、生活面と保健面の話がありました。2学期も元気でがんばれるようにという願いを込めて。
※あいさつ、思いやりをもって過ごしましょう。 ※コロナ対策をしっかり取り組みましょう。
※集会後は、地区別児童会も実施されました。登校班に分かれてしっかりと登校できるように約束事等を確認しました。
芋、稲は順調に成長中
1学期に植えた芋、稲は順調に成長中です。実りの秋にふさわしい時期を迎えてくれることでしょう。収穫が楽しみですね。
【本日の芋園】
※青々と元気な葉を見せています。たくさん栄養をため込んでくださいね。子ども達にたくさん収穫させてください。よろしくお願いします。
【本日の稲園】
学校田も同様に、元気な稲の成長が見られます。こちらはたくさんの稲穂が確認できます。
※こんなにたくさんの稲穂、これからの色づきが楽しみですね。
※最近は、猪が出るとの情報、猪除けが張られているので、近くで観るときは気を付けて観察してください。
1学期 終業の日 あっという間でした。
今日は、第1学期の終業の日。早いものです。
子ども達も、ぐんぐん成長しています。目を見張ります。
【式の様子】
※多目的ホールにあつまって、さあ、終業式です。
※代表児童の発表がありました。堂々としています。今回は、3年生が代表として、しっかり発表しました。
※校長先生は、『記憶と記録に残る夏休みに」というテーマで話がありました。
※恒例になりました絵本の紹介も、子どもたちはワクワクして見つめます。
※今回が、初登板のピアノ伴奏、上手に引けましたね。
※生徒指導主事からのお話もきちんと聞いています。
※4つの話(火災/交通事故/不審者/水難事故の4つに気を付けて)は有名なのか?!、子ども達も忘れていません。休み時間に「今日も4つの話をするんですか?」そんな質問を投げかける児童もいたようです。「命」を大切にしてほしい。切なる願いです。
※今回は、表彰もありました。少林寺拳法で、県1位、おめでとう!
※ソフトボールクラブが九州大会へ出場。その意気込みを語りました。
※それに対し、5年生の掛け声のもとエールを全校児童で送る場面もありました。
※ソフトボールクラブのみなさん、がんばってきてください。
非常食 食します。
非常食を食してみました。思いのほかおなかにたまります。缶の中には、2個の蒸しパン。チョコ味でおいしかったですね。
【食事の様子】
※メニューはこんな感じです。
※子ども達もおいしく食べる様子が、うれしい。おいしかったですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。