学校の様子
11月の避難訓練(火災)です。
11月の避難訓練は、火災による避難訓練です。今回は、理科室からの火の手(仮)でした。例年の訓練では、自分たちの学年の教室からの移動が主流ですが、今回、理科実験中に火の手が上がってしまった場合を想定しての訓練でした。
【活動の様子】
※避難中は、どの児童も真剣に「お・は・し・も」の約束を守って、避難をしていました。避難終了後、西臼杵消防局の方より、お話がありました。
※丁寧に、消火器のつかい方を教えていただきました。
※では、子ども達も実践です。やってみましょう。
※消火器の扱い、なかなか上手ですね。
※最後は、代表して5年生が模範演技!大きな声で「火事だー」と叫び、消火をしました。ばっちりです。
※お礼の言葉は、代表は5年生。
※緊張していたようですが、しっかり言えましたね。こちらもばっちりです。
お忙しい中、子どもたちのために来てくださり、ありがとうございました。
11月の全校朝会
11月の全校朝会は、前回はリモートによるものでしたが、今回は多目的ホールにて行いました。
【集会の様子】
※校長先生からは、「自立」「貢献」に照らし合わせたお話がなされました。10月に行われた音楽祭等も振り返りながらのお話でした。
※また、11月の月目標でもある「読書」についてもお話がありました。
※みなさん、たくさん本を読みましょう。
※そのほか、運動会、音楽祭等大きな行事が終わっていく中で「気がゆるまないように」と生活面のお話がありました。
※今月は、たくさんの表彰がありました。ソフトボールクラブ、ともだち文集、体力テスト関係、プログラミング関係について入賞した団体、児童に表彰しました。
◆日之影ソフトボールクラブ(宮崎県3位) おめでとう!
◆ともだち文集
◆体力テスト関係(体力賞)です。がんばりました。
◆プログラミング関係(チャレンジ賞)です。
※それぞれの分野で、力を発揮した子どもたち、これからもがんばってください。
作品展、見学しました。
音楽祭のあと、役場へ移動し作品展を見学しました。そこには、自分たちの作品が・・・・わ~、やった~と思わず声が漏れた子ども達もいました。
【活動の様子】
※各学校の取組に、刺激をたくさんうけましたね。
日之影町「学校と地域をつなぐ小中学校音楽祭」開幕 (高巣野小編)
さあ、待ちに待った音楽祭、たくさんたくさん練習してきました。時には、昼休みなども個人的に練習を続けていた子どもたちもいました。その成果が十分にでた音楽祭でした。
【活動の様子】
※音楽祭へ向かう前、みんなで成功させようと、先生方から話がありました。
※さあ、盛り上がってきました、いざ出発!玄関でのあいさつは、欠かせません。(ルーティンになってます)
※さあ、会場に到着です。がんばりましょう。
※リハーサルをして、本番ですが、トップバッターで高巣野小、気合もはいりますね。
※リハーサルから、本番を意識した練習がしっかりできました。
※では、本番です。まずは、4~6年生による演奏「ドラゴンクエスト ロトのテーマ」です。
※次に、全校児童による合唱「世界がひとつになるまで」です。
※演技も大きく表現することができました。
※高巣野小学校から6年生が、司会進行を他の学校の児童と協力して行いました。ばっちりでした。
最後の音楽祭前の全体練習、終わりました。
明日は音楽祭、最後の全体練習が終わりました。最初から最後まで本番を意識した練習で、いい緊張感をもちながらの練習となりました。
【活動の様子】
※リラックスの中に少し緊張感が見られますが、とてもよい演奏です。
※歌声も、いい感じです。明日が本当に楽しみになってきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
電話番号
0982-72-2532
FAX
0982-72-2713
本Webページの著作権は、高巣野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。