トップページ

学校の様子

町教育の日

日之影町では「町教育の日」として、

町内の小学校が一堂に会し、授業を行います。

この日は保護者の方はもちろんのこと、

地域の方々も授業を参観してくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練(不審者対応訓練)

不審者対応の避難訓練を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

校舎裏から不審者が侵入したという設定です。

第1発見者の職員が、すぐに対応しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

警察の方が駆けつけるまで、子ども達に近づけないようにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達は教室の出入り口を施錠し、身を守りました。

状況によっては、さらに安全な場所に避難します。

今回は不審者が確保されたので、安全確認のためにホールに集合しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達の無事を確認したあとは、警察の方々からお話をしていただきました。

「いかのおすし」等、避難する際の大切なことなどについて、教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達からは、

「今日の訓練を、もしもの場合があった時には生かしたい」

「日頃から命を守ることを意識して生活したい」

といった感想が聞かれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後の職員研修では、訓練の様子について

警察署の方々からアドバイスをいただきました。

また、さすまたの使い方などについてもレッスンを受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年も訓練を行いましたが、新しい学びがありました。

高千穂警察署と高松派出所の皆様、おいそがしい中、ご協力ありがとうございました。

歯の指導(1・2年)

歯の磨き方について学習を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、養護教諭から歯の大切さについてのお話。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

模型を使って、具体的にお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

上手な歯の磨き方についても学んだ後は、実際にやってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな上手に磨けました。

虫歯にならないように、

歯磨きの習慣を身に付けていきましょうね。

いもの苗植え(1・2年)

1・2年生が毎年恒例のいもの苗植えをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年、おいしいおいもがたくさん取れます。

秋の収穫が楽しみです。

ご協力してくださった技術員さん、

苗植えのご指導、ありがとうございました!

 

全校朝会(6月)

6月の全校朝会を行いました。

6月の月目標「ていねいに歯をみがこう」

について、保健給食委員会の児童が話をしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歯ブラシの持ち方や使い方等、丁寧に歯をみがくための

方法を分かりやすく説明してくれました。

保健給食委員会の皆さん、お見事でした。