学校からのお知らせ

2022年1月の記事一覧

晴れ 花野菜


1月26日(水)の給食
1月26日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 黒糖パン ポークビーンズ 花野菜サラダ 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)豚肉 にんじん しめじ
(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★
 今日は、花野菜サラダに入っている「ブロッコリー」につい話をしました。
 「ブロッコリー」は、病気から体を守るすごいパワーをもっています。そのパワーのひみつは、花が咲く前の栄養分がギュッとつまった「つぼみ」です。そして、この「つぼみ」が集まったのが、食べている「ブロッコリー」なのです。「ブロッコリー」は、「花のつぼみの野菜」です。1つの茎には、約7万個の「つぼみ」がついているといわれています。
 栄養分がギュッとつまった花野菜の「ブロッコリー」を食べて、元気な体をつくりましょう!
0

明日から私立高校が始まります!

熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな」 額田王
 
 いよいよ明日から県内の私立高校入試が始まります。
 現在、体育館では事前指導や校長先生からの激励の声かけが行われております。
 心と体を整え、持てる力を十分発揮してほしいと思います。
 「十五の春を笑顔で!」
 いよいよ、出陣です
絵文字:ちょっと濃い
 がんばれ!三年生!!絵文字:笑顔


       


          

0

曇り 給食感謝週間


1月25日(木)の給食
1月25日の給食

☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 みそすいとん さんまのかんろ煮 野菜の二色和え 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 鶏肉 にんじん 大根 長ねぎ
(国富町産)きゅうり

☆★ コメント ☆★
 1月24日から1月30日は、「学校給食感謝週間」です。
 学校給食は、明治22年に山形県の小学校で始まったといわれています。日本で最初の給食は、おにぎり、鮭の塩焼き、漬物だったそうです。また、その当時、小麦粉に少量の塩を加え、水で練って、一口大にちぎった「すいとん」もよく食べられていたそうです。今日は当時の給食をイメージして献立を作りました。
 長い歴史の中で、献立内容が変化してきた給食。しかし、変わらないものがあります。それは、食べ物の命をいただき、いろいろな人が関わって給食ができていることです。給食をいただくことに感謝をして大切に食べていってほしいです。
0

曇り 精進料理


1月24日(月)の給食
1月24日の給食
☆★ 献立名 ☆★
 麦ご飯 けんちん汁 豚キムチ丼 牛乳

☆★ 本日の食材 ☆★
(宮崎県産)米 にんじん 大根 しいたけ 長ねぎ
(国富町産)ピーマン にら

☆★ コメント ☆★
 「けんちん汁」は、鎌倉市の郷土料理で、「建長寺」というお寺の精進料理が発祥だといわれています。「けんちん汁」は、大根、にんじん、ごぼう、さといも、こんにゃく、豆腐を油で炒め、しょうゆで味を調えたすまし汁です。建長寺のお坊さんが作ったので、「建長寺汁」がなまって「けんちん汁」となったそうです。
 具だくさんで体が温まる「けんちん汁」に仕上がりました。
0

地震に負けず部活がんばっています!

 夜中の地震、大きな揺れにびっくりするとともに、とても怖かったですね。
 皆様、被害等はなかったでしょうか。本庄中学校のある国富町は震度4を観測したとのことです。

 朝確認したところ、校舎内外、体育館等の施設も被害や水漏れ等もなく、今、元気に部活動が行われております。
 新聞やテレビを見ますと、お怪我をされた方や、停電や漏水、家屋等の破損等、夜が明けるとともに被害状況が明らかになってきました。まだ、余震とみられる地震も続いておりますし、これ以上、被害がでないことを願っています。
 また、被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。

       

       
0